最新情報
9月19日(金) 11時00分現在
お天気 晴れ
気温 23.8℃

秋晴れの爽やかな風が吹いています。朝晩は半袖だと肌寒くなってきました。

雨でサンパチェンスの株は最後の成長を見せています。10月中旬まで見頃の予定です。

8月上旬から楽しませてくれた「ひまわりサンフィニティ」はフィナーレ!

バトンタッチでコスモスが2分咲きくらいまで目立つようになってきました。雨が降らないでいてくれると一面のコスモス畑へと開花していきそうです。

「虹色の花畑」の見頃は9月下旬までになるのでお早めに〜♪

横1列に並んで仲良く草を喰むウマ〜ズ。この4頭のお互いじゃれ合う姿を見ているだけで癒されます。

爽やかな秋風と一緒に
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月18日(木) 10時30分現在
お天気 晴れ時々曇り時々雨時々雷
気温 22.5℃

今週は雨が多そうです。今日は秋の気まぐれ天気そのもので、全ての天気がコロコロと入れ替わりそうです。気温は低めで涼しい!

明け方は雨が降ったようで、地面が濡れています。

ゴールデンピラミッドが咲き始めています。昨年と同じタイミングなので、今週末頃には5分咲き以上になり見頃を迎えていきそうです。

歩いているとどんどん天気が変わっています。時々、雷が鳴ることがあるので雷が鳴り始めたら近くの建物内に避難をしてください。テントの下はおやめくださいね。

朝は青空も見えていたのに。

外に出ようか迷っている羊さんたち。

今日は、天気の様子に気をつけながら遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月17日(水) 9時00分現在
お天気 晴れ
気温 23.7℃

ずっと晴れが続いていた8月でしたが、9月に入ると雨の日が多くなってきました。霧が出ている朝のうちは涼しいですが、日中に太陽が出てくると蒸し暑くなってきそうです。

今年の天候は、夏は暑く雨が少なく、秋には雨が多くなりお花にとっては過酷な状況でしたが、綺麗な状態を保ってくれています。

「虹色の花畑」は、強い雨が降ると傷みが出てしまうのでお早めに〜!見頃は9月下旬までの予定です。

緑のもふもふコキアちゃんは、なんとなく黄色がかってきています。真っ赤なコキアちゃんになるのは10月上旬頃の予想です。

丸馬場では、朝の運動をしている仲良しウマ〜ズたち。毎日の運動はストレス解消や、体調管理に欠かせないです。撮影していると、顔を覚えてくれているようで挨拶に寄ってきてくれます。こちらはガイくん。

こちらはマーブルくん。馬たちは賢く、人の話していることをよく聞いています。

皆んなで仲良くじゃれあっている姿は、朝のうちにしか見られないのでブログでおすそ分け。

季節の変わり目は天気もコロコロ変わります。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月16日(火) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 25.5℃

青空と花畑のコントラストが美しい朝です。気温は夏に比べて下がってきていますが、日中は28℃くらいまで上がりそうなので日傘や水分補給は忘れずに!

「虹色の花畑」は9月下旬頃までが見頃です。園内の花畑が全体的にお花がある今の時期は散策におすすめの季節です。

サンパチェンスの花畑と、遠くには白山が顔をのぞかせています。猫耳みたいな形の山が白山ですよ〜!

ケイトウの花畑も9月下旬頃まで見頃です。

コスモスが一面見頃になるのは、今から9月下旬頃ですが雨が降ると咲いたお花が散ってしまうので、ご来園日の直前にホームページをご確認ください。

やまぼうしの赤くてかわいい実が落ち始めました。

秋の花畑の散策を楽しんで♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و