最新情報

2月16日 木曜日
9時00分現在
天気 晴れ
気温-6.0℃
積雪量 約60㎝

【本日のスノーアクティビティ状況】
そり ◯
スノーチューブ ◯
スノーラフト ◯
馬そり ◯

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

東海北陸自動車道はほぼ雪はなく、ひるがのSAから牧歌の里駐車場もほぼ積雪はない状況です。
この時期は、路面の凍結は必ずあるためスタッドレスタイヤは強くお勧めしています。

今日はよく冷え込んでいるため、圧雪したゲレンデがよく滑りそうです。
青空の下で思いっきり遊べそうですね!

第一そりゲレンデは団体のお客様で混み合う時間帯もありますが、第二そりゲレンデはほぼ貸切状態で遊べそうですよ。


外の放牧場でのエタンダールくん。
雪をつい舐めてしまう〜。


まんまるつみれちゃん。

お皿にお顔を突っ込んで、朝ごはん中のろうちゃん。

雪遊びデビューは牧歌の里!
今日も元気に10時からオープンです。
牧歌の里温泉『牧華』は14時オープン。ゆっくり温まってくださいね。

本日の園内の様子は『あんこちゃんねる』
『あんこちゃんねる』はこちらから

2月15日 水曜日
9時00分現在
天気 くもり時々雪
気温-7.7℃
積雪量 約60㎝

【本日のスノーアクティビティ状況】
そり ◯
スノーチューブ ◯
スノーラフト ◯
馬そり ◯

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

牧歌の里までの道路状況は、東海北陸自動車道にはほぼ積雪はありません。
高速を降りて牧歌の里駐車場手前の坂道に積雪がありますのでお気をつけてください。
この時期はスタッドレスタイヤの着用を強くお勧めしております。(ノーマルタイヤで走行は必ず滑ります)


今朝は一気に−7度まで下がり、はらはらと雪が舞っています。
週末に向けて少し雪が降ってくれることを願いながら、コース整備は念入りに行なっています。


そりゲレンデは1cmにも満たないくらいの新雪にうっすらとコーティングされています。


牧舎では羊の赤ちゃんとお母さんの姿が。
こんなにも小さな赤ちゃん。


もぐもぐとバンビくん。よそ見をしているとご飯がなくなっちゃうよ(´-`).。oO

バンビくんがよそ見をしている間に、こっそりバンビくんのご飯を食べるだいやくん。


牧歌の里温泉『牧華』は14時オープンです。
本日から週替わりハーブバスは『ゆず』。
風邪をひきにくい体を目指して、ゆっくり温まってくださいね(o^^o)

雪遊びデビューは牧歌の里!
今日も元気に10時オープンです。

園内の様子は
公式Twitterからどうぞ♪
牧歌の里公式Twitterはこちらをタップ!

2月13日 月曜日
9時00分現在
天気 小雨
気温3.0℃
積雪量 約60㎝

【本日のスノーアクティビティ状況】
そり ◯
スノーチューブ ◯
スノーラフト ◯
馬そり △

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。


今朝の道路状況は雨で雪は溶けていますが、今後は雪に変わる予報です。
必ずスタッドレスタイヤでお越しください。
本日の牧歌の里の天気予報


牧舎では、羊の出産ラッシュ!
今朝も赤ちゃんが2頭産まれて、合計8頭になりました。
ぴょんぴょん飛び跳ねたり、よちよちと一生懸命歩いている姿に、どなたでも「かわいい〜っ」と思わず微笑んでしまいますよ(o^^o)

産まれたばかりの羊には長いしっぽがあります。
小さなかわいいしっぽを見られるのは、実は今だけなのです。

しっぽをフリフリして、とても可愛い姿が見られますよ。
なぜ今しか見られないかというと、羊の尾は大人になるにつれ羊毛が伸び糞などで汚れてしまうため不衛生になります。
産まれてすぐにゴムリングをはめて壊死をさせ尾を脱落をさせる方法を『断尾』というそうです。
最もストレスが少なく、痛みを感じさせない方法で断尾をしていきます。

今日はゆっくり赤ちゃんたちを見ることが出来そうですね。

雪遊びは牧歌の里!
本日も元気に10時オープン。
牧歌の里温泉『牧華』は14時オープンです。

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ♪

2月12日 日曜日
9時00分現在
天気 曇り
気温5.2℃
積雪量 約80㎝

【本日のスノーアクティビティ状況】
そり ◯
スノーチューブ ◯
スノーラフト ◯
馬そり ◯

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

道路状況は路面の雪はほとんど溶けましたが、この時期は突然雪が降り出すこともあります。
スタッドレスタイヤでの走行を強くお勧めしております。
東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ


気温が一気に5度まで上がり、雪が少しゆるゆるとした感じ。
雪が溶けやすく水溜まりが出来やすい状況です。

雪だるまエリアには小さな雪だるまや、高く積み上げたトーテムポールのような雪だるまが出現。
昨日のお客様が作られた自由な作品ですね!



牧歌の里と温泉『牧華』の駐車場の間には、『第22回郡上たかす雪まつり』の一貫で、牧歌の里のオリジナルキャラクター『ジャージー牛のあんこちゃん』の雪像が出来上がりました。
写真スポットとして人気です!
『第22回郡上たかす雪まつり』詳しくはこちらをタップ


今朝、牧舎をのぞくと羊の『波ちゃん』が2頭の赤ちゃんを出産していました。
牧舎は只今、出産ラッシュです。
波ちゃんは2頭の子供を守るように立っています。
牧歌の里ではお母さんが自分で子育てをできるように出来るだけそっと見守っています。
新しく産まれた小さな命がすくすくと育ってくれるといいなーと願いながら牧歌の里はいつも通り時が流れていきます。

雪遊びは牧歌の里!
本日も元気に10時オープン。
牧歌の里温泉『牧華』は14時オープンです。

園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ♪