

牧歌の里は団体の旅行先としてもぴったり。
子供会からご老人会、学校・塾行事、職場旅行や
海外からのインバウンドまで、あらゆる人々が楽しめる
コンテンツがそろっているテーマパークだからこそ、
安心して選ばれているのでしょう。
また、団体旅行では高山・白川郷などを前後にプラスして
旅を満喫される方が多いのも特徴です。
ここでは、一般的な大人向けの団体様コースをご案内します。
牧歌の里の取り組みについて


大人の謎解きイベント、リアル宝探しに参加
「旅人と3人の王様」を園内で楽しもう

宝探しをしている道中、
動物たちに癒されましょう
リアル宝探しの最中なら、10:30から始まる「あにまるたっち」に参加してはいかがでしょうか?
モルモットやうさぎと触れ合える、貴重な機会です。
動物のえさやりは随時できるので(えさ代別途要)、リアル宝探しを先に終わらせてから、
じっくり楽しむのもアリ。
【料金】無料
【所要時間】30分程度

キュートなモルモットに癒やされる

うさぎとの触れ合いやえさやりも可能

お昼ごはんはバーベキュー
雨風の心配なく、手ぶらで OK
最大450名収容可能な、広々した空間で換気もバッチリ。
室内型といってもドームのように天井が高く、開放感があります。
お得な「ぼっかセット」ならボリュームも大満足のはず。
コスパが気になる幹事さんの株が上がること請け合いです。
【料金】ぼっかセット3300円(2名分)ほか
【所要時間】60分

大きな窓からは天気がよければ白山連峰や大日岳を見渡せる

黒毛和牛肉、豚ロースに野菜の付いた「ぼっかセット」

思い出作りに、お土産に
手作り体験で形に残る記念の証を
お花の美しさを長持ちさせられるハーバリウム。
色やバランスを考えておしゃれに作りましょう。
センスに自信がないという方も安心してください。スタッフがレクチャーいたします。
【料金】1500円~
【所要時間】30分程度

さまざまな種類から好きな花を選んで作る

光がビンに差し込むことで、キラキラと光って見えて美しい

笑って、驚いて、感動して…
高原のおともだちステージショーを満喫
芝生広場の特設ステージで、クラウンが得意のパフォーマンスで楽しませてくれます。
青空の下での大道芸をぜひご覧ください。
【料金】無料
【所要時間】30分程度

高原のおともだちステージショーは毎日開催される(雨天中止)

ジャグリングやパントマイム、マジックなどを披露してくれる

朝早くから焼き上げるパンが人気
オリジナルメニューが充実した高原のパン屋さん
15時のバス集合まで時間があれば、花畑の散策もよし、売店でお土産探しもよし。 おすすめのひとつは、手作りの多彩なパンがそろう「高原パン屋さん」。 帰りの車内や明日の朝食用に、いかがでしょうか? 牧舎の牛たちのミルクをふんだんに使ったジャージーミルクパンや、 飛騨牛コロッケパンなど自信作ぞろい。季節限定商品も楽しみです。
高原のパン屋さん
ジャージー牛乳のやさしい香りと甘さが広がる「ジャージーミルクパン」

「飛騨牛コロッケパン」は子どもから大人まで大人気の商品