最新情報
9月21日(木)9時00分現在
お天気 雨(霧雨)
気温 20.8℃

霧に包まれた牧歌の里です。
涼しい気温で過ごしやすいですよ〜!

霧の日は背景がぼかされて幻想的な写真が撮影できます。

それぞれの花畑が普段と違う姿を見せてくれますね。

サンパチェンスの花畑は霧の日も鮮やかな色を発色してくれています。

秋のお花リレーの後半に咲くゴールデンピラミッドが咲き始めています。

雨なので牧舎から顔を出すマーブルくん。
牧舎内で会えるのでお待ちしていますね!

アパッチくんも今日は外の方を向いて涼しい空気を感じているのかな。

雨の日は室内の手作り体験がおすすめですよ〜!

手作り体験工房で作れる、箱庭作り体験。
ジオラマのようにマスコットやお花を付けて、オリジナルのお庭を作りましょう!

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月20日(水)9時00分現在
お天気 曇り
気温 22.7℃

雲が多いですが、時々青空が雲の隙間から見えます。
涼しくなりましたが、歩いていると汗をかいてきます。
薄手のロングTシャツや、まだ半袖でも良さそうです。

教会の花畑のケイトウレッドクリフが見頃を迎えています。

コキアの色が赤くなりつつありますね。

コスモス畑は次から次へと花が咲いています。
見頃に差し掛かっていますよ〜!

放牧場ではいつものメンバーがのんびりやっています。

穏やかな一日になりそうですね!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月19日(火)9時00分現在
お天気 曇り
気温 22.2℃

霧に包まれて、牧歌の里だけ浮き上がっているような朝です。
朝方に雨が降ったようで、園内には水たまりが出来ているところがあります。
日中に雨予報になっていますので、雨具があると良いですね!

背景が白い世界で、神秘的な写真が撮れそうです。

虹色の花畑もこんな感じ!雲や霧の世界〜( ^ω^ )

今から咲こうとしているコスモスの蕾。

コスモス畑は5分咲きといったところでしょうか。

ロードトレインの前のやまぼうしの並木には、赤い実がたくさん実っています。
可愛いツリー飾りのようですね(^_^)


雨の日は、室内でゆっくり時間をかけて手作り体験がおすすめです。
木ぼっくりミュージアムでは『スノードーム作り体験』ができます。
好きなモチーフを入れてラメでキラキラ!
透明容器の中に物語を作ろう! お好きな容器と小物、スノーパウダーを選んで、その場で作れます。

⚫︎スノードーム作り体験
【料金】ドームトール・球型1850円、ドーム型1650 円(ラメは各体験席に常設)、スノードームパーツ250円~
【開催日】毎日
【所要時間】40分~
【開始時間】随時(最終受付16:00 ※11/4からは15:30)
【場所】木ぼっくりミュージアム

今日は高原のお友達ステージショーは『とっぽさん』(9月19日〜21日)
すご技が盛りだくさん!みんなを楽しませてくれます。

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月18日(月)9時30分現在
お天気 雨
気温 21.1℃

今日は敬老の日!65歳以上の方は入園料が無料になります。
しかも!雨の日補償対象日になりますので、昨日条件をクリアされている方は、64歳以下の方も無料になる!
まさにスペシャルデーなのです。
雨の日補償の条件クリアとは?詳しくはこちらをタップ

涼しく気持ちが良い気温です。
10時頃には雨も止む予報になっていますので、ぜひご来園お待ちしております!本日は17時までの営業(16時入園最終受付)となります。

ひまわりとケイトウ、奥にはコキアの教会の花畑。

このひまわり(サンフィニティ)の品種は、夏は花が大きく、切り戻していくと秋には花が細かくなり、どんどん蕾がついてきてくれる優秀なひまわりです。
季節に敏感な私たちは、ひまわりは夏のお花でイメージしているのではないでしょうか?
この品種は夏は主役として目立ち、秋にはケイトウのお花を引き立ててくれる名脇役として咲いてくれるんですよ〜!

サンパチェンスは雨に濡れてしっとりとした花畑に。
今は、霧が出て神秘的になっていることでしょう。

コスモス畑も順調にお花を開いています。

フィソステギアがお花のリレーを、次のゴールデンピラミッドへとつないでくれています。



お土産は、売店のジャージーミルクシリーズでもある二層プリンはギフトとしてもおすすめの手作りプリンです。
そして秋新発売のジャージーミルクのカヌレがとても美味しいのでおすすめです!

敬老の日は牧歌の里でお得にOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月17日(日)9時30分現在
お天気 曇り
気温 23.4℃

雲が多めですが、雨は降らなさそうです。
気温が下がり涼しいですが、歩いていると少し蒸しっと感じるのでタオルなど、水分補給ができるものをご準備ください。

今日もサンパチェンスの花畑はおすすめの撮影スポットとして、みなさんをお待ちしております!
教会の裏の道をトレインが通るので、トレインが一緒に撮影ができたら素敵な写真になりますよ〜。
朝は教会のお掃除のため、正面にトレインが停車している風景が撮影できます。普段はこの場所には停車しないので写真でお裾分けです。

小さなひまわりは綺麗に長く咲いてくれました。
光にあたってラストのスポットライトが当たっています。

虹色の花畑は撮影する場所によって、写真の中の色の入り方が変わってきます。
場所や角度を変えて撮影して見てくださいね!

コスモスは5分咲きくらいでしょうか。

これからどんどん空に向かって花を開いていきますよ〜!

次に開花を控えているゴールデンピラミッド。
たくさんの蕾がついています。

今週の花噴水はジニア、マリーゴールド、ひまわり、コスモス、アナベルでカラフル花噴水です(o^^o)



牧歌の里一番人気のお土産は、手作りプリン!
10年以上で約20万個もの数を作り続けてきました。
工房で一つ一つ手作りしているプリンは、とてもなめらかで口どけが良いプリンなのでぜひお土産や、スイーツタイムにお召し上がりください。


ひつじの放牧場では繁殖期のため、オス羊が頭突きをすることがあります。そのため放牧場の中への入場を中止することとなりました。
期間は9月17日〜10月13日まで。
柵の外からは、おやつをあげることができます。
カップの中に入っているせんべいを揺らして音を立てると寄ってきますので、ぜひおやつあげ体験も挑戦してみてくださいね!

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و