最新情報
6月17日(火) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.5℃

今日は暑くなりそうです。昨日までヒンヤリ涼しい日が続いていたので寒暖差に気をつけてお過ごしください。

「教会の花畑」のネモフィラはそろそろフィナーレを迎えようとしています。美しい水色の花畑と青空のコラボレーションを綺麗に撮影できるのは今週までの見込みです。

雨でダメージはありますが、アイスランドポピーも青空を背景にふわふわのお花が風に揺れています。

只今、見頃を迎えている「オーロラの花畑」のキャットミントネペタ、アゲラタム、サルビアの紫色から青空へのグラデーションが爽やか♪

「オーロラの花畑」のトリを飾るラベンダーに可愛い蕾が付いてきました。爽やかなラベンダー畑の見頃は7月上旬から中旬です。

馬の放牧場では気持ちよさそうに草をむしゃむしゃ。ホープちゃん、アートくん。

爽やかな高原の風景を楽しめる1日になりそうです。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
6月16日(月) 10時00分現在
お天気 雨
気温 19.5℃

霧のような雨が風に漂っています。肌寒いのでレインコートやウインドブレーカーがあると良いですね。本当に明日から暑くなるのかな〜と思うくらい寒いです。

雨が降り続いて、ネモフィラとポピーの花畑はダメージがありますが、まだまだ綺麗です。

ネモフィラはそろそろ最終に入ってきているので、水色の花畑を撮影されるのをお目当てにされている方はお早めに〜!

お花にとってはそろそろ雨が止んでほしいところです。キャットミントネペタの下から草が一気に成長してきました。この時期は畑の草も成長期なので、きっと皆さんの畑の草取りも大変な時期ですね。

6月下旬頃から開花予定のラベンダーはまだ緑の蕾です。

木ぼっくりの池では、スイレンとヒツジグサが咲き始めています。ヒツジグサは午後からお花が開きますよ〜!未の刻に花が開くのでこの名前が付けられたそうです。

涼しくて気持ちの良い牧歌の里で
今日はのんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

クラウン「ラッキー」
大人にならなくっていいんだー。
大人になると、明日のことを考えて臆病になってしまう。
子どもみたいにストッパーがないラッキー。
わくわくすること、うきうきすること、ドギマギすることなんでも挑戦!

ジャグリングなど、ストリートオルガンでのパフォーマンスをお楽しみに♪

【高原のおともだちクラウンステージショー】
料金 無料
時間 11:45~、13:45~
場所 高原のステージ(※雨天時はステージショーは中止、園内グリーディングに変更)
6月15日(日) 10時00分現在
お天気 雨
気温 22.7℃

霧のような雨が時々降っています。雲の上はかんかん照りなのかな〜?と思うくらい空気が蒸しっとしています。

お花にとってはそろそろ雨が上がると良いのですが。雨が止んだ後にすぐ晴れてしまうとお花がダメージを受けやすく、徐々に曇りから晴れになってくれるとお花が乾いてダメージが少ないです。

アイスランドポピーはまだまだ蕾がたくさん付いているので、新たにお花が咲いていきますよ〜。

濃い紫色のお花はラベンダーに似ていますが、サルビアボルドーです。ラベンダーはまだ緑色の蕾。ラベンダーの見頃は7月上旬〜中旬がおすすめです。

アナベルの小道では、小さな蕾をたくさんつけたアナベルが並んでいます。6月下旬頃には大きく成長したライムグリーンのポンポンがたくさん並んだ小道が出来上がりそうです。7月にはポンポンが白く色が変わっていくのでお楽しみに♪

6月毎週土12時30分からは大人気の「羊の毛刈り」を開催いたします。

今日の羊の毛刈り担当は「佐々木さん」_なんだか今日は難易度が高そう!?

昨日毛刈りした山田さんはスッキリとした姿に。こうして見ると毛がある時には大きく見えますが、ほっそりスリムです。

今日は父の日!15時30分からの「じゃんけん大会」の後に、特別イベント「父の日じゃんけん大会」を開催いたします。勝ち上がったお父さんには、ラベンダーの香りに包まるお昼寝グッズをプレゼント!

お父さんもたまにはお仕事を忘れて、はしゃいでね♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
6月14日(土) 10時00分現在
お天気 雨
気温 14.4℃

雨が強く降ったり、弱回ったりを繰り返しています。レインコート、雨靴があると良さそうですね!

ネモフィラとポピーは開花して綺麗な時期なのですが、強い雨に打たれるとお花が散ってしまいます。

雨つぶとネモフィラが梅雨らしい花畑を演出してくれています。

ナチュラルガーデンの真紅のバラが開花しました。

ウサギ〜ズに新たなメンバー「こまめ」くん。

メインハウスロビーにて牧歌の里からの挑戦状!『花びら枚数当てクイズ』を開催しています。青い花びらが何枚あるかぴたりと当てたら景品をプレゼント。牧歌の里始まって以来の難易度の高さ!ピタリ賞は何人になるでしょう?

そして今週も大人気の『羊の毛刈り』を開催!動物ふれあいエリアのふれあいテントの中で行いますので、雨でも決行いたします♪

本日の毛刈り担当は、羊の「山田」さん。

雨の日はのんびりじっくり触れ合いが楽しめます♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و