雨は止んでいます。 2016年06月21日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet おはようございます。 今朝までの雨は止んで曇り空。 教会前の畑には、キッコロくんのようなコキアが植えられました。 秋には真っ赤に染まってモリゾーみたいになりますね。 サンパチエンスも植えられて、あとは大きく育つのを待つばかりですね。 ラベンダーの畑も淡く紫色になってきました。 ホワンとラベンダーの香りが漂っていますね。 スーパーサルビアも順調そうですね。 今週の天気予報は傘マークばかりですが、あまりひどく降らないことを願います。
エタンダールが気になるアルパカのだいやくん 2016年06月19日 カテゴリー:ぼっかの動物 Tweet あぶが本当に嫌なエタンダール。 その暴れっぷりにアルパカのダイヤくんは エタンダールが気になる様子です。
羊の毛刈りラストバトル 2016年06月19日 カテゴリー:ぼっかの動物 Tweet 羊の毛刈り最終戦 でかいオスに牧舎2人娘が挑みましたが。 最初の保定がうまく決まり、 毛刈りスタート! 腹は無事に終わり、 次の難関、横の態勢へ ??? ここも難なくクリア! 横の毛刈りへ(なんだか物足りないくらいにスムーズに) ブレイクタイム子ヤギさんたちウトウト あらま~、毛刈りは無事に終わってるし… 次のラウンドは 爪切り! 力が入って! よいしょ! 難なく、マウントポジション! 軍配は牧舎2人娘! これで牧歌の里の羊たちはスッキリさっぱりとなりました。 また来年の毛刈りシーズンまで! 残すはアルパカの毛刈り、23日午後2時から行います。
ラスボス出現! 2016年06月19日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 5月21日から毎週土日に開催していた、「羊の毛刈り」も本日最終日! 最後に控えていたのは、このこわもてのオス! でかい!牧舎3人娘がどうボスを押さえつけて毛刈りをするかが見どころですね。 試合開始は12:00~、牧舎前ふれあいテント下にて! ラベンダーの畑のオカムラサキの穂も大分色ついてきましたね。 ヒットコート、ヨウテイの花が咲いてくると、淡い紫色になってきそうですね。 教会前の「アルストロメリア」も日に日に花が増えて来ています。 こちらは「グリーンドア」の横の花壇のアルストロメリア、教会前のとは、色が違います。 今朝も落ち着かない様子の「エタンダール」に何事かと「だいや」が興味津々 モフモフのアルパカくんが見ることが出来るのも、あと4日ほど 23日には毛刈りをしちゃいますよ。 まだ雨は降ってきていませんが、予報では雨… 雨具の準備をお忘れなく。
早咲きのラベンダーが見ごろに! 2016年06月18日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet おはようございます。 今日は暑くなりそうですね。 こんな時は高原へ ラベンダーもヒットコート、ナナ成沢、ヨウテイが綺麗になっています。 オカムラサキも穂が大分上がってきていますね。 放牧場のエタンダールはあぶが嫌で、走り回っています。 まだ若いので気になってしょうがない様子。 仔牛ちゃんも気持ちよさそうです。 先日やってきた、子ヤギちゃんも慣れてきたかな。 アルパカのだいやは、バンビとケンカして、前足を負傷しているみたいです。 モフモフのアルパカ君が見られるのは残り5日ほどです。23日には毛刈りの予定です。 今日の動物たちは、なんだかテンションが高め、 暑さでばてないようにね! 今日、明日は「高原の音楽会」が行われます。 「羊の毛刈り」も残すところオス2頭、今までのメスより1.5倍はあるので 迫力がありますよ。 クラウンさんは「とっぽ」さん。 みなさんのご来園をお待ちしております。