最新情報

6月23日(日)9時現在
お天気 晴れ
気温 18.2℃
ラベンダー色に染まってきた牧歌の里です。
ラベンダー畑ではミツバチの羽根の音が聞こえるようになりましたね。
この時期になると、どこからともなくミツバチがラベンダーに集まってきます。

アルストロメリアも咲いてるのがありますね。

大きな畑のアルストロメリアはピンク色
グリーンドアの横のアルストロメリアは赤色ですね。

牧舎では今朝、ジャージー牛の赤ちゃんが産まれました。
男の子です。
名前は「秋下」くん

メインハウスロビーでは
高原の音楽会「ファミーユクラリネットアンサンブル」
11:00~、13:00~の二回公演です。
「羊の毛刈り」は残り3頭!
ラベンダーの香りに癒され、動物たちに癒され
高原の風にふかれてみるのもいいですよ~



6月22日(土)9時現在
お天気 曇
気温 18.8℃
おはようございます。
雨上がりで、肌寒く感じますね。
ふれあい農園では、ラベンダーの刈穂体験が始まりました。

ラベンダー畑もどんどん穂が上がって来ていますね。

本日は「羊の毛刈り」開催です。
今日、毛を刈られる羊さんです。
朝ごはんが食べられないので、毛刈りが終わったら
エサをみんなであげて下さいね。

3代目りんちゃんも元気に育ってます。

今日のクラウンさん「みっぷ」さん
なんだかいい感じの雰囲気です。
牧歌の里であそぼっか!

風薫るラベンダーの季節

カテゴリー:今日の牧歌の里



6月21日(金)9時現在
お天気 くもり
気温 18.1℃
どんよりくもり空です。
ラベンダーは日に日につぼみが上がってムラサキ色になって来てますね。
ラベンダーの香りがほんのり漂うようになってきましたね。

放牧場の今年産まれた子羊たち
2月に産まれましたが、もう大人と変わらくなってますね。
今年産まれた羊は、毛がまだ黒っぽいので
見分けが付きますよ。

だいやくんは朝からもぐもぐ

体験工房では「ラベンダー石鹸作り」
開催中!
6,7月限定体験です。
蜂蜜とラベンダーエキスでお肌がつるつるに!
そのままタンス、引き出しにいれても防虫効果もありますよ!
ハッピークーポンは本日最終日!
お得に遊ぶなら今日しかない!

6月20日(木)9時現在
お天気 晴れ
気温 21.1℃
おはようございます。
くらうんのおうち横のギガンチウムが
少しづつ花が大きくなって来てますね。

ラベンダーもどんどんムラサキ色になって来てますね。

売店のミルクショップでは
「ラベンダーフロートラムネ」
販売中です!
ラベンダーソフトとラベンダーラムネがコラボ!
夏限定!

東洋経済の「すみ良さランキング2019」で
郡上市が12位にランクイン!
牧歌の里も郡上市ですよ。
いいお天気!高原でのんびり過ごそう!

ラベンダー畑

カテゴリー:今日の牧歌の里



朝一番のラベンダー畑
おはようございます
6月19日 水曜日
8時半現在
お天気 くもり
気温 17.0℃
ラベンダーの穂が上がってきましたね
紫色がまぶしくなってきました

園内列車に乗りながら見ても良し
お散歩しながら見るも良しです

教会前の畑にはコキアの植栽が終わりました
しばらくは緑色のコキアでお楽しみ下さい

バンビとだいやです
僕たちも元気にしていますよ~
会いにきてね~

昨日からクラウンさん
牧歌の里初登場の『みっぷ』さんです
よろしくお願いします!!
25日火曜日まで頑張ってます

ゲート入口天井は傘のイルミネーション
少し首が疲れますが、天井を見上げて下さいね

一日中くもりな感じです
少し肌寒いので、一枚上着をご用意
されると良いと思います

ご来園お待ちしております

オープンは10時です