最新情報

7月17日 9時現在
お天気 晴れ
気温 27℃
朝から暑い日が続きますが
アルパカのバンビくんも
朝の日課の水浴びで、体調管理をしてますね。

子牛たちも、朝ごはんをしっかり食べていますね。

教会前の畑には
フロックスが咲き始めました。

一番奥の畑の遅咲きのラベンダーは綺麗に咲いています。
早咲きのものは
今日から刈り取りが始まります。

今日も暑くなりそうなので
熱中症対策、紫外線対策をお忘れなく!
朝ごはんはちゃんと食べよう!

海の日

カテゴリー:今日の牧歌の里



7月16日 9時現在
お天気 晴れ
気温 28℃
おはようございます。
岐阜県は海なし県ですが、
高原もいいよ~
遅咲きのラベンダーが見頃になってきました。
早咲きのものは、明日から刈り取りが始まります。

暑いので、熱中症対策で、こまめな水分補給、休憩をはさんで遊んで下さいね。

さすがに暑くてだいやくんも
水浴びしてました。

マッキーくんのワールドカップ予想
ワールドカップ 決勝フランスVSクロアチア
マッキーくんの予想は クロアチアでしたが
フランスの20年ぶり2回目の優勝で幕を下ろしましたね。
マッキーくんの予想は16戦予想して8試合的中!
なんとか5割キープでした。
次は4年後!
マッキーくん頑張ってね。



7月15日 9時現在
お天気 晴れ
気温 25℃
おはようございます。
今日も暑くなりそうです。
昨日は郡上八幡で38.4℃と全国3位の暑さ
牧歌の里は標高が高いので、38℃まではいきませんが
暑いので、熱中症対策でこまめな水分補給を
心がけて下さいね。

動物たちも元気いっぱいで放牧場へ

牛も暑いのか、日陰に集まってます。

ダイナランドゆり園、コキアパークもオープンして
高鷲の夏が始まりましたね。
各施設、先日の大雨の影響なく営業していますよ~
今年の夏は、高鷲に遊びにいこっか!

夏だ 元気だ 牧歌だ!

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます
7月14日 9時現在
お天気 めちゃ晴
気温 24.8℃
牧歌の夏が始まります
いっぱい遊んで、汗かいて、美味しい物食べて
牧歌を満喫しよう
各施設の夏限定商品が始まります
少し紹介していきます

まずは「ぱっくん」からですね
昨年も大人気でした「アルパカかき氷」の登場です
今年は数量限定となりますので、よろしくお願いします
平日10個、土日祝は20個の数量限定です
夏イチゴ(自家製ソース)のかき氷も始まります

お次は「ミルクハウスムー」です
炭酸氷シュワポップ 各300円
メロン・グレープ・レモンの3種類
お口の中でシュワシュワするよ

最後に紹介するのは「売店ミルクショップ」ですよ
ぷるぷるマンゴープリンとマンゴーソースで作った
マンゴーソフトだよ
マンゴーいっぱい過ぎる・・・サイコー!!

その他の施設でもいろいろと始まります
体験工房では・・・押し花うちわ
キッズ広場・・・じゃぶじゃぶ池
などなど、楽しんで下さいね

今日は採蜜体験があります
11時と13時からです
場所はバーベキューハウスB棟です


東海北陸自動車道も全線開通しております
ひるがのSA(ETCのみ)から約4分で牧歌の里です
ご来園お待ちしております

芝生がきれい

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
7月13日 9時現在
お天気 晴
気温 26.5℃
農園部のおじさんが芝生刈りをして
めちゃきれいになりました!!
芝生の上で、いっぱい遊んで下さいね
気持ちいいよ~
教会につながる道は
アルストロメリア、ラベンダーが見頃ですよ

お花畑では、マリーゴールド・スーパーチュニアたちが
順調に成長してます

今朝のバンビとだいやは仲良く
お食事中でした

ロードトレインは
今日も一日安全運行いたします

東海北陸自動車道は
名古屋・岐阜方面からは通行止めは解除に
なっておりますので、ひるがのSA(ETCのみ)
高鷲ICよりお越しください。
金沢・富山方面からは清見~荘川間が通行止め
になっておりますので、清見ICより国道158号
156号を利用してお越しください。
ご来園お待ちしております。