11月11日(火) 11時00分現在
お天気 晴れ
気温 7.7℃
青空が綺麗な良い天気です。気温は低めで手袋、マフラーが欲しいくらい寒いです。冬の厚手の防寒着は必須です!

この時期はお花はほとんど終わっているはずの時期なのですが、今年は霜が毎朝降りているのに綺麗なところもありますよ〜。ケイトウはまだ赤色が残っています。手前は今年広めに植栽したエキナセア、こちらもまだ色が残っています!

「オーロラの花畑」に咲いている紫のラインは「アゲラタム」です。牧歌の里での開花期間は今まで不明だったのですが、5月末頃から植栽して11月中旬までず〜っと咲き続けるお花だということが分かりました!
お花は、何年かかけて何度も植栽を挑戦してみて、ようやく開花期間や土地に合うか合わないかが分かります、「アゲラタム」はこの土地に合ったみたい♪

とても綺麗な紅葉は、雨で一部散り始めています。散り始めのこの時期だけ見られる、赤色のもみじの絨毯。おすすめの写真スポットですよ〜♪

園内には変わった形のもみじがありますが、植栽して1年〜2年の若いもみじです。牧歌の里は豪雪地帯なので、冬の間に下の方の枝はほとんど折れてしまいます。何年後にはもみじの並木に成長している予定です。
早く大きくなるといいな〜( ^ω^ )

いろんな紅葉した落ち葉。赤色、黄色のイロハモミジ♪

ワインレッドの山桜。

オレンジ色のメタセコイヤ。

ラストはモコモコになったヒツジ〜ズ。この時期も自然に触れられる楽しいこといっぱいです♪
グリーンシーズンは残り13日!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
お天気 晴れ
気温 7.7℃
青空が綺麗な良い天気です。気温は低めで手袋、マフラーが欲しいくらい寒いです。冬の厚手の防寒着は必須です!

この時期はお花はほとんど終わっているはずの時期なのですが、今年は霜が毎朝降りているのに綺麗なところもありますよ〜。ケイトウはまだ赤色が残っています。手前は今年広めに植栽したエキナセア、こちらもまだ色が残っています!

「オーロラの花畑」に咲いている紫のラインは「アゲラタム」です。牧歌の里での開花期間は今まで不明だったのですが、5月末頃から植栽して11月中旬までず〜っと咲き続けるお花だということが分かりました!
お花は、何年かかけて何度も植栽を挑戦してみて、ようやく開花期間や土地に合うか合わないかが分かります、「アゲラタム」はこの土地に合ったみたい♪

とても綺麗な紅葉は、雨で一部散り始めています。散り始めのこの時期だけ見られる、赤色のもみじの絨毯。おすすめの写真スポットですよ〜♪

園内には変わった形のもみじがありますが、植栽して1年〜2年の若いもみじです。牧歌の里は豪雪地帯なので、冬の間に下の方の枝はほとんど折れてしまいます。何年後にはもみじの並木に成長している予定です。
早く大きくなるといいな〜( ^ω^ )

いろんな紅葉した落ち葉。赤色、黄色のイロハモミジ♪

ワインレッドの山桜。

オレンジ色のメタセコイヤ。

ラストはモコモコになったヒツジ〜ズ。この時期も自然に触れられる楽しいこといっぱいです♪
グリーンシーズンは残り13日!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

