最新情報

9/16(月)今朝の牧歌の里の天気「晴れ」/ 本日『敬老の日』は65歳以上の方は入園無料!

カテゴリー:今日の牧歌の里


9月16日(月)9時30分現在
お天気 晴れ
気温 26.5℃

午前中は予報が外れて青空が見えています。昨日の雨と日中の気温で湿度が高くなりそうです。タオルや日傘をご準備ください。
本日は『敬老の日』65歳以上の方は入園が無料になるスペシャルデー!雨上がりの澄んだ空気と、キラキラ輝くお花畑を散策してみてくださいね。

雨上がりは特に何もしていないのに、コントラストが強めに出ます。空気がとても澄んでいるので、光が通りやすいのでしょうか。

ダリアの奥に見える並木は桂の木。ほんのり黄色く紅葉してきました。

コキアも黄緑からほんのり赤く変化しようとしています。

マリーゴールドも元気いっぱい!青空背景にパワーをもらえますよ〜( ^ω^ )

秋のお花、フィソステギアが咲き始めました。


65歳以上の方は入口ゲート前のスタッフに、年齢が証明できるものをご提示いただくと入園券をお渡ししています。(午後からはチケット販売窓口でご提示ください)
入園受付時間は16時まで受け付けていますので、お近くの方は夕方涼しくなってきてからのご来園もおすすめです。

『敬老の日』は牧歌の里で遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

9/15(日)今朝の牧歌の里の天気「雨」/ 手作り体験日和です♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


9月15日(日)10時00分現在
お天気 雨
気温 21.6℃

秋の3連休は雨になってしまいました。雨は遊ぶには残念なことも多いですが、牧歌の里には『雨の日補償』というものがあります。ご来園日前日に条件をクリアすると入園料が無料に!クリアする条件を間違えていると無料にならないのでホームページの『雨の日補償』をしっかりお読みくださいね!
『雨の日補償』について詳しくはこちらをタップ

ダリアのお花畑が満開です。

時々、青空が出るのですが強く雨が降ってくる時もあります。あまり強く降るとお花が散ってしまうので優しく降ってほしいですが…ただいま強めになってきました。

今年のゴールデンピラミッドは、もう蕾が黄色く色づいています。今年はいつもより早く咲きそうです。

ジニアは雨に強いお花で雨に当たっても弾き返していますね。

月毛の綺麗なおウマさんは8歳のクォーターフォースの女の子です。名前は「ロキシー」ちゃん。

雨の日は、手作り体験工房でのんびり『魔除けのほうきアレンジ』を作ってオリジナルのハロウィン飾りを作ってみてくださいね!

雨の日のお花畑はロードトレインに乗ってゆっくり観覧!
今日はのんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

9/14(土)今朝の牧歌の里の天気「晴れ」/ 3連休初日はおさんぽ日和!

カテゴリー:今日の牧歌の里


9月14日(土)9時30分現在
お天気 晴れ
気温 23.7℃

3連休は天気予報がコロコロ変わりましたが、初日は良い天気になりました!朝晩は涼しくなりましたが、日中は気温が上がりそうなので水分補給はしっかりと!日差しは強いので日傘や日焼け止めは必須です。

ひまわりサンフィニティはお花が小さく可愛いサイズになってきました。

サンパチェンスは最近の蒸し暑さで日中は萎れてしまう時がありますが、朝晩はちゃんとお花が戻っています。

『虹色の花畑』のサルビアも大きくなり全体的に見頃を迎えています。

ヤギ〜ズは、いつも高いところに登って遠くを見ています。これはヤギの習性なんですね〜!

「メインハウス1階売店」と「フローラルハウスポプリ」では秋のドライフラワー大売出しを開催中!この時期はかなりお得になります。スターチスはクラフトの資材などに支えますよ!

9月16日(月祝)『敬老の日』は65歳以上の方は入園が無料になります!免許証や年齢を証明できるものをお持ちいただいて入口ゲートスタッフにご提示ください。

夏は暑くて外に出られなかったという方も外に出て体を動かしてみよう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

9/13(金)今朝の牧歌の里のお天気「くもり」/秋のお花のリレー開催中

カテゴリー:今日の牧歌の里


9月13日(金)9時50分現在
お天気  くもり
気温   24.8℃
ちょっと蒸し暑く感じますね。

「虹色の花畑」のマリーゴールド、スーパチュニアが見頃です。

「教会の花畑」はサンパチエンスに

まんまるなコキアはまだ緑色

教会の横はダリアにケイトウ
園内はいろんなお花でいっぱいな牧歌の里です。

今朝の「たらおくん」
この時期の平日は、大人の牧歌の里。
お花に癒され、動物に癒され、おいしいソフトクリームに癒され
今日は牧歌の里へ、癒されに行こう!

9/12(木)今朝の牧歌の里の天気「晴れ」/ 七変化の天気になりそうです

カテゴリー:今日の牧歌の里


9月12日(木)9時30分現在
お天気 晴れ
気温 26.2℃

晴れたり曇ったり、雨が降ったり天気がコロコロ変わる1日になりそうです。8月後半は涼しかった牧歌の里ですが、最近蒸しっとした天気が続いています。水分補給や木陰で休みながら園内を散策してくださいね〜!タオルは必須です!

園内の散策おすすめコースは、『教会の花畑』からスタート。ダリアのお花が見頃を迎え、ケイトウも新しいお花が咲いてきました。

『高原の花畑』ではコスモスが少しずつ咲き始めてきました。背丈が低いタイプのコスモスなので小さなお子様も上から眺めることができますね。

『虹色の花畑』のジニアの花畑も見頃です。

約2万株のマリーゴールド、スーパーチュニア、サルビア、ベゴニアも最高の見頃を迎えています。

今年はラベンダーの苗を一部、秋に植え替えを行います。最近は7月が湿気が多く株がダメージを受けてしまい、植え替えのペースが早くなっています。今回は試験的に秋植えにチャレンジして経過を見ていく予定です。10年前と比較すると気候がかなり変化しています。お花や作物にとって気候はとても影響を受けやすいので、植える時期は気候の変化に対応していかなければいけませんね( ^ω^ )

散策しているうちに綺麗な青空が見えてきましたよ〜!

今週末は3連休です。秋の行楽は牧歌の里で!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و