最新情報

10/22(土)今朝の牧歌の里の天気「くもり」/フライングハロウィン&ハロウィン!

カテゴリー:今日の牧歌の里



10月22日(土)8時30分現在
お天気  くもり
気温   12.8℃
今日はフライングハロウィン&ハロウィン!仮装でお得に入園出来る日です!

フライングハロウィン&ハロウィン!詳しくはこちらから

どんよりくもり空ですが、ここはポジティブに考えてハロウィンにぴったりの天気です♪
(心の中ではこの後晴れてくれたらな〜と祈っています(>人<;))
教会周りはまさにハロウィンの雰囲気で仮装での撮影におすすめです。

ゲート入り口すぐのところには、貫禄ある『おばけかぼちゃ』が控えていますよ〜!

紅葉もまた少し赤くなりました。

サンパチェンスはまだ頑張ってくれています。


放牧場では人懐っこいジャージー牛さんが、近寄ってきてくれました。


花噴水もお待ちしております♪

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ

10/21(金)今朝の牧歌の里の天気「秋晴れ」

カテゴリー:今日の牧歌の里



10月21日(金)8時30分現在
お天気  快晴
気温   9.6℃
今日もいいお天気です。
日中は過ごしやすそうですね。
白山がきれいに見えます。

コキアはまだ赤く見えますが。徐々に色は落ちてきています。

「虹色の花畑」では、チューリップの球根を植える為に畑作りが行われています。

明日は「フライングハロウィン」!
みんなで仮装して牧歌の里でハロウィンを楽しもう!
4歳以上のお子さまが仮装でご家族無料!
中学生以上はご本人様無料!



昨年の参加者の一部

今朝の園内の様子は
「あんこちゃんねる」でチェック!

10/20(木)今朝の牧歌の里の天気「晴天」

カテゴリー:今日の牧歌の里



10月20日(木)8時30分現在
お天気  晴れ
気温   8.4℃
今日も青空が広がる良い天気です。
手がかじかむくらい寒いです。

紅葉も赤くなるスピードが一気に早くなったような。

苔の上に木漏れ日が落ちて綺麗です。



花噴水は終了予定でしたが、ラスト10月末頃まで延長してサンパチェンスのアンコール花噴水を行なっています。
凍ってくると本当に今期は終了です(。-_-。)



放牧場ではのどかに時間が流れています。

 

ミント


今日から「高原のお友達クラジウンステージショー」は
「ミント」さん(10月20日〜25日)
明るいミントさんから元気をもらえますよ〜!

 

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』でどうぞ♪

10/19(水)今朝の牧歌の里の天気「晴天」

カテゴリー:今日の牧歌の里



10月19日(水)8時30分現在
お天気  晴れ
気温   6.8℃
気温が10℃を下回り、空気が澄んでキーンと引き締まるような寒さになりました。
青空がいつにも増して、青く高く透き通るような朝です。
ゲートから入ってすぐの『おばけかぼちゃ』は青空背景で綺麗に撮れそうですね!


サンパチエンスの見頃は終盤を迎えています。

コキアもゆらゆら踊っています。

レッドクリフ(ケイトウ)と青空。
いつもの撮影ルートの時間だと山陰から日が出るのが遅くなりました。レッドクリフの畑は山陰からこぼれる光に部分的に照らされるようになっています。明るい赤色と深みのある赤色がチラチラと揺れ動いている様が穏やかな秋の空間を演出してくれる…この朝の贅沢な時間はブログでしかお見せできないのですが、日中も様々な赤色を見せてくれるのがこのレッドクリフ畑の良いところです。

紅葉が次の見どころとして準備をしています。

パン屋さんでは秋おすすめの『飛騨りんごデニッシュ』と『ごろっと栗〜むぱん』を販売中です。

『飛騨りんごデニッシュ』は地元の飛騨りんごを使ったデニッシュで、りんごのサクサクが程よく残るコンポートがトッピングされて格別なお味です!

『ごろっと栗〜むぱん』はジャージーミルクと丸ごと栗が入って、贅沢でまろやかなクリームパン。

パン屋さんでパンを買って、日中暖かくなったら芝生広場で日向ぼっこしながら食べる…のんびり出来ますよ!
おすすめです〜♪

10/18(火)今朝の牧歌の里の天気「晴れ」

カテゴリー:今日の牧歌の里



10月18日(火)8時30分現在
お天気  晴れ
気温   10.9℃
風が冷たいです。上着は必要ですね。
今週末は「フライングハロウィン」開催です。
仮装して牧歌の里でハロウィンを楽しもう!

コキアの状況。
小さくても赤くなりますね。

サンパチエンスはまだ頑張ってます。

紅葉前線も少しづつ近づいて来てるかな?

季節の移り変わりを感じに牧歌の里へ

今朝の園内の様子は
「あんこちゃんねる」でチェック!