最新情報
9月6日(水)9時30分現在
お天気 雨
気温 20.2℃

朝から強く雨が降っています。
長靴、レインコートがあると良いですね!
気温は下がり、少し肌寒く感じることもあるかもしれません。
タオルなどがあると役立つと思います。

虹色の花畑のチュニアは、雨に当たると花が萎んだり落ちたりしてしまうので、少しピンク色が薄く見えますね。晴れが続くとまた回復してきます。

サンパチェンスの花畑は雨に強く、花びらの上で雫が跳ねています。

暗い空を照らしてくれるひまわり畑。

ゲートから入ってすぐの広場にはおばけかぼちゃが集まって賑やかになってきました。

雨の日は、木ぼっくりミュージアムで木ぼっくりさんたちの生活を見てみましょう。
一つ一つ手作りされている木ぼっくりさんたちが今にも動き出しそうです。

それぞれの表情が豊かで、見応えがあります。
ほのぼのとした世界が心を和ませてくれる隠れスポットです。
展示場所での撮影はご自由にどうぞ( ^ω^ )

雨の日は、牧歌の里でゆっくりOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月5日(火)9時30分現在
お天気 曇り
気温 23.2℃

たまにはダークな牧歌の里の風景画像で始まります。
いつもと違ってゲームの世界というか、どこかに勇者が潜んでいそうな感じに見えます。
きっと見え方は様々だと思いますが、曇りの日は良いことが3つあります(o^^o)
1 涼しい  2 自分の影が映り込みにくい  3 逆光を気にしなくて良い

曇りの日にしか撮れない雲の動きも楽しめるんですよ〜( ^ω^ )!


とにかく今年はひまわり(サンフィニティという種類)が長く咲いてくれている!
これは終わったお花を切っているからなんですね〜。
ちゃんと次の蕾に栄養が行き渡っているのです。
お家で育てているお花も、終わった花は切ってあげると次々と蕾がつく花もあると思うので、お時間がある時にやってみてください。

たまに青空が顔を出してくれます。
今年も見事な花の絨毯として楽しませてくれている、サンパチェンスの花畑。

虹色の花畑も、雨に耐えて綺麗さを保ってくれています。

これから咲いていくフィソステギアの花畑は、まだ1分咲きといったところでしょうか。

そして、その後はゴールデンピラミッドが控えています。
9月中旬頃から咲き始めて、9月下旬には見頃になり黄金に輝く花畑を見ることができます。

牧舎内で、一生懸命アパッチくんが朝ごはんを食べていました。
少し夏バテしていましたが、食欲が出てきています(o^^o)

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月4日(月)9時30分現在
お天気 曇り
気温 24.5℃

今週は曇りが続きそうです。
台風の影響か、少し蒸しっとします。
気温は下がってきているので、過ごしやすくなっていますよ。

少しだけ青空が見えた、教会の花畑。

ゴージャスな色合いの、ケイトウとひまわり畑。
今年はひまわりの畑が長く綺麗さを保ってくれています。
今週末くらいまでは綺麗に撮影できそうですよ( ^ω^ )

ケイトウの炎が静かにゆらめいているようです。

コスモスが咲く準備をしていますよ〜!

今週のスタートを切るファンファーレを鳴らしてくれそうな、ユリの花。

とっぽ


高原のお友達ステージショーは『とっぽさん』
バルーン、ジャグリング、パントマイムと何でもできる笑いをとらないと気がすまない人気者です。

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

フローラルハウス ポプリでは、9月から”秋のドライフラワー大特価セール”を開催します。
11月23日まで開催します。在庫が無くなり次第終了となるドライフラワーもありますので種類が豊富な今がおすすめです!


人気のドライフラワー小束160円→128円
スターチス 小束 600円→480円
ツインキャンドル 900円→720円
ラベンダー花束 450円→360円など


色んなお花を選んで短くカットして、小さな花瓶に飾ってかわいい!
こんな感じでリースや、クラフトの素材としても使えます!

 


フローラルハウス ポプリにはドライフラワーをオーナメントにしたり手作りのかわいい商品もあります。(こちらはセール対象外)
牧歌の里で育てた千日紅をドライフラワーにして、ガーランドにしたものは、さくらんぼのようなガーランドでお部屋を飾れますよ〜。

素朴な色合いが秋にぴったり。

ご来店、お待ちしております!
9月3日(日)9時00分現在
お天気 晴れ
気温 20.1℃

秋の雲と青空が広がっています。
朝の気温が20℃と気持ちが良い気温に下がっています。
日中は日差しがあると暑く感じる時がありますが、レジャーシートを引いてお弁当を食べたくなるような気温です。

青空と花畑のコラボレーション。

どこを見ても青空背景です。

空の雲も羽のように、ふわふわ軽い感じになってきました。

夏とは表情が違う、芝生広場。

今週の花噴水は、とってもゴージャスです。
お花のかんむりみたい。

放牧場も気持ち良さそうです。


みんな色んな表情を見せてくれます。

ゲートの周りには、生産者さんに作っていただいた、おばけかぼちゃが続々と集まってきています。
郡上市の生産者さんに育てていただいたものや、遠方から育てていただいたおばけかぼちゃを持ってきていただいたものもあります。
それぞれ個性がいろんな形がありますね!


本日の高原のおともだちステージショーは、お久しぶりの『あっきー』( ^ω^ )
大きな体でおしゃべりなあっきー。
元気でパワフルなパフォーマンスは子どもたちに大人気!

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و