最新情報
5月31日(土) 10時30分現在
お天気 曇り
気温 17.1℃

全国的に寒くなると予報でも言われていましたが、到着したらまず寒っ!となりそうです。今日は厚手の上着があると良さそうです。

ネモフィラの花畑は株がモリモリと大きくなってきました。

オーロラの花畑では、キャッツミントネペタの花が咲き始めてきました。

遠目に見ても紫色のラインに見えるようになってきましたよ〜。

うさぎさんがひょっこり覗く、ナチュラルガーデン。


今日は13時からグリーンドア前で『春のチューリップ球根プレゼント』を開催いたします。

チューリップの球根は秋に植えて来年の春に咲かせよう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

5/31(土)・6/1(日)は毎年大好評の『春のチューリップ球根プレゼント!』を開催いたします。
抜き取ったばかりのチューリップの球根なので、ご自宅で秋まで上手に保管して植えていただく上級者向けの球根です。
手塩にかけて植えたチューリップが来年に綺麗な花畑を咲かせてくれた時の感動は育ててみないとわかりません。

お子様と一緒に、家族に秘密で植えて来年の春にサプライズ、ご自宅の花壇をお花畑に。いろんな楽しみ方がありますね。
ぜひ牧歌の里のチューリップの球根でチャレンジしてみませんか?
5月30日(金) 9時00分現在
お天気 晴れ
気温 15.7℃

昨日の17時以降の天気予報では降水確率80%以上の雨予報でしたが、大ハズレの良い天気です。『雨の日補償』対象日なのに良い天気で入園料無料のラッキーデー!『雨の日補償』はご来園日前日の準備がないと、無料にならないのでお気をつけて!
『雨の日補償』について詳しくはこちらをタップ

晴れたので、身軽にネモフィラとポピーの花畑を散策。

この度、5月下旬に発売されたミルクマイスター高砂さん著書の牛乳好きにはたまらない『ミルクの本』で、牧歌の里のジャージー牛乳をご紹介いただきました。

全国の牛乳の紹介の一つに加えていただけて、ジャージー牛さんたちは今日も元気に「モ〜ッ」と呼んできます。
牧歌の里のジャージー牛乳は、このジャージー牛さんたちから搾られた牛乳です。仔牛を含めて約30頭の飼育をしています。

ジャージー牛の牛乳はとっても濃厚で甘味があります。メインハウス売店や、ミルクハウスムー、高原のパン屋さんにて販売していますので、ぜひ飲んでみてくださいね!

そして、今週土日は「春のチューリップ球根プレゼント」開催!5/31、6/1は13時からご来園された方は全員、1人10球までプレゼントいたします。
今年の秋に球根を植えて、来年の春には満開に!ご自宅にチューリップの花畑を作ってみてくださいね♪

晴れてラッキー!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
5月29日(木) 9時00分現在
お天気 曇り
気温 15.4℃

気温はちょうど良いくらい。日中は日光が出る出ないで暑かったり肌寒かったりするので、調整がしやすい服装がおすすめです。

オオデマリがたくさんポンポンみたいなお花をつけています。

教会の花畑では水色のネモフィラのお花と、ふわふわのアイスランドポピーが咲き始めています。

遠くの白山連峰には、まだ雪がたくさん!この時期に、この量は何年ぶりでしょう( ^ω^ )

6月7日から毎週土日は羊の毛刈りが始まります。その前に羊もスタッフも上手にできるように練習中です。福田さんは綺麗に刈られて、スッキリ身軽です!


今週末5/31、6/1は「チューリップ球根プレゼント」を開催いたします。
ご来園されたお客様にはお一人10球までプレゼント♪ぜひお越しください!

アイスランドポピーのお花に癒されながら
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
5月28日(水) 9時00分現在
お天気 快晴
気温 13.5℃

久しぶりの快晴!!!高原の青空が眩しい〜!

今日はネモフィラと、青空のコラボで撮影できそうです。

ようやく雪が解けてきた大日ヶ岳を目の前に芝生の上で寝転んだら気持ちが良さそうです♪

アイスランドポピーも少しずつ開花してきています。レースのようなふわふわしたお花が可愛い♡

馬房の中で、外への出待ちのワラワラくん。

みんな、今日は思いっきり羽を伸ばせそうですね( ^ω^ )

高原の青空と、爽やかな風を感じて
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و