最新情報

5/6(土)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月6日  土曜日
9時00分現在
天気 曇り
気温 13℃


ゴールデンウイークも最後の土日になりました。
今年は天気に恵まれて、後半の大半は晴れとなり満開のチューリップ畑でお出迎えをすることができました。
この後、雨が降る予報ですが『雨の日補償』対象の日ということで、条件をクリアされている方は無料でご入園いただけます。
雨の日補償について詳しくはこちらから

9時現在は雨が降っていないので午前中がおすすめです。

雨が降っても耐えてくれるチューリップもありそうです。

高原のパン屋さんの芝桜と川沿いの雪柳。短い春を最後まで彩ってくれます。

教会前の芝桜とチューリップ。

教会周りの苔がなんだか綺麗なので、撮影してみました。
ふかふかの苔の絨毯が気持ちよさそうです。

クラウン く~り~


今日から高原のお友達ステージショーは『く〜り〜』さん
自転車(BMX)大好き!勢いとパワーのパフォーマンスが迫力満点!
皆んなで応援してね♪
雨の場合はグリーティングに変更になります。

全国的に雨が優しく降ってくれますように(>人<)

5/5(金)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月5日  金曜日
9時00分現在
天気 晴れ
気温 12.8℃

今日まで良い天気で、チューリップ畑も綺麗に保ってくれました。
土日は雨予報なので、最高の状態の花畑は今日がラストチャンスになりそうです。
ぜひぜひご覧ください!

気持ちの良い気候と、天気(^O^)最高ですね!
今日も元気に遊ぼっか!

チューリップ畑の最高の見頃は明日がラストチャンス!

カテゴリー:今日の牧歌の里





土日は雨予報のようです。
チューリップにとってはダメージの大きい雨になると思います。

雨の後も、チューリップ畑は楽しめますが全てのチューリップを綺麗に見るなら
明日がラストチャンスです!

もともと雨予報だった金曜日ですが、晴れに変わりました。
チャンスを1日延ばしてもらえたような、そんな感じさえします。

今年も綺麗に咲いてくれた牧歌の里のチューリップをぜひ見にお越しいただけたらスタッフ一同最高に嬉しいです(^O^)

土日は雨ですが、雨の日補償のチャンスでもありますよ〜♪
雨の日補償!詳しくはこちらをタップ

5/4(木)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/最高のゴールデンウイークです!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月4日  木曜日
9時00分現在
天気 晴れ
気温 14.8℃

今日も良い天気。
白山もくっきり。チューリップも満開。

ハートが今まさに最高の燃え上がりを見せてくれています!

このチューリップはなんだかキウイフルーツに見えませんか?ジューシーな感じです。

グリーンドアの中もご覧ください。
天井一面のお花畑。ドライフラワー制作がスタートしました。

八重の可愛い桜が咲いています。

ジューンベリーのお花は少しづつ散って、6月頃には実をつけます(o^^o)

手作り体験工房の前には勿忘草の小さな花畑が!

ゴールデンウイーク中は少し早めにオープンしています。


今日と明日の高原のお友達ステージショーは『あっきー』さん。
大きな体でおしゃべりなあっきーさん。パワフルなパフォーマンスは子供達に大人気!

今日も元気に遊ぼっか!

5/3(水)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/チューリップ今まさに見頃です!!!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月3日  水曜日
9時00分現在
天気 晴れ
気温 13.0℃

天気が1週間前の天気予報からかなり変わってゴールデンウイーク中が天気が良い予報になってきました!
神様ありがとうございます。チューリップはこのゴールデンウイークが最高の見頃です。
たくさんのお客様に見ていただけたらスタッフも最高に嬉しいです!

今日は朝から暖かく、歩いていると暑く感じるくらいです。
高原なので、住まわれている地域よりは気温が低いので羽織るものがあると良いですね♪
実は昨日の朝に霜が降りたのですが、少し垂れていたチューリップも戻ってくれました。
この時期、農園スタッフが毎日ハラハラドキドキしながら畑を見守っています。
最後まで咲ききってほしい!そんな毎日です。

どこから撮影してもメルヘンな世界が撮影できますよ!

個性豊かなチューリップがお出迎えしてくれます(o^^o)

アジュガ(ジュウニヒトエ)の花がトレイン横に咲いています。

本日の公式Twitterで『高原の音楽会』(Twitter限定)野鳥の皆さんが演奏してくれています♪
ぜひお聴きください!
教会の上にとまっている野鳥さん。
朝のTwitter限定『高原の音楽会』野鳥の皆さんの演奏はこちらをタップ

今日も元気に遊ぼっか!