最新情報

4/30(水) 牧歌の里の天気「晴れ」穏やかな春の青空に桜が舞う日

カテゴリー:今日の牧歌の里


4月30日(水) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 13.8℃

今日は風は冷たいですが、日向ぼっこが気持ちの良い1日になりそうです。日陰は肌寒いので調整しやすい上着があると良さそうです。

今日から少し気温が上がりそうなので、チューリップは一気に成長してくる予想ですね。

放牧場の桜は満開になり、今日は風が強いので少しづつ散って青空に舞い上がっていきます。

春の暖かい1日に静かに散っていく桜が美しく、改めて1年の始まりを感じます。

ナチュラルガーデンの切り株にチューリップの芽が顔を出しています。もうすぐ色づき始めるかな?

チューリップの開花はゴールデンウイーク後半予想!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

4/29(火) 牧歌の里の天気「晴れ」なんと!なんと!寒すぎ10℃以下!

カテゴリー:今日の牧歌の里


4月29日(火) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 7.6℃

朝は真冬かと思うくらい寒いです。只今の気温なんと10℃以下の7.6℃!!!!車から降りると厚手の上着が欲しい!と思ってしまうくらいです。日中は気温が上がってきたら調整しやすい服装が良さそうです。

チューリップ畑は緑色です。日中の気温が上がってくるとチューリップの成長スピードが上がってくるのですが…。半分が蕾が出ていますが、残りの半分はまだ葉っぱのまま。開花は昨年より1週間遅れています。

今年の冬は過去2番目に多い雪で、園内にはまだ雪が残っているところがあります。

園内に咲いているお花は少ないのですが、散策しているとひっそりと咲いているお花を見つけることができます。
ナチュラルガーデンや教会に咲いているクリスマスローズは、濃いピンクや、淡いピンク、白。密かなファンが多いこのお花を見つけてみてくださいね。

この時期にしか見られない園内おすすめの春の散策。落葉樹の新しい葉っぱの出始めがとても綺麗なんです!秋も紅葉して綺麗ですが、春は瑞々しい葉に光が当たると小さな美しい世界を発見したようで得した気分♪

羊の山田さんは、いつもクールで落ち着いていてかっこかわいい♡桜を背景に、草を一本くわえて達観しているような世界観を醸し出しています(o^^o)

ゴールデンウイーク後半前の飛んだ祝日は、今の所のんびりしています!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

4/28(月) 牧歌の里の天気「晴れ」金髪美馬のジャックスちゃん

カテゴリー:今日の牧歌の里


4月28日(月) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 17.3℃

昨晩は氷点下でしたが、今朝は暖かい1日のスタートです。

気温の寒暖差が激しいので皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。牧歌の里は名古屋より5℃〜8℃ほど気温が低いので調整がしやすい上着を車に乗せておくといざという時に便利です。

ジューンベリーの芽が出ています。もこもこしていて可愛い!

園内の水仙も全体的に花が開き始めています。明るい黄色のビタミンカラーで元気がもらえます。

桂並木は新しい葉っぱが一斉に芽吹いて、朝日に当たるといろんな色に紅葉しているよう。よく見ないと見逃してしまう、植物の美しさを時間をかけて見つけてみるのもたまには良いですね♪

ジャックスちゃんは綺麗な金髪をなびかせて、大きな瞳で美しい〜!桜と一緒にパシャリ!

ゴールデンウイーク後半前の平日はのんびりしています!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

4/27(日) 牧歌の里の天気「快晴」桜満開〜!心地良い春の1日

カテゴリー:今日の牧歌の里


4月27日(日) 10時00分現在
お天気 快晴
気温 14.2℃

今日も良い天気になりそうです。肌寒いので調節がしやすい薄手の上着があると良さそうです。

チューリップ畑は全体的に10cm〜15cm。気温が下がったので、成長がゆっくりになっています。

20万球のチューリップが開花すると、色とりどりの一面のチューリップ畑と青空のコラボレーションが楽しめます。

沈砂池の水辺に小さな水芭蕉が出始めています。

今年の冬に雪に半分埋もれてしまった枝垂れ桜が、花をたくさんつけて開花間近です。枝も雪で折れてしまったのに植物の生命力はものすごい!

只今、放牧場の桜も満開ですよ〜♪

のんびりしているゴールデンウイーク前半の牧歌の里です!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

4/26(土) 牧歌の里の天気「快晴」標高約1000mのひるがの高原で桜が満開になります!

カテゴリー:今日の牧歌の里


4月26日(土) 9時30分現在
お天気 快晴
気温 10.6℃

ゴールデンウイーク初日は快晴でスタート!気温もちょうど良いくらいです。名古屋と比較すると寒く感じるようなので、薄手のウインドブレーカーや、ジップパーカーなど調節しやすい上着があると良さそうです。

朝の時点で桜が8分咲き。本日、桜が満開になりそうです。羊の放牧場の柵の中には入ることができるので、羊と一緒に記念撮影してみてくださいね!

動かなくなったトラクターと桜と一緒に撮影できるスポットも。運がいいと背景に馬の誰かがやってきてくれるかも。ニンジンを持っているとすぐ気づいて近寄ってきてくれますよ〜( ^ω^ )

今日から5月11日まで「チューリップまつり」の期間なのですが、今年の冬は過去2番目の大雪だったので1週間ほど開花が遅れています。ゴールデンウイーク後半には色付いてくる予想です。満開のチューリップが目当ての方は5月6日以降がおすすめです。

ゴールデンウイークに大活躍する動物たち。ヤギ〜ズはおやつあげ体験で使うフライパンの音を聞いただけで柵から乗り出してきます。

昨日、牧歌の里のジャージー牛のるんちゃんがテレビ東京「シナぷしゅ」の「はじめましてチビちゃんです」のコーナーで紹介されました!生まれたばかりの赤ちゃんの頃から、こんなに大きくなっています。牧舎前の放牧場にいるので、ぜひ会いにきてくださいね♡人懐っこいジャージー牛さんは、頭をかいて〜と近寄ってきてくれるので、頭をなでなでしてあげてくださいね。ベロリンと長〜い舌で服を舐められないようにお気をつけて(o^^o)

ゴールデンウイークは良い天気になりそうですよ〜!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و