最新情報

10/23(月)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月23日(月)9時00分現在
お天気  晴れ曇り
気温  14.4 ℃

雲が多めの朝ですが青空が見えています。
日差しがないと寒く感じます厚めの上着でお越しください。

コキアちゃんを見ることができるのはは29日までとなります。
その後は抜き取り、チューリップの球根植えの準備を始めます。

今見頃なのは、ケイトウレッドクリフ。ワインレッドの赤色の炎がゆらめいているようです。

ゆっくりと紅葉しています。でも気づくとあっという間に真っ赤になっているので、毎日ブログで様子をお伝えしていきます( ^ω^ )

長く咲いてくれたサンパチェンスもそろそろ終盤です。撮影はお早めに!

ひっそりと咲く秋の赤い小さな花。

オーロラの花畑で初夏にも咲いたネペタ(キャットミント)が、に薄紫の花のラインを作ってくれています。
宿根なので来年も楽しみです!


昨日の日曜日のフライングハロウィンも、全身仮装をしてご来園されたお客様が大勢みえました。
大人の方もコスプレでご来園されたり、年々参加者の方が増えています。
そして23日(日)のフライングハロウィンMVPは、きたろう!!髪の毛は毛糸?で作ってくれていて、ちゃんと目玉の親父がついてる!

フライングハロウィン&ハロウィン!全身仮装で入園料無料イベントは
残すところ28日(土)29日(日)31日(火)の3日間です。
フライングハロウィン&ハロウィン!詳しくはこちらから

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

10/22(日)今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/コスプレを楽しもう!フライングハロウィン!

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月22日(日)9時00分現在
お天気  快晴
気温   6.7℃

昨日も虹が出たり撮影日和の天気でしたが、今日も快晴の撮影日和になりました!
とても寒いので、風邪をひかないように厚めの上着を着て遊んでくださいね。
ボアの服や、冬用のジャケットなどでも十分なくらい寒いです。
日中は暖かくなってくるかもしれないので脱いだり着たり調節しやすいものだと良さそうです。

白山と別山には雪が積もり、高原のハロウィンが楽しめそうです。

初霜がおりました。

霜が降りて、お花もいよいよ終盤にさしかかってきました。

黄金色のコキアの行列も29日までとなります。

もみじは赤くなってきているところが増えてきましたよ〜!

丸くなったはりーちゃん。

フライングハロウィンの初日は小雨でしたが、全身仮装でご来園された方がたくさん見えました。


かわいい仮装で魔女さん、魔法使いさんや大好きなキャラクターのコスプレでのご来園ありがとうございました!

昨日のフライングハロウィンMVPは、小さなトッポさんとガーコさん。

ハロウィンは牧歌の里でコスプレを楽しもう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

10/21(土)今朝の牧歌の里のお天気「くもり」/フライングハロウィン始まるよ〜!!!

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月21日(土)9時00分現在
お天気  晴れ時々曇り
気温   9.0℃

朝は青空が見えていますが、今日は雨が降る予報です。
虹が出たり消えたりしているので、撮影のチャンスです。
白山連峰の別山まで雪が降りてきましたよ〜。牧歌の里の気温も10℃以下になり肌寒いです。ジップパーカー、コート、ボア厚手の上着をご準備ください。

今日は2回目の虹です。
山に降る小雨に太陽の光が当たって虹が出ているのですね。

サンパチェンスの花の絨毯はもうすぐゴールを迎えますので、撮影はお早めに!

ケイトウレッドクリフはまだまだ綺麗です!

そして次に色づく木々の紅葉。

今日はフライングハロウィン!全身仮装で入園無料イベントが始まります。
10月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、31日(火)の合計5日間の開催です。

4歳以上小学生の子どもがハロウィン仮装で来場すると家族みんなが入場無料に。
中学生以上の仮装はご本人のみ入場無料。
手作りの全身仮装も大歓迎です!

※入園時に係員がチェックいたします。
※全身仮装でお願いします、フェイスペイントのみ、帽子のみはNG。
※ご家族無料の対象年齢は4歳以上小学生の方のみ



手作りも大歓迎!!!
ハロウィンは牧歌の里でお得に楽しもう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

10/20(金)今朝の牧歌の里のお天気「くもり」/フライングハロウィンまであと1日

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月20日(金)8時40分現在
お天気  くもり
気温   15.0℃
午後から雨予報、気温もぐっと下がる予報ですね。
紅葉前線が一気に降りて来そうですね。

コキアは真っ赤のピークを過ぎてきました。

教会横のコキアは落ち葉で着飾ってますね。

教会のツタも赤くなり、もみじは少し色づき始めてますね。
明日の朝には、もっと赤くなってるかもしれませんね。

そして、明日は「フライングハロウィン」が始まります。
10月21,22、28、29日はお子様(4歳以上)が仮装してご来園で、ご家族入園無料!
中学生以上の方はご本人が仮装で無料になりますよ。
※入口ゲートでスタッフが審査します。全身仮装でお願いします。フェイスペイントのみ、被り物だけはNGです。

牧歌の里をみんなでハロウィンで盛り上げよう!

秋の牧歌の里でのんびりまったりOFFしよう。

10/19(木)今日の牧歌の里のお天気「晴」/フライングハロウィンまであと2日

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月19日(木)9時30分現在
お天気  晴
気温  13.7℃

今日も良い天気〜!
雲に太陽が隠れると肌寒く感じると思います。
上着は脱いだり着たりがしやすいものが良いと思います。

サンパチェンスの花の絨毯もそろそろ終盤を迎えています。
今週末頃までがおすすめです。

ケイトウレッドクリフは今が見頃!ワインレッドの深みのある花畑を背景に撮影してみてくださいね。

もみじは赤色と黄緑色が混ざっている今の季節も綺麗です。
グラデーションを楽しめますね( ^ω^ )

建物を入れて、もみじのトンネルのような風景も。

朝日に照らされ、紅葉した葉っぱの葉脈がとても綺麗です。

コキアは29日まで畑で見ることができます。
30日以降に抜いて、来年に向けて手作りのほうきに生まれ変わります。

今年、新手作り体験として登場したコキアのほうきは、抜いた後のコキアを綺麗にして手作りでほうきにしています。
9月からスタートしましたが、とても人気で今年の販売分は完売しております。
来年も販売できるよう準備していきますのでお楽しみに〜!

虹色の花畑は2日間で全て抜き取りが終わっています。
これから畑を整えて、いよいよチューリップの球根植えが始まります。

アルパカレディスの優雅な朝ごはん。
キャサリンちゃんのカメラ目線もゲット!

今日は、午後から撮影で超ビッグな方がご来園されます。
牧歌の里始まって以来のドキドキ感。スタッフもバタバタしているかもしれません。
どうか良い天気のままで1日終われますように。

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و