最新情報


アパッチくんの献花台にたくさんのお花と、アパッチくんが大好きだったにんじんやりんごをお供えしていただき、
また皆さんに思い出話をしていただきながら見送っていただきありがとうございます。

遠方からもお越しいただいて、アパッチくんもきっとお空で喜んでくれていると思います。
アパッチくんを長年応援してくださった方がノートを置いてくださいました。たくさんの優しい寄せ書きをいただいております。

献花台にはアパッチくんが引き馬をしていた頃の名刺を置いてありますので、ご自由にお持ちください。
献花台は11月23日まで設置いたします。
11月6日(月)9時00分現在
お天気  今にも雨が降りそうな曇り
気温 14.7℃

朝は雨が降っていませんが、今にも降り出しそうです。
雨具をご準備ください。レインコートなど、濡れても大丈夫な上着もあると良さそうですね。

陽が沈むのが早くなりました。
牧歌の里は今日から、4時30分閉園となります。

こんなにどんより空も、なかなか無いのでパシャリと撮影しておきます。

最初に紅葉した一気に葉っぱが落ちていました。
もみじの絨毯が出来上がっています。

はらはらと葉っぱが舞い降りてきます。
日本には四季を感じられる風景があるので1年のサイクルをより感じられるのでしょうか。
グリーンシーズンが始まって、あっという間に残り3週間を切ってしまいました。
時間が巡るのは早いですね〜!

ミント

今日から高原のおともだちステージショーは『ミント』さん。
常に一人でわいわいガヤガヤ、ドタバタしている元気なステージをお楽しみに!
雨の日はグリーディングで、ミントさんと会えますよ〜!

今日は室内でクリスマスリース作りがおすすめです。
ゆっくり時間をかけて作れそうですよ!

今日はのんび〜り遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11月5日(日)9時00分現在
お天気  晴れ
気温   15.0℃

曇り予報でしたが、早めに綺麗に晴れてくれました!
3連休最終日は、暖かな1日になりそうです。
高原の日陰や、陽が沈んだ後はとても寒いです。厚手の上着をご準備ください。

ムラサキシキブとケイトウレッドクリフ。青空背景にまだまだ綺麗な花畑を見せてくれます。

サンパチェンスの花の絨毯は終盤ですが、秋色パッチワークのようです。
花畑の一部にダリアがこんもりと咲いているところがあります。
1つ1つがグラデーションがかかっていて可愛いお花ですよ。

コスモスはほぼ終了なのですが、よく見ると小さな小さなコスモスが咲いています。
ミニミニサイズのコスモスを見つけてみてくださいね!

こちらは落ち葉の宝庫。可愛い色のモミジバフウの葉っぱがたくさん!
昨日も手にいっぱい拾った葉っぱを握りしめている小さなお客様が見えました。小さな秋の風景ですね!

遠くを眺めるサツキさん。

今日ものんび〜り紅葉を眺めて
ゆったり元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
11月4日(土)9時00分現在
お天気  曇り
気温   14.5℃

今日は朝は雲が多めですが、日中は晴れ予報です。
暖かくなるそうですが、高原は日陰に入ると想像以上に寒いです。
上着はご準備ください。

気温が暖かいせいかサンパチェンスが長くお花を保ってくれています。
まだまだ綺麗に撮影できそうですよ!

紅葉は後半に入ってきました。最初に紅葉した葉っぱは落ち始めていますが、落ちた先に赤い絨毯を作ってくれています。

10月末で終了予定だった花噴水は、お花がまだありそうなので延長しています。
ナチュラルガーデンにありますのでぜひご覧ください。

秋のもこもこ空と、もこもこな何か?
答えは、youtubeの動画をご覧ください( ^ω^ )

今日の高原のおともだちステージショーは、大きな体で愉快なおしゃべりで楽しませてくれる『あっきー』元気でパワフルなパフォーマンスは子どもたちに大人気!
みんな、あっきーを応援してね!

3連休は牧歌の里で紅葉狩り!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
11月3日(金祝、文化の日)8時30分現在
お天気  晴れ
気温   13,0℃

紅葉がきれいになってる、ひるがの高原です。
牧歌の里の園内も 青空と紅葉したもみじのコントラストがすごくいいですよ。

その時の太陽の位置で、見え方が違うので
散策しながら、シャッターポイント探してみてくださいね。

教会周りの朝の様子、ここは日がもう少し高い方がいいですね。

動物たちも放牧場へ、

本日の高原のお友達クラウンステージショーは
「恐竜サーカス」
ティラノ君と、トプス君の楽しいステージですよ。


秋の牧歌の里であそぼっか!