最新情報
9月10日(水) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 26.4℃

昨日の午後くらいから蒸しっとしています。昨日の最奥気温は28℃くらいでした。確実に気温は下がってきていますが、日中はまだまだ暑さを感じることがありそうです。朝晩は20℃以下まで下がってきましたのでひるがの高原でキャンプを予定されている方は羽織るものがあると良いですね!

「虹色の花畑」のマリーゴールドはとても強い花なのですが、今年の雨不足には流石のマリーゴールドもお焦げみたいなところがあります。それでも綺麗な花畑を今年も咲かせてくれて「ありがとう!」と、毎日の成長を見ていると声をかけたくなります。

コキアちゃんは綺麗に整列して、全体的に若草色に変化してきました。9月下旬頃にイチゴのように真っ赤になるのが待ち遠しい♡

コスモスも1日1日、開花しているところが増えていきます。ただいま1分咲き。今年は「高原の花畑」と「虹色の花畑」の2箇所に植えられており面積も広がっています。9月中旬〜見頃になる予定です。お楽しみに!

ダリアの花畑ではゴージャスな花を咲かせています。色んな色のダリアが楽しめますよ〜。

夏休みに遊びにきていたシルバニアファミリーの仲間たちは本日お家に帰ります。また来年♪一緒に記念撮影を楽しんでくださいね!

3連休は牧歌の里で秋の花畑を散策しよう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月9日(火) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 26.3℃

秋晴れの空!日中は気温が夏日になりそうですが、それでも最高気温が30℃を下回ってきています。

ワインレッドのダリアが落ち着いた秋を感じさせてくれる「教会の花畑」。ダリアは2分咲きまで開花しています。

ケイトウの花畑は整然としてコキアの隣で並んでいます。どちらもモコモコ、モフモフ同士。

「虹色の花畑」は夏の雨の少なさで、黄色のマリーゴールドが少し傷みがありますが全体的には9月下旬まで綺麗に楽しむことができます。

キバナコスモスは一気に2分〜3分咲きくらいまで開花してきましたよ〜!

木陰の木漏れ日が気持ちよく、秋の風が吹き抜けていきます。芝生に座ってピクニックがしたくなる季節の到来。

ようやく外で思いっきり遊べる秋!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月8日(月) 10時30分現在
お天気 曇り時々小雨
気温 26.3℃

朝は突然雨が降ったり、止んだり。折りたたみ傘があると良さそうです。気温は過ごしやすく日差しも雲が隠してくれているので歩きやすいです。

太陽光が無いと少し暗めになってしまいますが、影が柔らかくなります。

コスモス畑は、ポツポツと開花しています。お花を見つけると秋を実感しますね。

教会に向かって整列する、緑のモフモフ「コキアちゃん」は、なんとなくほんのり色が変わっているところもあります。真っ赤になるのが例年だと9月下旬頃からになります。

キバナコスモスは1分咲き。畑全体に開花してくるとビタミンカラーでオレンジとイエローの秋色の可愛い花畑になります。

手作り体験工房では「魔除けのコキアのほうきアレンジ」が新たなメニューに加わり、秋の手作り体験を楽しむことができますよ〜♪

涼しいのが嬉しい季節になってきましたね♡
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月7日(日) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 24.8℃

暑かった夏がゆっくりと秋へと切り替わろうとしています。ひるがの高原では朝晩の気温が20℃を下回る日が出てきました。ようやく暑さから離れられそうです。日中の日向は30℃近く上がることがあるので日傘はお忘れなく!

お花畑も光の当たり方が秋の色に変わってきています。

緑のモフモフのコキアちゃんは9月下旬頃から赤く紅葉していきます。サイズは周りの花畑を遮らないように、このサイズまでで成長が止まります。

「秘密の花畑」と「高原の花畑」のコスモスは、ポツポツと開花が始まっています。

キバナコスモスも1日1日開花していきますね。

今週の花噴水はマリーゴールド、ダリアの秋の味覚カラーです!なんだか食欲が湧いてきますね( ^ω^ )

秋の視覚と味覚を探しに♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
9月6日(土) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 24.7℃

台風一過で爽やかな晴天の土曜日です。秋の風を感じられ、とっても気持ちがいい〜!!!午前中は木陰に入ると肌寒いくらいです。

すじ雲が秋を演出して、雨上がりの風景がキラキラしています。ケイトウレッドクリフと教会が見える場所はシックで落ち着いた空間。「教会の花畑」付近は、甘くて香ばしい香りに包まれています。この香りは、桂の木から香っていて秋の食欲をそそる香りなんですよ♪お腹がグ〜〜ッと鳴ってしまいます。

今シーズンの秋の「秘密の花畑」には、コスモスが植えられています。一面のコスモス畑になってくれたらいいなー!まだ、ポツポツと咲き始め。見頃は9月中旬〜下旬頃の予定です。

「虹色の花畑」の横のキバナコスモスもポツポツ咲き始めています。

恵の雨をもらって、全体的に一気に咲きそうですね。

お腹が空いてきたら、食欲の秋限定の「高原のパン屋さん」の季節のパンがおすすめです。こちらは『飛騨りんごデニッシュ』、中央に飛騨りんごのコンポートが可愛く並んで食べるとサクサクという音が!耳で聞いても食べても美味しい人気のパンです。

可愛い栗の形の『ごろっと栗〜むパン』は、中にジャージー牛乳を使った自家製クリームと栗が丸ごと1個入った贅沢パンです。食べると生地に混ぜられている黒糖の味が香ばしくアクセントになっています。

芸術の秋!食欲の秋!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و