最新情報

7/25(金) 牧歌の里の天気「晴れ」!青空とひまわりのコラボレーション♪8月31日まで毎日9時オープン!

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月25日(金) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.0℃

この1週間は、毎日上手に夕立が来てくれています。朝晩は気温がかなり下がり、日中の気温上昇を抑えてくれているように思います。と言っても、牧歌の里も日中は暑くなりますのでしっかり水分補給!木陰で休憩を取ってくださいね。手作り体験工房はクーラーも効いていますので、涼みながら手作り体験を楽しむのも良さそうです。

夏らしいひまわりの花畑も見頃を迎えて、青空の水色とひまわりの黄色が元気いっぱいのコラボレーション╰(*´︶`*)╯♡

今年は「虹色の花畑」が成長が早く綺麗なお花の絨毯が昨年より早くご覧いただけそう。夕立の散水のおかげで、日照りが和らぎ恵の雨となって草花を成長させてくれているんですね。

ロードトレインに乗って歩かず観覧もおすすめ。今週末7月26日(土)は乗車料金が通常400円のところ100円になる特別イベントも開催いたします。お楽しみに〜♪

ラベンダーも7月末までお花を楽しめます。

明日7月26日(土)は、イベント盛りだくさん!夏休みの思い出を牧歌の里で作ろう!
7月26日(土)は イベント盛りだくさん!詳しくはこちらをタップ</a

今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

7/24(木) 牧歌の里の天気「晴れ」!白山にはまだ雪があります♪8月31日まで毎日9時オープン!

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月24日(木) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 29.5℃

今日も暑くなりそうです。牧歌の里の最高気温は31℃の予想です。木陰に入っているとカラッと涼しいですが、しっかり水分補給を取って遊んでくださいね♪ちょっと体が変だな〜と思ったら我慢せず近くのスタッフにお声掛けください。

「虹色の花畑」のピンク色のスーパーチュニアの発色が、先週よりも綺麗に目立つようになってきました。

パン屋さんのテラスからは、雪が残る白山も一緒に眺められますよ〜!これから秋にかけてお花の密度が濃くなりお花の絨毯のように成長していく「虹色の花畑の最大の見頃は、8月下旬から9月下旬にかけてがおすすめです。今年は夕方に雨が降ってくれるので、草も花も一気に成長して順調に大きくなっていますね。お花が小さな今の時期も、綺麗に見えるようになってきたので嬉しい!

今年は苦戦したラベンダー畑は、一面の綺麗な紫色までにはなりませんでしたが、間近でお花や香りを楽しむことはまだまだできそうです。

爽やかな「高原の花畑」も、もうすぐ見頃を迎えますよ〜!

遠くを走る2代目ドットくん!白山の近くにトンボ!花畑にはアゲハ蝶やトンボなどが飛んでいます。

全国的に暑い夏!外で遊べない地域もあると思います。
牧歌の里では、外で遊ぶことをまだ楽しめるよ♪木陰の爽やかな風も感じられるよ♪そんな牧歌の里で
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

7/23(水) 牧歌の里の天気「晴れ」宿根ひまわり開花!8月31日まで毎日9時オープン!

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月23日(水) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 29.4℃

夏の空と雲が気持ちが良い天気です。昨日は暦上では1年の中で最も暑い「大暑」だったそうで、全国的に暑くなりました。牧歌の里でも日中は29℃〜31℃くらいまで上がります。しっかり水分補給をして、木陰に入って休みましょう!

「虹色の花畑」では、先日の雨で一気に成長した草の抜き取り作業をしています。お花も一気に成長していて小さかったマリーゴールドの色がしっかり目立つようになっています。

「高原の花畑」の宿根ひまわりも咲いてきています。ひまわりという名が付いていますが、キクのような形です。

ロシアンセージの爽やかな紫色も感じられるようになってきましたね。

暑い外で遊ぶのは苦手〜!という方は、手作り体験工房でお花のアレンジ体験がおすすめです。牧歌の里は、今まではクーラーが要らないくらい涼しかったのですが、近年は気温が上がってきており室内にクーラーを導入しています。
外で遊んだ後は涼みながらジオラマ作り。

大人の方にもおすすめは、スターチスの壁飾り作り。いろんな土台とお花を組み合わせて、お花のアレンジを作ってみてくださいね。

昨日、ジオラマ作りに挑戦してくれたお客様は、牧歌の里をジオラマにしてくれました。教会、ジャージー牛、放牧場をお花とマスコットを上手く使って可愛いミニチュアの牧歌の里を作ってくれましたよ〜♡牧歌の里に何回も遊びにきてくれているそうです。スタッフ一同ほっこりしました!ありがとう〜╰(*´︶`*)╯♡

夏休みの思い出は牧歌の里で!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

7/22(火) 牧歌の里の天気「晴れ」8月31日まで毎日9時オープンです!

カテゴリー:今日の牧歌の里


 
7月22日(火) 9時00分現在
お天気 晴れ
気温 26.2℃

今日から8月31日まで、平日も9時オープンです。昨晩は少し雨が降ったようですが、蒸しっと暑いです。水分補給をしっかりと行なって木陰で休みながら遊びましょう♪

「虹色の花畑」では、6月に植えられたお花のラインが見えるようになってきました。スーパーチュニアのピンク色が目立ちます。これから秋にかけてお花の絨毯へと成長していきますよ〜。

「高原の花畑」のロシアンセージも爽やかな明るい紫色のお花を咲かせています。

夏を代表する「ひまわり」は太陽のようにキラキラ。

今年のラベンダーは、1年目の株ということもありお花が小さめですが、8月上旬に全て刈り取り園内にある蒸留機でオイルを抽出します。

年々暑い期間が長くなってきている牧歌の里も、お花の開花状況に影響が出ています。開花時期が長くなっているお花、短くなっているお花がありますのでご来園前に最新情報をご確認ください。

夏と言えば冷た〜い「かき氷」!ファストフードぱっくんで販売開始!ひんやりしてくださいね。

高原の夏休みは牧歌の里で!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

7/21(月) 牧歌の里の天気「快晴」見るだけで元気がもらえる旬のお花「ひまわり」

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月21日(月) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.8℃

今日は少し蒸しっとします。木陰で休みながら水分補給をしっかりと。雲は多めなので太陽が隠れると涼しいです。

教会の花畑では、小さな面積でも輝くひまわりサンフィニティの畑が見頃を迎えています。

夏と言ったら最初に思い出す季節の花は「ひまわり」の花!見るだけで元気がもらえるビタミンカラーの旬のお花ですね♡

どの角度から撮っても夏の風景!

ひまわりの畑の前には、新たにケイトウが植えられています。

まだ葉っぱの状態ですが、秋にかけて赤や黄色の毛糸で作ったようなお花が咲いて鮮やかになりますよ〜。

「高原の花畑」のロシアンセージも、見頃間近です!

畑に雲の影が映り込みます。風に流れる雲の影が、のんびりとした時間を感じさせてくれます。

11:45と13:45からは「高原のおともだちステージショー」ではクラウンのみこちゃんがショーのどこかで「風を感じて」を演奏してくれます♪
素敵なショーにぜひ遊びにきてくださいね♡
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و