最新情報

12月17日(土)8時30分現在
お天気  くもり
気温   0.0℃
積雪量  15cm
そり○
チューブ✖️
スノーラフト✖️
馬そり✖️

ウインターシーズンの牧歌の里が本日よりオープンです!
雪がまだまだ少ないので、雪遊びは第1ソリゲレンデでのソリ遊びのみとなっております。
短いコースですが、スピードはしっかりありますよ〜!
雪遊びエリアでの雪だるま作りや、雪合戦は自由に行えます。

動物ふれあいエリアでは動物のエサやりが10:00〜15:00まで楽しめます。
牧舎の建物内で各動物のエサを購入することが出来ますよ〜。

たらおくんは、雪うさぎの様に丸くなっています。

山田さん、田中さん、鈴木さん。ひつじのネーミングを見ると笑ってしまいます。

そして、今日から1月3日まで特別イベントが始まります。
うさぎに変身をした、かわいいモルモットさんとの撮影会。
11時50分から先着15組様限定です。

積雪情報、朝の道路状況などは、牧歌の里公式Twitterで公開していきます。
牧歌の里公式Twitterはこちらをタップ!

ウインターシーズンも楽しく遊ぼっか!
本日のあんこちゃんねるはこちらからどうぞ♪
あんこちゃんねる本日のショート動画はこちらをタップ
12月16日(金)10時00分現在
お天気  くもり
気温   0.0℃
積雪量  20cm

牧歌の里ウインターシーズンはいよいよ明日オープンです!

温泉 牧華も同時にオープン!
上の写真は女湯の露天風呂ですが、雪景色を眺めながらゆったり出来ます。
明日からのハーブ湯は『伊吹泉』。

身体の芯から温まって日頃の疲れを癒してくださいね(o^^o)

牧歌の里の園内は、まだまだ雪が少ないので駐車場からかき集めて急ピッチでソリあそび場を作っています。

本日の夕方には雪遊びのアクティビティのお知らせを出来ると思いますので、もう少しお待ちくださいませ。

園内は長靴で歩いてくるぶしくらいの積雪があります。
積雪量が少ないと言っても、雪の装備は必要です。

牧歌の里・温泉 牧華
ウインターシーズンオープンまで、残り1日。
お楽しみに!
12月15日(木)10時00分現在
お天気  くもり
気温   2.0℃
積雪量  18cm


昨晩の雪は、そこまで積もりませんでした。

昨日作った雪だるまに、うっすら雪化粧。
まだまだチューブやスノーラフトを行うには雪がたりません(p_-)


駐車場の除雪隊が本日から始動しました!
かき集めて雪遊び場の整備に使います。

牧歌の里のウインターシーズンにとっては雪は天からの恵みです。
オープンまでになんとか雪遊び出来るようになりますように(>人<)

牧歌の里・温泉 牧華 
ウインターシーズンオープンまで、残り2日。
お楽しみに!

12月14日(水)8時00分現在
お天気  雪
気温   1.0℃

朝来てみたら、一面の銀世界になりました。
今日は積もりそうです!

雪が積もると、木々が花が咲いたように見えます。
寒い時の白い雪の花。とっても綺麗ですよ!


白鳥インターからチェーン規制が出ています。
これからの時期は、東海北陸自動車道は規制が出やすくなります。
雪道の運転のコツは
❶ゆっくりゆっくり運転
❷急ハンドル、急ブレーキはなるべく避けましょう。
❸雪が積もっているところは無理に動かない(雪にはまってしまうことがあります)

雪道に慣れている私たちがいつも気をつけていることです。

牧歌の里・温泉 牧華  ウインターシーズンオープンまで、残り3日。
お楽しみに!
12月12日(土)10時00分現在
お天気  くもり
気温   2.7℃

雪がうっすら積もり、水墨画のような世界が広がっています。

雪遊びができるようになりますように(>人<;)(神頼み…)
この地域の雪は、とても大切な資源なのです!
でも、ほどほどに安全に降ってほしいものです。(とてもわがままなお願いですm(__)m)


牧舎では白い息を吐きながらあくびをしている眠そうなやぎさん。

あくびの後の、ドヤ顔…(o^^o)表情豊かですね〜♪

積雪情報などは、牧歌の里公式Twitterで毎日公開していきますので、そちらでご確認ください。
牧歌の里公式Twitterはこちらをタップ!

牧歌の里ウインターシーズンオープンまで、残り4日。
お楽しみに!