最新情報

8/10(日) 牧歌の里の天気「雨時々霧」涼しいというより肌寒い!3連休2日目

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月10日(日) 11時00分現在
お天気 曇り
気温 21.9℃

今日は朝から強めの雨が降っていましたが、今現在は霧に変わっています。気温は低く半袖だと寒いくらいです。レインコートがあると良さそうです。

雨に濡れたサンパチェンスが瑞々しく鮮やかです。

「虹色の花畑」のスーパーチュニアは日照りに強いのですが強めの雨に弱く、薄めの花びらがペタッとしてしまいます。

あまり強く降らないでほしいな〜と願うばかりです。まだ咲き始めなので晴れてくると乾いて回復してきますよ〜!

雨の日は室内の手作り体験がおすすめです。木ぼっくりミュージアムの『スノードームづくり』では、50種類以上あるパーツの中から好きなものを選んで自由に配置してみてくださいね。オリジナルの世界観でスノードームが作れますよ〜!

さらに、夏休み新登場の「牧歌の里限定プレートキーホルダー」は好きなパーツや、文字を選んでネームキーホルダーにしたり、メッセージキーホルダーなども作れます♡

手作りで楽しんだ後は、2階の木ぼっくりさんたちの世界をのぞいてみよう♪木の枝から生まれた「木ぼっくり」さんの世界は大人の皆さんにこそ見ていただきたい、ほっこりする世界です。

1階では「木ぼっくり」を生み出した水野先生の絵画もご覧いただけます。郡上八幡の郡上おどりの手拭いやポスターのデザインも手がけられている郡上八幡在住の水野先生は子供の心をいつまでも忘れない素敵なおじいちゃん。いろんな冒険をされて絵や創作活動に活かされてきたそうですよ♡

ちょい見せ♡絵本の世界に飛び込んだような絵画に癒されます。

晴れた日の牧歌の里の動画はこちらをタップ


お盆休みは涼しい牧歌の里で過ごそう♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/9(土) 牧歌の里の天気「曇り」涼しい「ひるがの高原」でお盆休み♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月9日(土) 10時30分現在
お天気 曇り
気温 24.6℃

外に出られないと感じていたこの夏。涼しい「ひるがの高原」の心地よい外の空気に触れて遊べるチャンスがやってきました!
お盆休み前半の3連休は天気が微妙なところですが、今日は曇りでとても涼しいです!日傘もささなくても雲のサンシェードがあるので安心。

先週までは、この暑い夏がずっと続くのかな?という気温でしたが、急に秋の体感気温です。最近の9月より涼しいくらい!

ゆっくり花畑を見るには、このお盆休みは最高のタイミングになりそうです。

これから秋にかけてお花が大きくなっていく花畑ですが、今でも綺麗な花畑を見ながら散策ができますよ。

「アナベルの小道」も若草色の風景に変わっています。

太陽のように輝くナチュラルガーデンの花噴水。

「フローラルハウスポプリ」の可愛いサイズのドライフラワーの花束。お花が長く持つので、ご先祖様へのお供えにもおすすめです。

お盆休みは涼しい牧歌の里で過ごそう♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/8(金) 牧歌の里の天気「晴れ」お盆休みは涼しい高原で遊ぼう♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月8日(金) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 24.9℃

今日も爽やかな高原の気温。今日は雲のサンシェードが薄いので日差しは強くなりそうです。日傘があると良いですね!

雨の恵を受けて「教会の花畑」のサンパチェンスの成長がスピードアップしています。このお花も9月には株が大きくなります。

雨が降らずに不調だったアルストロメリアも少しお花が増えたようです。

一番広い面積の「虹色の花畑」では色鮮やかなお花たちが並んで、お花を背景に記念撮影ができますよ〜!

ロードトレインに乗って観覧するのもおすすめですが、花畑を歩いてロードトレインと一緒に撮影するのも良いですね( ^ω^ )

ベゴニアも元気になってきました。

水枯れしてしまった桂の木の葉っぱは紅葉しているみたいで秋が一足早くやってきたみたい。気候の変化に耐えられる植物と、今後は合わなくなってくる植物。お花も木も自然と上手に合わせて綺麗な風景を保っていけるよう試行錯誤しながら日々頑張る農園スタッフ。
見かけたら、お花について質問してみると色んなお話が聞けますよ♪

もうすぐお盆!涼しい牧歌の里で夏休みの思い出づくり♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/7(木) 牧歌の里の天気「曇り」雨で花畑が潤い涼しい高原!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月7日(木) 10時30分現在
お天気 曇り時々小雨
気温 23.4℃

今日も夜のうちに雨が降ってくれて朝方に上がりました。今は雨が降っていません。気温も低く、涼しい!肌寒いと感じる人もいるかもしれませんので、寒がりの方は薄いロングTシャツがおすすめです。

結構強い雨だったようで、スーパーチュニアのピンクは少しくすんでいます。

よく見るとお花がしたを向いているんですね。まだ咲き始めなので晴れが続けば回復してきます。蕾もたくさん付いていますね( ^ω^ )

マリーゴールドは、多少の雨ではビクともしません。元気がもらえるビタミンカラーで、どの天候にも強いお花マリーゴールド!

雨が降って、アジサイが元気いっぱいです。牧歌の里のアジサイはこのまま秋まで、だんだん色を変えて咲き続けます。秋になると深みのある落ち着いた秋色アジサイになり、ドライフラワーにしていきます。

園内各所では、シルバニアファミリーが夏休みを満喫しています。全部で8箇所!探してみてくださいね♡

涼しい牧歌の里で
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/6(水) 牧歌の里の天気「曇り時々小雨」小雨ミスト&霧のサンシェードで涼しい!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月6日(水) 10時30分現在
お天気 曇り時々小雨
気温 23.5℃

今日は時々傘が必要な時がありますが、小雨や霧の時間のほうが多いので折りたたみ傘などがあると良さそうです。

小雨ミストと霧のサンシェードのおかげでとても涼しい!

桂の木は暑さと水不足のせいか落葉が早いような。もう落ち葉が風に吹かれ始めました。歩いていると桂の木の甘くて香ばしい綿あめのような香りが漂っています。良い〜香り!

桂の木の葉っぱは秋になると黄色に紅葉して落葉します。逆さまのハートの形をした葉っぱが特徴的。

コキアちゃんも中には暑さで焦げちゃったのもありますが、緑のふわふわを保ってくれています。ようやく雨が降ってくれて、いろんな植物が潤いました(o^^o)

雨に弱いスーパーチュニアですが、今から株が大きくなり蕾も次から次へと花を開かせます。

雨が強く降りすぎると花に傷みが出てしまうので、適度に降ってくれるといいな〜。こればかりは自然に任せるしかない花畑です。

雨が降ると元気になるアジサイ。水を得て、ますます濃い青色に変化してきました。

涼しい牧歌の里で
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و