最新情報

11/23(木)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」/勤労感謝の日は牧歌の里グリーンシーズン最終日です!

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月23日(木)9時20分現在
お天気  晴れ
気温   9.6℃

勤労感謝の日でもある11月23日は牧歌の里グリーンシーズン最終日です!
朝は曇っていますが、予報では晴れてくるようです。
寒さは冬真っ只中なので、がっつり冬着でお越しください。
手袋やマフラーなどもあると良いですね。

早いもので、あっという間にグリーンシーズン最終日。
ついこの間、チューリップが咲いたような気がするのですが。
羊の皆さんは、そんなことお構いなしです。

ジャージー牛のさくらちゃんは11月12日に産まれたのですが、人に興味津々!
今日はテンションMAXでぴょんぴょん飛び跳ねていました。
れもんちゃんも元気ですよ!
ぜひ会いに来てくださいね。

サリーちゃんとアートくんは相変わらず仲良しです。

モルちゃんズのさくさくちゃんはヒーターの上でぬくぬく丸くなっていました。

今日はファイナルイベントとして、飛騨牛を朝の6時から丸ごとじっくり焼いて12:30から1皿500円で大盤振る舞い!
グリーンシーズンもたくさんのお客様にご来園いただき、ありがとうございました。
明日11月24日から12月19日はウインターシーズンオープン前の準備期間となりますので休園期間となります。

最終日も牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/22(水)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/牧歌の里グリーンシーズンは残り2日

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月22日(水)9時20分現在
お天気  晴れ
気温   8.6℃

今日もいいお天気で、日中は過ごしやすくなりそうですね。
温度調整が出来る服装でお出かけくださいね。

馬たちも気持ちよさそうに放牧場に

羊たちも過ごしやすいのか、まったり中。

先日生まれた「さくら」ちゃん
ジャージー牛の子供は、ほんとにかわいいので一度見に来てくださいね。

たらおくんも朝日を浴びて、気持ちよさそうです。

「秋のチューリップの球根プレゼント」は、まだありますよ~

明日は牧歌の里グリーンシーズン最終日!
ファイナルイベント「飛騨牛大串焼き」開催です。
12:30~、13:00~数量限定!無くなり次第終了です。
おひとり1皿限定で500円!
おひとりづつ並んで購入してくださいね。(4人家族で4皿欲しいときは4人で並んでください)

残り少ない牧歌の里のグリーンシーズンをまったりのんびりあそぼっか!

ウィンターシーズンは12月20日から
(11月24日~12月19日の間は休園となります)

11/21(火)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/牧歌の里グリーンシーズンは残り3日

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月21日(火)8時45分現在
お天気  晴れ
気温   3.4℃
雪が残ってますが、日中はべちゃべちゃになりそうですね。

青空と白い雪。コントラストがいいですね。

アルパカと羊たちは放牧場に。

羊たちはなんだか、恐る恐る移動してました。

マーブル君はテントの下でのんびりと

冬の牧歌の里を先取りですね。

毎日開催中の高原のお友達クラウンステージショーは
グリーンシーズンのトリを務めるのは
「く~り~」さんです(11月21日~23日)

11


バイクパフォーマンスが見どころです。

牧歌の里のグリーンシーズンは残り3日
ウィンターシーズンは12月20日から

11/20(月)今朝の牧歌の里の天気「曇り時々晴れ」/雪はとけています

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月20日(月)9時30分現在
お天気  曇り時々晴れ
気温 4.6℃

時々青空が顔をのぞかせています。
園内の積もった雪は、とけはじめているので長靴があると濡れなくてすみそうです。道路はほぼ雪が無いようです。
気温が低くなると凍結すると思いますので、お気をつけて運転をお願いいたします。
今日はこのあとは天気も良さそうなので、雪もどんどんとけてしまいそうですね。

雪のある風景を撮影するにはとても良い日です。
冬の雲がとても幻想的ですよ!

昨日のお客様が作ってくれた雪だるまが少しとけたからか、なんだかウルトラマンに見えます(o^^o)
もしかして元はモアイ像?面白いですね!

今日は嬉しいニュースが!
ジャージー牛のみかんちゃんが、元気な女の子を産んでくれました。

名前はれもんちゃん。柑橘系シリーズです!


『秋のチューリップ球根プレゼント!』は残りわずかになってきましたが、今日はまだプレゼントができそうです。
13時からゲート付近でぜひ球根を選んでみてくださいね!

グリーンシーズンは残り4日!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/19(日)今朝の牧歌の里の天気「曇り」/牧歌の里の積雪20cm

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月19日(日)9時30分現在
お天気 曇り
気温 2.7℃

朝来てみると、一面雪の世界になりました。
園内は積雪が20cmほどあります。長靴をお持ちください。
道路が凍結していたり、屋根には雪が残っているところがありますので屋根の下では遊ばないように落雪などにご注意ください。
東海北陸自動車道は郡上大和IC〜白川郷ICまで雪用タイヤ規制が出ています。
ご来園前に、道路交通状況をご確認ください。
東海北陸自動車の規制についてはこちらをタップ
東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ

雪に覆われた園内。
ロードトレインは積雪のため、運行中止です。
園内の除雪は歩道は除雪をしていきますので、短めの靴でも大丈夫ですが凍結して滑りやすくなっています。
長靴があると芝生広場で雪だるまを作って遊べそうですよ!

引き馬体験は屋根の雪が落ちるまで営業を見合わせております。
雪が全て落ちたら営業開始いたします。(お馬さんは雪が滑り落ちる音にびっくりしちゃうのです)

残っていたモミジバフウに雪がつもり白と、赤、黄色が綺麗です。

雪の重みで枝垂れ紅葉のように。

赤いやまぼうしに雪の帽子。

教会からの牧歌の里行きドアからの風景は1日で雪の世界に切り替わりました。

牧舎内では、ヒーターの上でぬくぬくと過ごす、みたらしちゃん。

とっぽ


高原のおともだちステージショーは積雪のためグリーディングに変更です。
園内のどこかで、とっぽさんがみんなを楽しませてくれますよ!

今からご来園をされるお客様は、気をつけてお越しください!
雪の日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و