最新情報

2月1日 水曜日
8時30分現在
天気 くもり
気温 -3.3℃
積雪量 約90㎝

【本日のスノーアクティビティ状況】
そり 〇
スノーチューブ 〇
スノーラフト 〇
馬そり 〇

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

東海北陸自動車道は郡上八幡IC〜福光ICは雪用タイヤ着規制です。
東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ

どんよりした空ですが、時々、陽がさしてきます。
午後から雪が降る予報です。

第二ソリゲレンデからの眺めです。
雪はたっぷり積雪して、思いっきり遊べますよ!


ウインターシーズンはお休み中のヤギさんたち。
柵の一箇所から同時に顔を出そうとして、ぎゅうぎゅうづめになっている
シーザーくんと八木さん。

「ぷっぷっぷっぷっぷっ」と、どこからともなく笑い声が。
笑っているのは誰っ!?と見回してみると、アートくんのおならでした(´∀`=)
人と同じようなおならするんですね〜。アートくんがすると何故か可愛い。



牧歌の里温泉『牧華』は14時からオープンです。
週替わりハーブバスは今日から『ジンジャー』。
体の芯からじんわり温めてくれます。

雪遊びデビューは牧歌の里!
10時から元気にオープン。

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ♪

1月30日 月曜日
8時30分現在
天気 雪
気温 -5.7℃
積雪量 約110㎝(昨晩からの積雪30cm)
【本日のスノーアクティビティ状況】
そり 〇
スノーチューブ 〇
スノーラフト 〇
馬そり 〇

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ


昨晩からの雪が一気に30cm(膝下くらい)まで積もり、第二ゲレンデの圧雪に少しお時間がかかる場合があります。
第一ゲレンデはオープンまでには間に合わせます!

今日は一日雪が降りそうなので、牧舎で動物の雑学をゆっくり読んでみると面白そうです。


いろんな動物の普段の姿などを楽しくご紹介しています。


そしてその後、実際の動物たちの姿を見てみると、より一層面白かわいい姿が見られるかもしれません。
今日は大掃除の日なので、みんな朝からドタバタドタバタ。
まろにーちゃん と おもちちゃんが興味津々に近づいてきてくれました。

そして、今週も月曜日。お仕事が始まりましたね!
本日のだいやくんとバンビくん占い!
(こちらの占いは当たるか外れるかは自分次第…(゚∀゚))
食欲旺盛ですが、他人のご飯をとると痛い目にあうかも…。だいやくんはバンビくんのご飯をついとってしまうのです(゚∀゚)



雪遊びは牧歌の里!
牧歌の里は本日も元気に10時オープン!
牧歌の里温泉『牧華』は14時からオープンです!
雪が降り続いていますので、お気をつけてお越しください。

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ♪

1月29日 日曜日
9時00分現在
天気 晴れ
気温 -6.0℃
積雪量 約80㎝(昨晩からの積雪10cm)
【本日のスノーアクティビティ状況】
そり 〇
スノーチューブ 〇
スノーラフト 〇
馬そり 〇

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ



朝は晴れ間が見えましたが、曇りがちな空です。
時々雪がちらちらと降る感じですね。

チューブショートコースは只今整備中。
オープンには綺麗なコースができあがります。

雪あそびゲレンデは昨日のお客様が作られた大小様々なかまくらが出来上がっていました。
今日もたくさんの雪で遊べそうですね!

牧舎へ行くと、馬房からの景色で馬さんの絵画が壁に飾られているような画像をパシャリ。

牧舎の、本日のだいやくんとバンビくん。
あっっ!と言っていそうなバンビくん。お休み中のだいやくん。


牧歌の里温泉『牧華』は14時オープン。
温泉にゆっくりつかった後は、濃厚ソフトクリーム!あまおうとぼっかソフトのミックスソフトが絶品です(o^^o)濃厚いちごミルク〜!


雪遊びは牧歌の里!
今日も元気に10時にオープンいたします。

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ♪

1月28日 土曜日
9時00分現在
天気 晴れ
気温 -7.0℃
積雪量 約80㎝(昨晩からの積雪10cm)
【本日のスノーアクティビティ状況】
そり 〇
スノーチューブ 〇
スノーラフト 〇
馬そり 〇

※スノーアクティビティ、各イベントは積雪や天候によって変更となる場合があります。

東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ

10時30分頃までは団体受け入れのため混雑する時間帯があります。


わぁぁぁ!朝の青空!直前まで曇り雪予報だったので、この青空はラッキーです!
午前中は晴れ間が見えていそうですね!
各スノーアクティビティのコースが連日の雪でよみがえり、最高のコンディションです!


第二ソリゲレンデ横の『雪だるまゲレンデ』は一番乗りの方は足跡のついていない雪原を堪能できそうです!

牧舎の、本日のだいやくんとバンビくん占い!
(こちらの占いは当たるか外れるかは自分次第…(゚∀゚))
どちらもキメ顔で今日は幸先良いですよ〜!


牧歌の里温泉『牧華』は14時オープン!
同時にレストラン『のばら』もオープンいたします。
おすすめは、飛騨牛カットステーキ定食!は日頃の自分へのご褒美に。
そして岐阜県のソウルフード『味噌炒め けいちゃん定食』は牧歌の里オリジナルの味付けです。
温泉売店にはお持ち帰り用の牧歌の里手づくり けいちゃんもありますよ〜!
小腹が空いた時の、おやつのからあげも格別です。



雪遊びは牧歌の里!
今日も元気に10時にオープンいたします。

本日の園内の様子は
『あんこちゃんねる』からどうぞ♪