最新情報

10/20(月)牧歌の里の天気「晴れ」コキアちゃんは箒の色へ変わりつつあります♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月20日(月) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 16.7℃

標高約1000m付近にある牧歌の里は、名古屋より5℃〜8℃低いので朝晩の気温が10℃以下になることが増えてきました。厚手の上着があると安心です。

冬が来るのが早い牧歌の里では、10月末頃には霜が降りて、一気にお花が終わってしまうこともあります。開花のバトンをつなぐ『秋のお花リレー』はアンカーへバトンタッチしてフィナーレへ向かっていますのでお早めに!

コキアちゃんは昨年と比べると、赤い状態を保ってくれています。少しずつ箒の色へ変わっていますが、今週の前半はまだまだ真っ赤なコキアちゃんを見ることができそうですよ!

気温の寒暖差で「もみじ」も赤色に紅葉し始めています。例年だと紅葉の見頃は11月上旬ですが、昨年は11月中旬頃に大きくずれました。毎日の最新情報でもみじの様子をお知らせしていきますので、ご来園前にご確認ください。

一部の木々は紅葉しているところもあります。桂の木、銀杏の木、やまぼうしの木、桜の木。赤い落ち葉を見ると、秋が深まってきているのを感じますね!

季節はハロウィン!アルパカの放牧場では草いっぱいつけたジェシカちゃんが近寄ってきました。ハロウィンの仮装みたいですね(o^^o)

気持ちの良い季節は散策を楽しんで♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و