牧歌の楽しみ方

冬休みデビューは牧歌の里!初心者必見 雪遊び早わかりページ!!

パパ、車の準備は? 
スタッドレスタイヤに変えた?

大丈夫! ていうか、スタッドレスタイヤを
用意してないからレンタカーにするよ。

スタッドレスタイヤかチェーン装備は必須です

スタッドレスタイヤかチェーンの装備を。

冬の東海北陸道は、除雪や融雪剤散布が観光道路ならではの頻繁さで行われていますが、いつ降るかわからないのが雪です。 道路に雪がなさそうでもスタッドレスタイヤの着用か、ノーマルタイヤの場合はチェーンのご用意を! ちなみに一宮JCT~小矢部砺波JCT間の東海北陸道ではスタッドレスだけでOK。チェーン規制箇所はありません。

▼スタッドレスタイヤが無い場合はこちらをどうぞ

パパ、直通バスもあるみたいよ。
ラクでいいんじゃない?

入口まで直行か! いいなあ。
雪でも運転の心配いらないし。

これで乗り物は一安心。次は持ち物チェックだね。

牧歌の里 雪遊びおすすめの服装について

ウェアレンタルもあるのね。持ち物の準備がラクで
身軽に行けるし、利用してみましょうか。

うっかり忘れても大丈夫そうだよ

ソリゲレンデや雪だるまエリアは無料で遊び放題だぞ!

無料で遊べる雪遊びいろいろを動画で見る
モルウサギさんとの特別撮影会 - 12/17~1/3

あー、楽しかった! いっぱい遊んだぁ

汗びっしょりじゃない!
となりの温泉で温まろっか?

お腹も空いたしね~(>_<)
そうしよう!

温泉牧華 - 広くてのびのび大浴場に露天風呂。温泉レストランは16時オープン

インターチェンジまで4分っていう近さがイイね!
帰りもラクラクでうれしいな

また遊びに来ようね!

おトクーポン【牧歌の里 入園券】100円OFF!!