最新情報
10月12日(日) 10時00分現在
お天気 霧
気温 20.0℃

霧がかかった幻想的な朝です。体感気温は少し蒸しっとします。ロングTシャツに羽織るものがあれば調節もできて過ごしやすい気温ですね!雨が心配でしたが、今日、明日は降らない予報になりました。

真っ赤なコキアちゃんと霧の世界。ハロウィンにぴったりの風景ですね。

コスモスは雨に耐えてくれていました。今日も気温が高めなので次のお花が開花してくれそうです。

秋のお花はクライマックスを迎え、真っ赤なコキア、ダリア、ケイトウが10月下旬まで楽しませてくれます。

霧の世界は午前中までになりそうですが、幻想的な風景の中ロードトレインに乗って園内を一周するのも良さそうですね。

バーベキューハウス「味広場」では、秋の『飛騨牛フェア』を明日まで開催中!ぼっかセット3800円の黒毛和牛が飛騨牛にグレードアップするこの期間に、ぜひお得に飛騨牛を堪能してくださいね(o^^o)
食欲の秋も満たせて満足になること間違いなし!!!

秋の高原を楽しもう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و



和傘を使った大道芸でみんなを楽しませてくれる元気なクラウンさん。
隠れたファンも多いレオさんが賑やかなショーで皆んなを楽しませてくれますよ〜♪
ぜひ会いに来てくださいね!

【料金】 無料
【時間】 午前11:45~
午後13:45~
【場所】 高原のステージ(※雨天時はグリーティングに変更)
10月11日(土) 10時00分現在
お天気 霧雨
気温 15.1℃

今日は風景が秋色のシックな感じ。3連休なのに雨で残念なのですが、今の所は霧雨の中で花畑を見ることができます。気温は低めで肌寒いです。

コキアちゃんはワインレッドに見えますね。

ダリアの花に雫のアクセサリーがついているみたい。

虹色の花畑のスーパーチュニアが頑張ってくれてる!雨が弱ければ明日は綺麗な色を保ってくれています。14日から抜き取り作業に入るので、3連休が見納めです。

静かに教会で瞑想もはいいですね。

霧雨の静かな園内で
今日はのんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و


牧歌の里30周年企画!今まで牧歌の里にありそうで無かったジェラート屋さん。この度、10月より「ドットくんのジェラート屋さん」がOPENいたしました!!!
全メニュー牧歌の里のジャージー牛乳&ひるがの高原牛乳をブレンドしたプレミアムミルクを使用したジェラートをベースにしています。
さらに!この夏、園内走行を引退したロードトレイン「初代ドット」くんが看板となり、今後も皆さんと楽しめるようお出迎えしてくれます!小さなお子様は一緒に記念撮影もできますよ〜!

【場所】牧歌の里の入り口ゲートに入る前の正面向かって横
【営業時間】11時〜17時
【料金】シングル500円/ダブル600円
【期間】11月24日まで(2026年は4月20日〜11月23日予定)

ジェラートメニューはこちら٩( ‘ω’ )و
明日から3連休!皆様のお越しをお待ちしております♡
10月10日(金) 11時00分現在
お天気 晴れ
気温 18.6℃

青空が広がる気持ちの良い天気です。歩いていると半袖になりたくなる体感温度ですが、木陰に入ると肌寒いです。調整しやすい服装がおすすめですよ〜!

一晩で真っ赤に色が濃くなり、コキアちゃんの最大の見せ所となっています。

今年は丸々として形も良く、安定感があります。強い風にも耐えてくれているので、すごく状態が良いですね!

青空と教会とトレインの前にはダリアの花畑。お花畑も広い範囲で綺麗なので、秋のウォーキングが楽しくなります。夏に暑くて体が動かせなかった分、新鮮な空気で深呼吸しながらお散歩をお楽しみください。

教会の花畑に、今年新たに植栽した「エキナセア」が、1年目の株ですが良い感じにお花が咲いてきました。ワインレッドとピンクの秋にぴったりの色合い。来年はもっと株が大きく成長する予定です。

太陽に輝く「ゴールデンピラミッド」は例年だと2週間で見頃が終わってしまうのですが、今年は3連休まで何とか持ち堪えてくれました。

挨拶に来てくれたマーブルくん。涼しくなって放牧場にいられる時間が長くなり、運動もたくさんしています。

お花の開花がバトンをつなぐ「秋のお花リレー」はクライマックスです♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و