最新情報

8/26(火) 牧歌の里の天気「曇り」雲のサンシェードで暑さ和らぐ

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月26日(火) 10時00分現在
お天気 曇り
気温 25.0℃

今日は雲のサンシェードが強い日差しを遮ってくれています。14時頃に弱い雨が降る予報になっていますので、晴雨兼用の折りたたみ傘や、簡易のレインコートがあると良さそうですね。

サンパチェンスの花びらに雫が。待ちに待った雨がようやく降ってくれたようです。ようやく畑が自然の雨水で潤いました。人工的な散水はタイミングやお水をあげると逆効果になる場合があるので、なるべく自然の雨を待ちます。農園スタッフの長年の失敗や成功をもとにお花の管理を行なっています。

日照りに強い「虹色の花畑」もそろそろ雨が欲しかった頃だったので、恵の雨となりました。花畑は9月下旬頃まで楽しむことができます。

牧歌の里のコキアのサイズは、他の場所から比べると小さめです。30cm〜50cm程度までの背丈で9月下旬頃から赤く紅葉し始めます。今の所は、まだまだ緑のもふもふです。この姿も可愛いので、ぜひご覧ください。

シルバニアファミリーのポップアップパークは8月31日まで。パン屋さんのマシュマロネズミは雨に濡れないようにレインコートを着ています。一緒に記念撮影をしてくださいね♡

暑さが和らいだ牧歌の里で
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/25(月) 牧歌の里の天気「晴れ」ケイトウ・サンパチェンス・天井の花畑

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月25日(月) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 28.1℃

午後から曇ってくる予報です。雨は降らない予報に変わりましたが、晴雨兼用の傘があると日傘としても使えて突然の雨にも焦らなくてすみますね。

夕立が降ってくれると良いですが、雨マークが消えてしまいました。花畑は全体的に綺麗です。

青空とサンパチェンスの花畑は午前中がおすすめです。

隠れたところにも花畑が。スターチスを天井に吊るした「天井の花畑」では、カメラやスマートフォンをかざして見ると、文字が浮かび上がってきます。ぜひ写真を撮ってみてくださいね。

アルパカのトムくん。草を抜いたゴミ袋をジーっと見てきます。ちょっと涼しくなって食欲が出てくる秋です♪これはあげられないよ!

もうすぐそこに秋がやってきています。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/24(日) 牧歌の里の天気「晴れ」スリッパ飛ばし決勝大会への予選は本日最終日

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月24日(日) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 29.4℃

天気予報に夕立の雨マークが出てきました。ようやく花畑に恵の雨をいただけそうです。突然の雨に晴雨兼用があると準備ができますね。

雨が欲しいサンパチェンスは、朝になると朝露で復活していますが、日中は水が欲しい〜!と叫んでいるような姿になるので雨マークがついてホッとしています。

「虹色の花畑」は日照りに強いのですが、やっぱりそろそろ雨水を〜と呼んでいます。それくらい晴れの日が続いていて作物やお花にとっては雨予報を待ちに待っているのです。

それでも園内のお花たちは綺麗な状態を保てています。

農園スタッフが作る花噴水は、1週間に1回週末にお花の入れ替えをしています。毎回デザインが変わっていきますので、ナチュラルガーデンにある花噴水を写真スポットとしてお楽しみください。

本日は8月31日(日)に開催予定の「元祖!スリッパ飛ばし決勝大会」の予選最終日ですよ〜!本日の「元祖!スリッパ飛ばし大会」で優勝された方には決勝大会への参加証をお渡しします。決勝大会への進出はまだ間に合う!!!

そして本日の特別イベント『高原の音楽会』は、「名古屋少年少女合唱団」の皆さんによる美しい合唱をお楽しみください♪11時〜、13時〜から始まります!

夏休みの思い出づくりはまだ間に合うよ♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/23(土) 牧歌の里の天気「晴れ」はちみつ搾り体験&蜜ろうリップクリームづくり

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月23日(土) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.7℃

今日は新月の晩。天の川は見ることができるでしょうか。天気予報は17時から曇り予報のため「星空観望会」は12時頃に開催の有無を決定いたします。

朝は爽やかな風が通っています。暑くなるという予報でしたが、予想していたより涼しい!

夏と秋が混ざったような空です。「虹色の花畑」と芸樹的な雲のコラボレーションはこの時期によく見られます。

花畑の奥の方ではナツズイセンの可愛らしい花がひっそりと咲いています。

アジサイは秋色に。

ポニーのサリーちゃん。草も美味しい季節になってきましたか?

本日は日中の特別イベントも開催!


●ハチミツ搾り体験&試食会
ミツバチを知ることで自然の連鎖がわかります。実際に巣を観察し、環境を学んだあと、NPOが育てている蜂蜜を味わいます。
農薬と無縁で添加物の入っていない 本物の味にみんなビックリします。
天然の蜂蜜も販売いたします!
※はちみつは1歳を過ぎていないお子様には与えないでください。
【料金】無料
【開催日】8/23(土)
【所要時間】1時間【開始時間】11:00~/13:00~ 2回開催
【場所】グリーンドア



●蜜蝋(みつろう)リップクリーム作り体験
蜜蝋、ホホバオイル、すべて天然の素材をブレンドした材料をスプーンの上で少しずつ溶かして、 リップケースに入れて作ります。
材料は身体にやさしいものばかり。 デリケートなお肌の方も安心してお使いになれます。
【料金】1200円
【開催日】8/23(土)
【所要時間】30分
【開始時間】随時(15:00受付終了)
【場所】グリーンドア

もうすぐ秋がやってくる牧歌の里♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/22(金) 牧歌の里の天気「晴れ」芸術的な雲と「虹色の花畑」

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月22日(金) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 28.7℃

昨日は夕方に少しだけ夕立が降りました。ほんの少しでも雨が降って良かったのですが、そろそろ雨水が欲しい頃です。皆さんの地域でも毎日暑い日が続いていると思いますが、週末は少しでも気温が低い場所で過ごして気分転換も良いですね!

雨が降らなくても元気な「虹色の花畑」は日照りにとっても強いです。

遠くの白山の雪はすっかり溶けてしまっています。スーパーチュニアのピンク色は今日も色鮮やか♪

ひまわりサンフィニティは、今年は8月末頃までになりそうです。雨が降ると開花状況も変わってくると思いますので、毎日のホームページでご確認ください。

グリーンドア横では夏のお花の一つ、青空に向かってムクゲも咲いています。

今日の空は芸術的です♪秋が少しずつ顔おだし始めたかな?

まだまだ夏休みの思い出づくりは間に合うよ〜!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و