7月9日(水) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 27.7℃
今日も日中は暑くなりそうです。木陰でソフトクリーむを食べて冷え〜っと涼みたくなります。

ラベンダー畑は少しずつ花穂が開きつつあります。今年は春のお花から全体的に遅れ気味。

アルストロメリア、ストケシア、ベロニカのラインもお花が咲いてきました。

アナベルの小道は、一気に白いポンポンの小道に変化してきました。

園内のアジサイも涼しげに色付いています。日本固有種のガクアジサイや、ヤマアジサイは真ん中に手鞠のような粒々とした部分と、周りにお花に見える形の部分に分かれていてよく見ると面白いです。真ん中の手毬の部分も色が、ちゃ〜んと変わるので黄緑や水色の手毬が可愛い〜♡

ナチュラルガーデンにはいろんなお花が植えられています。ラベンダー、バラ、アジサイ。

中でも、珍しいのが八重咲のタチアオイ。バラのような見事なお花をつけています。

散策の後は、レストランヒルトップで季節限定「ラベンダーカルピス」で一休み。
日差しは弱めですが、木陰で休みながら
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
お天気 晴れ
気温 27.7℃
今日も日中は暑くなりそうです。木陰でソフトクリーむを食べて冷え〜っと涼みたくなります。

ラベンダー畑は少しずつ花穂が開きつつあります。今年は春のお花から全体的に遅れ気味。

アルストロメリア、ストケシア、ベロニカのラインもお花が咲いてきました。

アナベルの小道は、一気に白いポンポンの小道に変化してきました。

園内のアジサイも涼しげに色付いています。日本固有種のガクアジサイや、ヤマアジサイは真ん中に手鞠のような粒々とした部分と、周りにお花に見える形の部分に分かれていてよく見ると面白いです。真ん中の手毬の部分も色が、ちゃ〜んと変わるので黄緑や水色の手毬が可愛い〜♡

ナチュラルガーデンにはいろんなお花が植えられています。ラベンダー、バラ、アジサイ。

中でも、珍しいのが八重咲のタチアオイ。バラのような見事なお花をつけています。

散策の後は、レストランヒルトップで季節限定「ラベンダーカルピス」で一休み。
日差しは弱めですが、木陰で休みながら
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و