最新情報

11/23(土)今朝の牧歌の里のお天気「曇り時々晴れ」/ 本日も『秋のチューリップ球根プレゼント』開催!

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月23日(土) 10時00分現在
お天気 曇り
気温 3.2℃

朝は粉雪が舞う寒い1日の始まり。雪は積もるほどではありませんが、雪用タイヤだと安心ですね。東海北陸自動車道は、今季はまだ雪用タイヤ規制はまだ出ていません。

時々青空が広がってきます。今日は1日ころころと変わりそうです。

20万球のチューリップの球根が眠る畑では、畝が綺麗な曲線を描いています。

畝の間に等間隔で敷いてあるのはロシアンセージを刈り取ったものです。雨で土が流れないよう、景観を壊さないよう、長年の畑づくりで生み出された農園スタッフの技です。

「どうぶつふれあいエリア」では、うさぎのたらおくんが日向ぼっこ。眩しすぎて目が開けられない〜。

いつもの距離感のバンビくんとだいやくん。

この距離感が長年一緒にいる秘訣なんですね。仲が悪そうで、実は片方がいないと探して鳴きます。
仲が良いのか悪いのか?それくらいがちょうど良いのですね〜(o^^o)

『秋のチューリップ球根プレゼント』は残りわずかとなってきました。ご入園された方に1家族15球の大盤振る舞いでプレゼントしています。今日で無くなってしまいそうなのでお早めに〜!

グリーンシーズンは残り2日。明日までの営業です!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/22(金)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」/ グリーンシーズン残り3日!

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月22日(金) 10時00分現在
お天気 曇り
気温 6.0℃

今日は室内で暖かくしていたい1日になりそうです。

すっかり冬の景色の園内です。昨年はこの時期に初雪が降っていましたが、今年はまだまだ雪の気配は感じられません。
朝晩は氷点下になる時もあり路面が凍結することがあるので、ゆっくり走行でお気をつけてください。

牧舎内では、先日産まれたばかりのジャージー牛の「いち」ちゃんが元気よく飛び跳ねていました。

大人の牛たちから搾ったジャージー牛乳も今シーズンラストです。冬季期間中はジャージー牛乳の製造はお休みいたします。
冬の間のジャージー牛乳はどうなるの?というご質問をいただくことがあります。冬の間のジャージー牛乳は乳脂肪が高くスイーツにふんだんに使います。
次回のジャージー牛乳は2025年4月20日から販売を開始いたします。

寒い日は、レストランでホットミルク&チョコスティックでホッと一息。
まずはホットミルクを味わって、そのあと甘いチョコを入れて溶かして飲むと甘くて美味しくて体が温まります。

今シーズン最終日の11月24日は、毎年恒例の『飛騨牛大串焼き』を開催いたします。朝からじっくり炭火で焼いた飛騨牛を豪快に切り分けて1皿500円で大盤振る舞い!
大人気のイベントのため無くなり次第終了となります。

グリーンシーズンは残すところあと3日。
今シーズンラストの週末も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/21(木)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ グリーンシーズン残り4日

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月21日(木) 11時00分現在
お天気 晴れ
気温 10.3℃

空気が澄んでいる初冬の朝です。晴れたのでいつもより寒さが和らぎましたが厚手の上着がおすすめです。

白い月が浮かぶ澄んだ青空が広がる朝、フロックスのお花のシルエットを教会に捧げます。

教会の中は静かに瞑想したり、歌を歌うと声が響いて良い感じです。

フローラルハウスポプリでは『秋のドライフラワー大売出し』を開催しています。

今年の牧歌の里の園内で咲いた可愛いピンク色のシュウメイギクをドライフラワーにしたものもあります。

ポプリの瓶詰め体験ではお好きな瓶を選んで、ドライフラワーや貝殻を詰めてオリジナルのポプリを作ってみてくださいね。

放牧場では珍しくカメラ目線で佇むキャサリンちゃん。

日向ぼっこしながら眠ってしまったモルちゃんズ。

澄んだ青空と、穏やかな牧歌の里で
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/20(水)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」/ グリーンシーズン残り5日

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月20日(水) 10時00分現在
お天気 曇り
気温 7.8℃

園内は一気に冬の姿に移り変わりました。グリーンシーズンは11月24日が最終日まで!早いもので残り5日です。

紅葉していたもみじの葉も一気に落ちました。

落ち葉も枯葉になり、園内を見守る教会の背がよく見えるようになりました。

雪が降って枝が折れないように、雪囲いの準備が始まっています。

木ぼっくりミュージアムは11月24日まで。木ぼっくりさんは冬の間はお休みします。

グリーンシーズン最終日はファイナル感謝祭!最終日24日の『飛騨牛大串焼き』では丸焼きした飛騨牛を切り分けて1皿500円で振舞います。メインハウス1階売店では『売り尽くし!ありがとうセール』を開催いたします。ウインナー、牛乳、手作りプリンの生鮮食品など、一部お菓子が20%OFFに!フローラルハウスでは、ドライフラワーが20%OFFで大売出し中!こちらも11月24日までです。

寒くなったらレストランでホッとティータイムもおすすめです。
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/19(火)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ グリーンシーズン残り6日

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月19日(火) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 0.0℃

昨日の夜はみぞれまじりの雨だったので、今日の朝はきっと白くなっているかなと期待していたらやっぱり!園内がうっすら白くなっていました。
遠くの白山から別山、大日ヶ岳まで雪が降りてきました。冬の寒さも舞い降りてきていますので、完全冬防備でご来園ください。
東海北陸自動車道での雪の規制は出ていませんが、これからは突然の雪も発生しやすくなる時期なのでスタッドレスタイヤをそろそろご準備ください。

チューリップの球根が眠る『教会の花畑』の畝にうっすら霜が積もり、綺麗な模様が出来ています。朝にしか見られない美しい風景です。

昨日の風景より一気に冬に近づいた園内。

朝日のスポットライトにハートが浮かびます。

積雪っぽいところもありますが、一瞬で溶けてしまう量です。

モルハウスでは、おしくらまんじゅうの左からハリーちゃん、こくらげちゃん、おもちちゃん。

今日も『秋の球根プレゼント』を開催中〜!ご入園された方には1家族15球プレゼントしています。なくなり次第終了いたしますのでお早めに〜( ^ω^ )

グリーンシーズンは残り6日!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و