最新情報

8/22(木)今朝の牧歌の里のお天気「曇り時々晴れ」/ ゆっくり季節が移り変わる頃

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月22日(木)10時30分現在
お天気 曇り時々晴れ
気温 27.7℃

台風の影響なのか蒸しっとしています。お盆が明けて雨がやっと降るようになってきたと思えば、天気予報が当たらないことが多いです(>人<;)
でもそういう時こそ、『雨の日補償』が活躍する時なのでご来園日前日17時から、牧歌の里の天気予報をチェックしてみてくださいね!
『雨の日補償』について詳しくはこちらをタップ

『教会の花畑』のひまわり、ケイトウの横道からパシャリ。なんとなく空気中の水分が多くてモヤっとしている風景。その中でもひまわりは太陽のように輝いています。

『虹色の花畑』から教会を背景にパシャリ。雲が多めですが幻想的な雰囲気で撮影ができそうです。

教会の展望台から緑のコキアちゃんの行進をパシャリ。遠近感ある広々とした風景で撮影ができます。

フローラルハウスポプリ前のハンギングをパシャリ。黄色の可愛いボタンみたいなお花はペチュニア。

秋色に変化してきたアジサイをパシャリ。シックな色合いに少しずつ変化しています。お花の変化からも秋を感じられますね♪

あっ!フィソステギアがポツンと咲き始めてる!

夏から秋へ。四季が移り変わる瞬間が撮れる牧歌の里。
今日ものんび〜り遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/21(水)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ 秋の空と風を感じられるようになってきました!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月21日(水)10時30分現在
お天気 晴れ
気温 27.2℃

雲が筋状になってきました。牧歌の里は秋の気配がはっきりと感じられるようになってきました。

夏のひまわり畑と、秋の雲。夏はもくもくと綿飴のような入道雲が多いですが、秋になるとすじ雲と呼ばれる雲が増えてきます。

夏の花畑『高原の花畑』も後半に差し掛かってきました。

虹色の花畑

高原のパン屋さんの横に咲くフヨウの仲間でも特に大きな種類のお花。大人の手の平サイズです。

秋のお花「ジンチョウゲ」じゃなくて「秋明菊(シュウメイキク)」も咲き始めています。

『教会の花畑』のダリアが咲き始めました。一番手はピンク色。いろんな色のダリアがこれから咲いていきますよ〜!



涼しくなってきたので芝生広場でピクニックランチがおすすめです。高原のパン屋さんの中で人気NO1のジャージーミルクパンは牧歌の里のジャージ牛のミルクをたっぷり使った自家製クリームがたっぷり入っています。お供には「レモネード」でスッキリリフレッシュ!

高原のお花畑を散策して心をリフレッシュ!
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/20(火)今朝の牧歌の里のお天気「曇り時々小雨と晴れ」/ 『雨の日補償』対象日ですが晴れてきました!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月20日(火)10時30分現在
お天気 曇り時々小雨時々晴れ
気温 24.5℃

久しぶりに『雨の日補償』対象日です。時々、小雨がミストのように降ってきますので気持ちが良いです。
『雨の日補償』について詳しくはこちらをタップ

ケイトウのお花が大きく力強く咲いています。

ケイトウの下の方をよく見てみると小さなケイトウが!昨年咲いていたケイトウから種がもれたみたいです。小さなケイトウたちが咲いたらきっと綺麗ですよ〜!

久々の雨にひまわりは雫をまとっています。お花が散っても蕾がたくさんついているので9月上旬まで咲いていきます。

雨で潤った『虹色の花畑』

雨の日は木ぼっくりミュージアムのスノードームづくり体験がおすすめです。自由な発想でドームの中にお好きなマスコットを使って世界を作ってみてくださいね♪

雨の日おすすめスポット、花の教会のシルバニアファミリーのフォトスポット。

そうこうしているうちに晴れ間が見えてきました( ^ω^ )ラッキー!

休むところ牧歌の里!
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/19(月)今朝の牧歌の里のお天気「曇り」/ いつもの毎日が始まりました♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月19日(月)10時00分現在
お天気 曇り
気温27.0℃

お盆休みがあっという間に終わり、いつもの毎日が戻ってきました。お盆中は良い天気が続いていましたが、今週は雨マークがついている曜日も出てきました。『雨の日補償』のチャンスでもあるので、牧歌の里の天気予報をチェックしてくださいね!
『雨の日補償』について詳しくはこちらをタップ

曇りの日も鮮やかに輝くひまわりサンフィニティとキバナコスモス。

『虹色の花畑』は今年は一足早く見ごろを迎えています。サルビアはこれから株が大きくなるので9月下旬まで綺麗な花畑をご覧いただけますよ〜!

サングラスは誰かの落とし物のようです。コキアちゃんにかけておけばきっと気づいてくれるはずと誰かがかけてくれたようです。コキアちゃんがワイルドになっていて思わず笑ってしまった朝でした。

なんだか凛々しい顔つきですが、実は寝起きのバンビくん。後ろで見守るだいやくん。

夏休みも残り後少しですね♪
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/18(日)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ 約2万株の虹色の花畑が見ごろです!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月18日(日)10時00分現在
お天気 晴れ
気温27.6℃

今日は日中の気温が上がりそうです。日差しも強いので日傘や日焼け止めがあると良いですね。

木陰で休みながら園内を散策していると、アジサイがまだ綺麗な青色を残しているところがあります。牧歌の里のアジサイは秋まで綺麗に色が変化しながら残り、秋に刈り取ってドライフラワーにします。

『秘密の花畑』の横の木陰を歩いていると、木々の間から『虹色の花畑』が見える場所があり、葉っぱの額縁で飾られているようです。

虹色の花畑には約2万株のマリーゴールド、スーパーチュニア、サルビア、ベゴニア、ジニアが勢揃い!例年より一足早く広々とした花畑がただいま輝きを放って見ごろを迎えています。

『教会の花畑』には約5000株のサンパチェンスがお花の絨毯となって楽しませてくれます。

一輪だけ咲くユリの花を見つけました。

ウバユリも咲きましたよ〜!

花噴水フォトスポットも準備OK!

休むところ牧歌の里!
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و