最新情報

2/16(日)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/今日もぽかぽか雪遊び日和です!

カテゴリー:今日の牧歌の里


2月16日(日) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 5℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

昨日に引き続き気温は高めで、ぽかぽか雪遊び日和です。

雲がどんどん避けてくれて、青空と太陽が出てきましたよ〜!

園内の歩道のアスファルトが見えてきました。ソリや、雪遊びエリアは雪深いのでスノーブーツがおすすめです。たまにスニーカーで遊ぶ強者も見えますが、きっと足が冷たいはず。
スノーブーツの中はボアのようになっているので防寒にも優れています。

お向かいの大日ヶ岳に綿菓子のような雲がかかっています。気温は高くても7℃くらいなのですが、遊んでいると体感温度は15℃くらいに感じます。汗をかくので中に着るものはお着替えがあると良さそうですね!

昨晩は水分を多く含んだみぞれが降ったようで、雪の表面は午前中はガリガリしています。午前中はソリ滑りやスノーチューブ、スノーラフトを楽しんで、午後からは雪が緩むので「かまくら」が作りやすくなりそうです。

昨日生まれたひつじの赤ちゃんは体が小さめですが、もう元気に歩き回っています。

雪遊びの後は、牧歌の里の園外にある温泉「牧華」でほっこり温まってくださいね。温泉を利用されない方も、温泉内のレストランでお食事が可能です。
温泉「牧華」について詳しくはこちらをタップ

今日も最高の雪遊びデビューのタイミング!
雪と一緒に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

2/15(土)今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/ぽかぽか雪遊び日和!

カテゴリー:今日の牧歌の里


2月15日(土) 11時00分現在
お天気 快晴
気温 7.0℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

東海北陸自動車道の本日の白鳥ICから牧歌の里までの道路状況は公式Xでご確認ください
東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ

今日は道路も良好、快晴、雪もたっぷり!雪遊びデビューの要素が全部揃っています٩( ‘ω’ )و

今日、明日は牧歌の里温泉「牧華」の駐車場で「郡上たかす雪まつり」が開催されます。3mブロックから掘り出したの大きな雪像が出来上がっていますよ〜!

飲食エリアもあるので、「郡上たかす雪まつり」も楽しみながら、牧歌の里&温泉「牧華」で思いっきり遊んでくださいね♪

青空と雪のコントラストが眩しい!!日焼けはしっかりすると思うので、日焼け止めは忘れずに。

先日、みぞれが降ったので朝はガリガリ氷のような雪ですが、日中は緩んできて雪だるまが作りやすくなります。

牧歌の里園内、メインハウス1階売店では手作りコーナーもあるので、自分で選べるマスコットで自由に配置してオリジナルのスノードームも作ってみよう!
スノードームづくり体験の動画はこちらをタップ

最高の雪遊びデビューのタイミングは今だよ!
今日は元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

2/14(金)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/気温も暖かめ雪遊び日和です!

カテゴリー:今日の牧歌の里


2月14日(金) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 4.0℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

今日は良い天気!雪遊び日和です。

牧歌の里に到着したら、教会を背景に雪だるまさんと一緒に記念撮影!

ここへ来たら絶対乗ってほしいスノーラフト!普段味わえない雪の世界へ出発!牧歌の里の園内約3kmの道のりを4〜5分くらいで爽快に駆け抜ける雪原の小旅行。今日は青空背景で気持ちよく走り抜けていきます。

自由に遊べる「雪遊びエリア」では、雪だるまやかまくらを作ったりできます。雪合戦も広い範囲でできますよ〜!昨日遊んでくれた彫刻のような雪だるまを発見!

牧舎内では、冬でも動物たちとのふれあいを楽しめます。小さなアイドル牧歌の里のモルちゃんズはモルハウスでぬくぬくしています。

大人気の「あにまるたっち」の他に、土日祝限定の「プレミアムあにまるたっち」ではカゴに乗せた状態で抱っこができます。大人しくて、かわいすぎる〜♡イベントには牧舎内で参加証をご購入ください。無くなり次第受付終了となります。

今週末は穏やかな天気になりそう!雪遊びデビューは牧歌の里!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

2/13(木)今朝の牧歌の里のお天気「雪」/癒しのヒツジベビー♡

カテゴリー:今日の牧歌の里


2月13日(木) 9時30分現在
お天気 雪
気温 -2.5℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

来週の月曜頃からまたまた寒波がやってくるそうです。今週末の土日は気温が高めなので遊ぶには良さそうですね。
15日(土)、16日(日)は牧歌の里温泉「牧華」で高鷲観光協会主催の「郡上たかす雪まつり」が開催されます。6年ぶりに大規模開催となり、雪像、かまくらの他に飲食エリアも充実するようです。
「郡上たかす雪まつり」について詳しくはこちらをタップ
今回は、牧歌の里は通常営業となります。牧歌の里へのご入園は入口ゲートにて入園チケットをご購入ください。

今日は水分を含んだ重めの雪が降っています。服が濡れやすいので、お着替えがあると良さそうですね。タオルなどもあると役立ちます。

雪に水分が多い時は、ソリが滑りにくい場合があります。ソリ滑りの時は、後ろの方に重心をかけて前を浮かすような感じで滑ると滑り出します。

雪遊びの合間に、牧舎の中で動物たちとのふれあいを楽しんでみてくださいね。それぞれの動物たちにおやつあげ体験ができますよ〜。
おすすめはヤギさん。フライパンでおやつをあげるのですが、すごい勢いで食べるのでフライパンを強奪されないようにふんばってくださいね(o^^o)

ヒツジたちは、おやつあげ体験はお休み中ですが、ヒツジのベビーラッシュが始まっています。昨日12日に新たに2頭が産まれて、ただいま4頭のヒツジの赤ちゃんがいます。ぜひ会いに来てくださいね〜!

14時からは温泉「牧華」の週替わりハーブ湯がおすすめです。

今週のハーブ湯は「伊吹泉」です。10種類の薬草を組み合わせた「薬草風呂」で身体を芯から温めよう!

かわいい動物たちと、温泉で心も体もほっかほか!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

2/12(水)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/雪遊び日和です♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


2月12日(水) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 1.7℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

太陽が出てくると、雪は少しずつ解けていきます。

今日も午前中は良い天気になりそう。雪は午後から少しずつ降る予報です。

遠くに白山が見えています。ゲレンデの雪は引き締まって滑りが良くなってくる頃ですね。

大日ヶ岳に向かって滑る第2ソリゲレンデからは白山連峰が一望できますよ〜!

ヤギのジョセフくん。お顔がなんだか良いことあったのかな?お顔がニコッとしていますよ〜。

いつもだと、そろそろ雪も落ち着いてくる頃です。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و