最新情報

11/5(火)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」/ 今日から夕方4時30分閉園です

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月5日(火)  10時30分現在
お天気 曇り
気温 11.8℃

今日から牧歌の里は11月24日まで夕方4時30分閉園です。5時頃には薄暗くなっていて、陽が沈むのが早くなりましたね。

紅葉と冬が一緒に来る牧歌の里です。もみじが紅葉する時期は一瞬で短いので今週がおすすめです。

モミジバフウの葉は紅葉して一気に落ちます。いろんな色の葉が落ちていて綺麗な葉を集めて見比べてみてくださいね。

お花はサンパチェンスとケイトウレッドクリフが最終で中旬頃にはケイトウも抜いてしまいます。

動物たちが主役になるこの時期、12時30分からは『どうぶつのお散歩』で、ジャージー牛や、ヤギのお散歩に園内で遭遇します。約30分くらいお散歩しますので間近で触ってみてくださいね。この時期はおしゃれな飾りをつけてお散歩します。

よくある苗字が名前のひつじさんたち。

手作り体験工房では、200種類以上あるドライフラワーや木の実、マスコットを使ってアレンジリースや、ジオラマ作りができます。
こちらはお客様が作ってくれたジオラマです。ものすごい大作!自由な発想で、創作が楽しめますよ〜♪

動物たちのモフモフ〜にふれあってほっこり♪
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/4(月)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ 3連休最終日も行楽日和

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月4日(月) 9時30分現在
お天気 晴れ
気温 13.7℃

今日は寒さが和らぎましたが、上着は調節しやすいもので暖かくしてください。時々、曇ってくるので最高気温は19℃で、そこまで上がらない予報です。

ゆっくりゆっくり紅葉が進む教会裏のもみじ。昨年より紅葉のスピードがゆっくりのようです。

まだ緑とオレンジ、赤が混ざり合ってグラデーションが楽しめます。

牧舎から体験工房へ続く道沿いにあるドウダンツツジが真っ赤になり、ムラサキシキブと共演しています。

今日もモルちゃんズは、プイプイ賑やかに走り回っていました。日中はお腹が満腹になり、寝ていることが多いです。寝ている姿も、とても可愛いのでこっそり見てあげてくださいね。

アルパカハウス横では、アルパカレディースが気持ち良さそうに朝ごはん。毛刈りして短くなった毛が、冬を越えられるようモコモコと伸びてきました。

手作り体験工房では、ドライフラワーや木の実を使ったクラフト体験ができるのですが、松ぼっくりで作るクリスマスツリー作りが楽しめます。
オリジナルのクリスマス飾りを作ってみてね。

秋の手作り体験、のんびりお散歩。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/3(日)今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/ 澄んだ空気で深呼吸〜!

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月3日(日) 8時30分現在
お天気 晴れ
気温 11.1℃

昨日の雨も上がり、今日は良い天気です。気温は10℃近く寒いです!日中は遊んでいると上着を脱ぎたくなりそうなので、調節がしやすい服装がおすすめです。

青空背景に気持ちの良い写真が撮れそうですね!

もみじもゆっくり紅葉にし始めて、真っ赤に色づいたもみじ出てきました。

もみじが紅葉し始める頃、サンパチェンスもフィナーレに向かっていきます。

今日は白山が顔を出してくれましたね!

朝の牧舎内では、顔を洗うウサギのロコちゃん。

マーブルくんは体を綺麗に洗ってもらっています。気持ちがいいね〜(o^^o)

澄んだ空気でいっぱい深呼吸して
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/2(土)今朝の牧歌の里のお天気「雨」/明日は晴れ

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月2日(土)9時現在
お天気  雨
気温   14.0℃
霧に包まれた牧歌の里です。
カッパ、長靴で霧の中をお散歩してみては
変わりゆく季節を感じれますよ。

もみじも少しづづ色が変わってきていますね。
こちらは、教会のうら

こちらは、グリーンドアの横

体験工房の横

「お~ほっほほ!わしは木ぼっくりの村長じゃ。木ぼっくり村が明るくなった気がするのぅ」


「こんな雨の日は、木ぼっくり村に遊びに来ておくれ、さぁ、入った、入った」

「ぼく、たらおだよ」
「雨の日は、牧舎の建物の中にいるよ」

この雨が上がると、また季節が進みそう。
自然を感じに、牧歌の里にいってみよっか。

11/1(金)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」/ 今日から「もみじまつり」♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月1日(金) 9時30分現在
お天気 曇り
気温 13.7℃

ハロウィンが終わり、今日から「もみじまつり」の期間の牧歌の里です。
グリーンシーズンも残り1ヶ月を切りあっという間にグリーンシーズンも最終月に入りました。園内の紅葉は、ほんのり5分(ごぶ)くらいです。

今日は今にも雨が降りそうです。寒いので厚手の上着をしっかりと着てご来園くださいね!

冬が到来するのが早い牧歌の里では、お花が少ない時期に入っています。もみじの紅葉や木々が秋の色に色づくこの季節もおすすめです。

コイの池のもみじは真っ赤に色づき池の近くで見ているとコイたちが人影に気づいて寄ってきます。コイの視野って結構広いのですね!この池の名物「コイのトルネード」はおやつをあげるとスゴイことに!!!ぜひ、コイのおやつあげ体験も楽しんでみてくださいね♪

牧歌の里のジャージー牛は、とても人懐っこくて可愛いお顔をしています。おやつをあげる時は、こちらの牛さんのスプーン(おたま)を使ってあげてくださいね〜。
長ーい舌で上手に食べてくれます。

産まれたばかりのジャージー牛の「ひょう」ちゃんは、まだおやつは食べられませんが、とても人懐っこい性格なので起き上がっていたら撫でてあげてください。
撫でていると、アゴをあげてくるので首をかいてあげると気持ちが良いみたいですよ╰(*´︶`*)╯♡

レストランヒルトップでは、今日から「ホットミルク&チョコレートスティック」がメニューに登場!
寒い日は、ホッと一息ティータイム♪

11月はもふもふの牧場の仲間たちとふれあって
今日ものんびり遊ぼっか( ^ω^ )