最新情報

9/1(月) 牧歌の里の天気「晴」夏の出口と秋の入口。秋のお花が見頃です!

カテゴリー:今日の牧歌の里


9月1日(月) 9時00分現在
お天気 晴れ
気温 24.7℃

昨日は『元祖!スリッパ飛ばし大会』で白熱した戦いが繰り広げられました。青空にスリッパが一斉に飛ぶ風景は見ていてもスカッとします。今日から9月、秋の始まりの月ですがまだまだ夏のようです。
空気が澄んでいて日差しが強い牧歌の里なので、日傘は必須です。
夏休みが終わり、今日から平日は10時オープンです。

ひまわりサンフィニティは夏の暑さで早く散ってしまうかなと予想していましたが、小さなサイズになってたくさん開花してきました。

ダリアもゴージャスなお花を咲かせ始めましたよ〜!

緑のもふもふコキアちゃんは、9月下旬頃から赤く紅葉が始まります。

雨が少なくて比較的強いお花のサンパチェンスも夏バテ気味です。どこかで雨が降ってくれると良いのですが。

夏の出口と、秋の入口。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/31(日) 牧歌の里の天気「晴」本日14時30分から『元祖!スリッパ飛ばし決勝大会』開催!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月31日(日) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 27.9℃

いよいよ本日14時30分から年に1度の『元祖!スリッパ飛ばし決勝大会』が開催されます。朝は良い〜風が吹いています。

スリッパ飛ばし大会だけではなくお花畑も綺麗な時期なので、ぜひ散策してみてくださいね。

「アナベルの小道」は本日まで。明日から刈り取り作業が始まります。刈り取った後はドライフラワーにしてフローラルハウスポプリで販売いたします。

アナベルの後にバトンタッチして咲き始めるのは「教会の花畑」のダリア。真紅のダリアが咲き始めています。

貫禄あるうさぎのロコちゃん。もふもふのマフが気持ちよさそう。

『元祖!スリッパ飛ばし大会』は2006年頃から始まり約20年間晴れた日は毎日スリッパを飛ばし続けてきました。今では、スリッパをオリジナルにしちゃうくらい本格的なスポーツイベントとなっています。決勝大会に参加できるのは、4/19〜8/24までに同イベントの予選で勝ち抜いた「参加券」をお持ちの方!
午前の「スリッパ飛ばし大会」は、どなたでも参加できますよ♪

夏休みの締めは牧歌の里で♡
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/30(土) 牧歌の里の天気「晴」『元祖スリッパ飛ばし大会』が中京テレビ「PS純金ゴールド」で紹介されました!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月30日(土) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 27.1℃

今日は全国的に暑くなる予報です。牧歌の里も30℃くらいまで上がってくる予報です。木陰で休んでいると風が通って気持ちが良いので、休みながら遊んでくださいね!

まだまだ気温は夏ですが、花畑は秋のお花が見頃を迎えています。

ケイトウの花畑をロードトレインが走っていきます。のどかな風景を木陰で楽しみながら撮影してみてくださいね♪

緑のもふもふコキアちゃんもサイズとしては一番大きなところまで成長しました。牧歌の里のコキアちゃんは、ちょっと小さめコロコロサイズで可愛いのです♡

今週の花噴水はビビットカラーの元気が出る色合い。

そして、いよいよ明日は、中京テレビさんの「PS純金ゴールド」でも紹介された、年に一度の『スリッパ飛ばし”決勝”大会』ですよ〜!予選で勝ち上がった皆さん、準備はOKですか?天気はバッチリ晴です!

夏休みの終わりに綺麗な花畑、スリッパ飛ばし大会で
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/29(金) 牧歌の里の天気「曇り」今週日曜31日はスリッパ飛ばし決勝大会開催!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月29日(金) 10時30分現在
お天気 曇り
気温 26.1℃

厚めの雲が太陽を遮ってくれているおかげで、気温はいつもより低め。

時々、青空と太陽が顔出します。雲の隙間からパーっと光が差し込むと一気に花畑の色が鮮やかになります。

ケイトウは見頃を迎え、キャンドルの炎のように風景を明るくしてくれますね( ^ω^ )

ケイトウの隣はダリアが植えられています。蕾がたくさん付いて、少しずつ開花が始まっています。

ナチュラルガーデンでは、バラの花が今年2回目の花を咲かせています。

今週末、31日(日)は『元祖!スリッパ飛ばし決勝大会』を開催します!今年で8回目を迎える当大会は、毎日のイベント「元祖!スリッパ飛ばし大会」の1年の王者を決める決勝大会です。現在の大会記録は24.5m。グリーンシーズンに約20年スリッパを飛ばし続けてきたこのイベントも歴史あるものになってきました。天気は晴予報!準備はできていますか?選手の皆さんは決勝大会への参加証をお忘れなく!見ても盛り上がる大会なので、ぜひ参加されない方もご覧くださいね╰(*´︶`*)╯♡

夏休みもあと少し。たくさん思い出を作ろう♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/28(木) 牧歌の里の天気「晴」雨上がりの爽やかな風に吹かれて

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月28日(木) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 26.3℃

雨上がりの爽やかな風が木々を揺らしていきます。秋の風のようにも感じられるようになってきました。日中はまだまだ、30℃近くまで上がることがあるので水分補給はしっかりと行なってくださいね。

雨水をもらって、花畑が全体的に潤いました。お花も元気になりますが、草も元気になります。目立つ草を抜いていくスタッフが小さく見えます。

サンパチェンスもコントラストが綺麗!

空の雲がスジのようになって、秋の雲に変わってきています。

「アナベルの小道」は今週末まで。9月から刈り取ってフローラルハウスポプリにてドライフラワーへと加工していきます。

畑では花の蜜を一生懸命集める蝶々たち。オレンジに黒い斑点模様は「ツマグロヒョウモン」という蝶だそうですよ〜(o^^o)いろんな虫を観察してみてね♪虫取り網の持ち込みは禁止していないので、お花を傷めないようにそっととってみてくださいね。

近隣の生産者さんが育ててくれたオバケカボチャが一足早く勢揃いしてきました!今年は全体的に大きなサイズで迫力満点♪牧歌の里では秋のオバケカボチャの重量を競う「オバケカボチャコンテスト」の生産者さんを募集しています。春に苗を配って育てていただき、夏の終わりに牧歌の里へお持ちいただいて重量を競い合います。我こそは!という方は、牧歌の里までお問い合わせください。

夏休みも残り少し。思い出をいっぱい作ってね♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و