最新情報

ラスボス出現!

カテゴリー:今日の牧歌の里


2016061901
5月21日から毎週土日に開催していた、「羊の毛刈り」も本日最終日!
最後に控えていたのは、このこわもてのオス!
でかい!牧舎3人娘がどうボスを押さえつけて毛刈りをするかが見どころですね。
試合開始は12:00~、牧舎前ふれあいテント下にて!
2016061902
ラベンダーの畑のオカムラサキの穂も大分色ついてきましたね。
2016061903
ヒットコート、ヨウテイの花が咲いてくると、淡い紫色になってきそうですね。
2016061904
教会前の「アルストロメリア」も日に日に花が増えて来ています。
2016061905
こちらは「グリーンドア」の横の花壇のアルストロメリア、教会前のとは、色が違います。
2016061906
今朝も落ち着かない様子の「エタンダール」に何事かと「だいや」が興味津々
2016061906
モフモフのアルパカくんが見ることが出来るのも、あと4日ほど
23日には毛刈りをしちゃいますよ。
まだ雨は降ってきていませんが、予報では雨…
雨具の準備をお忘れなく。

早咲きのラベンダーが見ごろに!

カテゴリー:今日の牧歌の里


2016061801
おはようございます。
今日は暑くなりそうですね。
こんな時は高原へ
ラベンダーもヒットコート、ナナ成沢、ヨウテイが綺麗になっています。
オカムラサキも穂が大分上がってきていますね。
2016061802
放牧場のエタンダールはあぶが嫌で、走り回っています。
まだ若いので気になってしょうがない様子。
2016061803
仔牛ちゃんも気持ちよさそうです。
2016061804
先日やってきた、子ヤギちゃんも慣れてきたかな。
2016061805
アルパカのだいやは、バンビとケンカして、前足を負傷しているみたいです。
モフモフのアルパカ君が見られるのは残り5日ほどです。23日には毛刈りの予定です。
今日の動物たちは、なんだかテンションが高め、
暑さでばてないようにね!
今日、明日は「高原の音楽会」が行われます。
「羊の毛刈り」も残すところオス2頭、今までのメスより1.5倍はあるので
迫力がありますよ。
クラウンさんは「とっぽ」さん。
みなさんのご来園をお待ちしております。

お天気回復!

カテゴリー:今日の牧歌の里


2016061701
おはようございます。
昨日からの雨も上がりお天気は回復傾向!
マーブル君も朝からテンション⤴⤴⤴
2016061702
ヤギさんも早く外に出たそうです。
2016061703
アルストロメリアも数輪咲いてきました。
蕾がだいぶ膨らんできているので、もうすぐお花がいっぱいになるのではないでしょうか!
2016061704
チューリップの畑も植栽が終わりあとは、無事に育つことを願うばかりですね。
20161705
ベロニカの紫色のものが上がってきていますね。
NEXCO中日本の「速旅」で「快速G割り岐阜県周遊ドライブプラン」が始まりますね。
7月1日~11月30日まで、岐阜県内の高速道路が2日間乗り放題(ETC専用)みたいですよ!
詳しくは、NEXCO中日本のHPで
https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=41

霧がくれの里です。

カテゴリー:ぼっかのお花の状況, ぼっかの動物, 今日の牧歌の里


おはようございます。只今の牧歌の里は雨が降っており濃い霧に包まれております。お花にとっては恵みの雨です☂
14660366106030
14660369012009
ラベンダーにも雨が付いていてキラキラしています。
14660368818027
14660368914758
14660367107153
ナチュラルガーデンに咲いている赤のバラが綺麗です。沢山は咲いていませんので探してみて下さいね。宝探し感覚です(笑)
そして度々ご紹介するこちらの池。
14660366399772
この前のお知らせで「蓮の花」とご紹介しましたが、「睡蓮の花」でした。ごめんなさい🙇レンコンは出来ません。
そんな睡蓮の花が咲いている池の隣には大きな銀色ドームの『木ぼっくりミュージアム』があります。
14660366274101
中に入ると光のトンネルが現れます。
14660366899021
日中なのにイルミネーションが見れるなんてラッキー!!!そして小さな木の妖精木ぼっくり達がいーーーーっぱい居ます。
14660366667340
木ぼっくりってなにー?知らなーい。分けわかんなーーーい。っと思ったあなた!!!安心してください。説明ありますよ♪
14660366789110
こちらはごく一部ですが、木ぼっくりの生態を知ってから見学するとさらに楽しいので是非ゆっくり堪能してください。いっぱいいる木ぼっくりの中から自分そっくりな木ぼっくりのを見つけるのが私の夢です。
もの作りコーナーもありますので是非お立ち寄り下さい。
14660366538893
14660367007542
牧舎の方では新しく仲間入りしたモルモットさんにご挨拶をして来ました。おはようございます。っと声をかけると「キィーッッ」っとひと言。そしてこの表情。
14660367316345
完全にどや顔です。まだ私は仲間に入れてもらえそうにありません。(笑)
アルパカとジャーシー牛はまったりモードで癒されます。
14660367436266
14660367213454
ダイヤはイケメンですね♥
★本日の腹ぺこ情報★
園内を散策してたら立派な朴葉を発見しました。
14660369114500
連想させるのはやっぱり朴葉寿司ですよね。
14660369228911
売店にて販売してます。朴葉の香がついたお寿司はとっても食べやすく食べ過ぎてしまうのでご注意下さい。

もやっと

カテゴリー:今日の牧歌の里


2016061501
おはようございます。
今朝はもやっとしています。
天気予報では、曇り。お日様がないので長袖も準備してきたほうが、いいかも!
ラベンダー畑もオカムラサキも少し穂が上がってきていますね。
2016061502
今年からの「スーパーサルビア」も根付いたかな?
どれくらいまで大きくなるのか楽しみですね。
大人がしゃがんだくらいまで、大きくなるそうですが!
2016061504
昨日入ってきた苗も夏の畑に植えます。
今年は、いろいろ新しく花が植えられて、夏からの花畑が楽しみですね。
2016061505
月曜日の夕方やってきたヤギ2頭も、元気そうに草を食べていましてよ。
この子たちは耳が大きいので、観察してみてくださいね。
それでは、今日もよろしくお願いします。