最新情報

来たる7月31日(月)!ラベンダー畑がまるごと蒸留されます!

カテゴリー:今日の牧歌の里



園内の花畑が夏の花へと移り変わっています。
牧歌の里の梅雨の畑を彩ってくれた約2500株のラベンダーを刈り取る時期となりました。
梅雨明けを見計らって行われるラベンダーの蒸留は明日7月31日(月)に決定いたしました。

ラベンダーの蒸留は晴れた日をねらって刈り取り後はすぐに蒸留しないと発酵してしまうため、蒸留風景をお客様へご覧いただくことが予定しにくい行事です。
ラベンダー畑がその日のうちに丸ごとエッセンシャルオイルや蒸留水になるこの行事は、ラベンダーに一層魅力を感じていただけると思います。
予定が合う方はぜひ、ご来園ください!午前中からラベンダーを刈り取り、午後には園内のラベンダー蒸留所で水蒸気蒸留を行なっていきます。



こちらは過去の蒸留風景です。
蒸して水蒸気と一緒にラベンダー成分が揮発して、一気に冷やされることでエッセンシャルオイルや蒸留水に変化していくのです。

畑丸ごと釜に入れて、抽出されるオイルはほんの少しです。

そして本数限定の『ラベンダー水(蒸留水)』が8月上旬には販売開始となります!

牧歌の里ネットショップで予約注文を受け付けております。予約注文は限定50本までとなります。
牧歌の里ネットショップはこちらから

7/30(日)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月30日(日)9時00分現在
お天気 晴れ
気温 24.4℃

昨日の星空観望会は途中で曇ってしまいましたが、月をうまく隠してくれてスターリンク衛星やISS国際宇宙ステーションをラストは見ることができ拍手で終えることができました。次回は8月19日です!晴れると良いですね( ^ω^ )
今日も良い天気になりました。日中は日差しが当たるところは暑くなりそうです。水分補給をしっかり行なって木陰で休みながら遊びましょう。
木陰に入ると風が体を涼めてくれます。

ひまわり畑が最高の見頃を迎えています。花の期間は8月中旬頃まで。他のお花より短いのでお早めに!

サンパチエンスは環境浄化植物でもあり、暑さに強く秋までに株がどんどん大きくなります。
夏の空と合わせてトロピカルな花畑を見せてくれますよ。

緑の教会の中は、ひんやりと涼しく気持ちが良いです。

教会裏の木陰にベンチが増えました。
歩いて暑くなったら座って休憩してくださいね。

教会の周りには立派なギボウシが密集して咲いています。

不思議なふさふさしたお花。その名もブッドレア(フサフジウツギ)。


7月26日に生まれたジャージー牛の『きょう』ちゃん。
みなさん会いにきてくださいね!

恐竜サーカス
今日もイベントは盛りだくさん!
みんな大好きティラノくんとトプスくんが牧歌の里にやってくる!
2体の恐竜たちが見せてくれるハラハラドキドキのショーをお楽しみに♪
ショーが終わった後は一緒に撮影しよう!
料金 無料
時間 11:45~、13:45~
場所 高原のステージ(※雨天時は中止)

夏休みの思い出づくりは牧歌の里で!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

本日(7/29)の星空観望会は開催いたします!

カテゴリー:今日の牧歌の里



本日の(7/29)の星空観望会は開催いたします!
雲さん、今日は星を見せてください〜(>人<;)

雲が多少あっても隙間から星空を見ることができます。

牧歌の里付近は夜になると、25℃以下まで下がります。
とても涼しいので、ぜひ涼みにお越しください〜(o^^o)

【料金】観望費 500円
☆年間パスポートのお客様は無料
【開催日】7/29(土)、8/19(土)、9/16(土)
【所要時間】約2時間
【開始時間】19:00より受付開始。受付開始から約2時間開催
【場所】芝生広場※17:00 の閉園時間に一度退園して頂いて、19:00~再受付となります。
園内施設は閉まっていますので、お食事は周辺のお店をご利用ください。
※テント設営は不可

7/29(土)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月29日(土)9時00分現在
お天気 晴れ
気温 24℃

今日の夜は星空観望会ですが…晴れるでしょうか。
この時期は天候が不安定になりやすく星空を見ることができる確率が毎年低いのですが、見ることができれば夏の夜空を涼みながら楽しめるイベントです。
日中は風が弱いので少し蒸し暑くなりそうです。
タオルや水分補給ができるものはしっかり準備をお願いいたします。

教会とお花畑が今日も綺麗です。

ひまわり畑は満開になっていますよ〜!
ビタミンカラーを見て元気をもらってくださいね。

マリーゴールドも綺麗なオレンジ色で花畑を彩ってくれています。

丸く大きく育ってきたコキアの群れ。

爽やかな高原の花畑で目でも涼みながら。

今週の花噴水を撮影してみてください。

アイラインを引いたような瞳のマーブルくん。

今日はイベントが盛りだくさん!

⚫︎蜜蝋(みつろう)リップクリーム作り体験  15時まで随時受付中! 場所は味広場横の建物

⚫︎ハチミツ搾り体験&試食会  11:00~/13:00~ 2回開催 場所は味広場横の建物

⚫︎ヤギのシャンプー 12:30〜 動物ふれあいエリア
本日のイベント!詳しくはこちらから

イベントいっぱい!夏休みの思い出を作ろう!
水分補給をしながら遊ぼっか*\(^o^)/*

7/28(金)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」

カテゴリー:今日の牧歌の里


7月28日(金)9時00分現在
お天気 晴れ
気温 24℃

昨日の夕立は凄かったようです。
花畑は美しく保ってくれていたので、恵みの雨になってくれたようですね!
今日も午後から突然の雨が降る場合があります。空が暗くなってきたな〜と思ったら建物内に避難をしてください。
名古屋より5℃〜8℃気温が低い牧歌の里も、日中は暑くなります。水分補給をしながら木陰で休みながら遊んでくださいね。
暑いですが、カラッとしているので木陰にいると涼しく感じてきますよ〜(o^^o)

コキアが大きくなってきました。黄緑色の丸いコキアが並んでこちらを見ているようですね!

チュニアは雨が降ると少し花がしぼみますが、しばらくすると花がまた開いてきます。

夏のひまわりはビタミンカラーで見ているだけで元気が出てきます。


牧歌の里はアジサイとひまわりが一緒に咲きます。
まだまだ綺麗ですよ〜。

秘密の花園の奥に、ロシアンセージとアジサイ、アナベルの列が綺麗に咲いています。

土日は天気が良さそうなので花噴水にお花が追加されますね!

8/31までは平日も9時オープンです。

水分補給をしっかり取りながら
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و