最新情報
9月8日(月) 10時30分現在
お天気 曇り時々小雨
気温 26.3℃

朝は突然雨が降ったり、止んだり。折りたたみ傘があると良さそうです。気温は過ごしやすく日差しも雲が隠してくれているので歩きやすいです。

太陽光が無いと少し暗めになってしまいますが、影が柔らかくなります。

コスモス畑は、ポツポツと開花しています。お花を見つけると秋を実感しますね。

教会に向かって整列する、緑のモフモフ「コキアちゃん」は、なんとなくほんのり色が変わっているところもあります。真っ赤になるのが例年だと9月下旬頃からになります。

キバナコスモスは1分咲き。畑全体に開花してくるとビタミンカラーでオレンジとイエローの秋色の可愛い花畑になります。

手作り体験工房では「魔除けのコキアのほうきアレンジ」が新たなメニューに加わり、秋の手作り体験を楽しむことができますよ〜♪

涼しいのが嬉しい季節になってきましたね♡
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月7日(日) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 24.8℃

暑かった夏がゆっくりと秋へと切り替わろうとしています。ひるがの高原では朝晩の気温が20℃を下回る日が出てきました。ようやく暑さから離れられそうです。日中の日向は30℃近く上がることがあるので日傘はお忘れなく!

お花畑も光の当たり方が秋の色に変わってきています。

緑のモフモフのコキアちゃんは9月下旬頃から赤く紅葉していきます。サイズは周りの花畑を遮らないように、このサイズまでで成長が止まります。

「秘密の花畑」と「高原の花畑」のコスモスは、ポツポツと開花が始まっています。

キバナコスモスも1日1日開花していきますね。

今週の花噴水はマリーゴールド、ダリアの秋の味覚カラーです!なんだか食欲が湧いてきますね( ^ω^ )

秋の視覚と味覚を探しに♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月6日(土) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 24.7℃

台風一過で爽やかな晴天の土曜日です。秋の風を感じられ、とっても気持ちがいい〜!!!午前中は木陰に入ると肌寒いくらいです。

すじ雲が秋を演出して、雨上がりの風景がキラキラしています。ケイトウレッドクリフと教会が見える場所はシックで落ち着いた空間。「教会の花畑」付近は、甘くて香ばしい香りに包まれています。この香りは、桂の木から香っていて秋の食欲をそそる香りなんですよ♪お腹がグ〜〜ッと鳴ってしまいます。

今シーズンの秋の「秘密の花畑」には、コスモスが植えられています。一面のコスモス畑になってくれたらいいなー!まだ、ポツポツと咲き始め。見頃は9月中旬〜下旬頃の予定です。

「虹色の花畑」の横のキバナコスモスもポツポツ咲き始めています。

恵の雨をもらって、全体的に一気に咲きそうですね。

お腹が空いてきたら、食欲の秋限定の「高原のパン屋さん」の季節のパンがおすすめです。こちらは『飛騨りんごデニッシュ』、中央に飛騨りんごのコンポートが可愛く並んで食べるとサクサクという音が!耳で聞いても食べても美味しい人気のパンです。

可愛い栗の形の『ごろっと栗〜むパン』は、中にジャージー牛乳を使った自家製クリームと栗が丸ごと1個入った贅沢パンです。食べると生地に混ぜられている黒糖の味が香ばしくアクセントになっています。

芸術の秋!食欲の秋!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

08




常に一人でわいわいガヤガヤ、ドタバタしている元気者 。
カーッと豪快に笑ったり、誰かを見かけたら声をかけずにはいられない。
とにかく明るいムードメーカー。

お調子者で豪快に笑ってる姿は見てるこっちまで笑顔に。

いろんな人や、物にも興味津々でいつの間にかすぐとなりにいます。

【料金】 無料
【時間】 午前11:45~
午後13:45~
【場所】 高原のステージ(※雨天時はグリーティングに変更)
9月5日(金) 10時30分現在
お天気 雨
気温 25.4℃

台風が接近していますが、今の所は小雨と時々強めに降ったりを繰り返しています。10時台では、雨は止んで道路状況は通常通りです。

花畑はお盆以来まとまった雨が降っていなかったので、恵の雨となりました。ひまわりサンフィニティーが、お花を一気に開かせています。まだまだ綺麗に楽しめそうです。

一番雨が欲しかったサンパチェンスが、雨をもらって生き生きとしています。

ジャージー牛のゆずちゃんとどれみちゃん。涼しくなるとジャージー牛さんのミルクも濃くなってきます。なぜかというと、お水を飲む量が減るためお乳も濃くなるんですね〜!なので秋から冬にかけてのジャージー牛乳が一番濃厚になるのです。
牛乳が熱中症予防になるそうなので、最近は園内の取材に長時間出る時はコップ1杯の牛乳を飲むようにしています。不思議と体が軽く、だるさが無いので続けています。もちろん人によって合う合わないがあるので、牛乳好きの方は暑い日に飲んだ時と飲まない時の体調を見てみてください。

手作り体験工房では「コキアのほうきアレンジ」がスタートしました。秋限定の人気のアレンジ体験です。昨年の秋に収穫したコキアをしっかり乾かして、ほうきへと整えたものを使って、お好きなお花を選んでアレンジしてみてくださいね。ハロウィンの飾りにもおすすめです。
「ほうき」は、「掃き出す」という意味から魔除けや縁起物として飾られることがあるそうです。玄関などに飾ってお楽しみください。
手作り体験について詳しくはこちらをタップ

「フローラルハウス ポプリ」では、『秋のドライフラワー大売り出し』が始まりました。

秋の気配を感じながら
今日はのんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و