最新情報

2023年12月20日〜2024年3月31日のウインターシーズン期間は
『牧歌の里』と『温泉 牧華』は毎週火曜日が定休日です。

牧歌の里のどうぶつたちの様子は、公式X、YouTube牧歌の里あんこちゃんねるでご紹介しています。
牧歌の里公式Xはこちらをタップ!
牧歌の里公式YouTubeはこちらをタップ

(2024年4月20日〜2024年11月23日のグリーンシーズン期間中は無休で営業いたします)
2月12日(月)9時30分現在
天気 晴れ
気温 0.0℃
積雪 40cm

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア○(10cmの新雪)
そり○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ○ (ショートコース・ロングコース)
スノーラフト○
ポニーのうまそり○(馬の体調を見て見合わせる場合があります)

東海北陸自動車道は9時台で郡上八幡IC~福光IC間は上下線ともに雪用タイヤ着規制です。
東海北陸自動車の最新情報はこちらをタップ
東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路動画はこちらをタップ

3連休最終日も良い天気になりました。
昨晩からの雪で、10cmの積雪があります。
路面はつるつると滑りやすいので、ゆっくり運転、ペンギン歩きでお気をつけてください。

青空と、新しい白い雪の世界で園内はキラキラしています。

木の枝に雪が残っているので、白い花が咲いているように見えます。
気温の低い午前中にしか見られないので、こちらも一緒に撮影してみてくださいね!

スノーチューブコースは、新しい雪が積雪するとコースを手で整備します。
スピードがゆっくりですが、くるくると回って楽しいチューブ滑りをお楽しみください。

第2そりゲレンデは圧雪していきます。
こちらも新雪の後は、スピードがゆっくりですが綺麗なゲレンデでそり滑りを楽しめますよ!

雪だるまエリアは10cmの新しい雪が積もり、しっとりした雪なので今日は雪像作りがおすすめです!
かまくらも作ってみてくださいね!

どうぶつふれあいエリアでは、お馬さんたちが馬房から顔を出して待っています。
おやつあげ体験で、ふれ会ってみてくださいね!



14時からは温泉『牧華』でほっこり温まってくださいね!
温泉売店では大人気のラベンダーの香り湯や、ラベンダー保湿クリームを販売中!

雪遊びデビューは牧歌の里!
3連休最終日も元気に遊ぼっかp(^_^)q
2月11日(日)10時00分現在
天気 晴れ
気温 0.2℃
積雪 40cm

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア○(うっすら新しい雪が積雪しました)
そり○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ○ (ショートコース・ロングコース)
スノーラフト○
ポニーのうまそり○

東海北陸自動車道は9時台で高鷲IC~福光IC間は上下線ともに雪用タイヤ着規制です。
渋滞も発生しているようなので、スタッドレスタイヤでお気をつけてお越しください。
東海北陸自動車の最新情報はこちらをタップ

昨晩からの雪がうっすら積もっています。
新しい雪にコーティングされて、キラキラとした世界が広がっていますよ~!
白銀の雪遊び日和ですね!

スノーチューブコースは、滑りやすくなるように朝に手で整備をしています。

大日ケ岳に向かって滑る第2そりゲレンデは爽快です!
今日は混雑が予想されますので、周りの方にぶつからないようお気をつけて遊んでくださいね。

そりレンタルの場所は、園内に入ってメインハウスを出ると雪遊び場の正面にあります。

お馬さんたちは雪をペロペロ。


14時からは温泉『牧華』で、ほっこり温まってくださいね。
広々とした大浴場や、雪をみながら露天風呂が楽しめます。

雪遊びデビューは牧歌の里!
今日も元気に遊ぼっか(‘ω’)ノ
雪遊びの後は14時からは温泉『牧華』でほっこり温まってくださいね!


今週のハーブ湯は『ジンジャー』です。
ジンジャー風呂は身体を芯から温めてくれますよ!

その他には、フィンランドサウナで汗を流して体を整えてくださいね〜。

温泉レストラン『のばら』でサウナ飯におすすめの『ピリ辛スタミナ丼』を食べてお腹もほっこり!14時からお食事ができるようになりました!

その他のメニューはこちら。

温泉館内にはスーベニアショップがあり、お土産売り場もあります(o^^o)

雪遊びの後は温泉でほっこり!
今日も温泉『牧華』であたたまろっか٩( ‘ω’ )و
2月10日(土)10時00分現在
お天気 晴れ
気温 1.2℃
積雪 40cm

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア○(雪は硬めです)
そり○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ○ (ショートコース・ロングコース)
スノーラフト○
ポニーのうまそり○ 

東海北陸自動車道は9時台で通行止めや、雪用タイヤ着規制は出ていません。
午後からは雪予報になっているので、スタッドレスタイヤでお越しください。
東海北陸自動車の最新情報はこちらをタップ

3連休初日は、10時前に少し早めにオープンしています。

第1そりゲレンデは圧雪をしていつでも遊べます。

第2そりゲレンデは広々と遊べますよ〜!今日は混雑しそうなので、滑り終わった後に歩道や端の方を歩くようお気をつけください。

メインハウス前に猫ちゃんの雪像が!うますぎるっ!!!

朝の日光浴をしているホープちゃんの足に、カサブタがっっ!!!とびっくりしたのですが、馬のスタッフに聞いたところ、実はこれは『夜目』という体化した指なんだそうです。
昔々、馬は指が5本あったそうで、今は1本だけを残して他は退化しているそうです。
勉強になりました( ^ω^ )

本日の早朝にひつじの赤ちゃんが産まれていました。
可愛い双子ちゃんです。ぜひ牧舎に見にきてくださいね〜!

雪遊びデビューは牧歌の里!
3連休は元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و