台風一過 2014年07月11日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 台風の影響が心配されましたが、 花畑は、この時期は背の低いお花が多く、あまり影響がなかったですね。 オカムラサキも花が多くなり、きれいになっています。 早咲のヒットコート、ヨウテイのお花が少し変色しだしましたが、 見頃が続いています。 遅咲の、グロッソ系のラベンダーもどんどん色が上がってきて、 いい香りが漂っていますね。 昨年よりミツバチが少ないような気もしますが…
嵐の前のなんちゃら 2014年07月09日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 台風の進路が心配ですが、 今日は蒸し暑くて、高原の涼しさはどこ行ったんだい! ってな感じです。 ラベンダー畑は、ヒットコートも花が咲いているものが多くなり、 先週に比べると少し、淡い紫になりましたね。 ラベンダーの花はもろく 中にはすぐ色が落ちてしまうものがどうしても出てきます。 見頃の判断に迷ってしまいます。 花輪が大きなものは見頃が、言いやすいのですが、 台風がなるべく南を通過するのを願って 今日は寝ます。
あいにくの週始め 2014年07月07日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 今週は、梅雨前線、台風とあいにくの天気の1週間になりそう…トホホ… ラベンダーが綺麗になっているのですが… なかなか上手くいかないものですね…
子供たち 2014年07月06日 カテゴリー:ぼっかの動物 Tweet 牧舎のジャージー牛の子供たちは、元気いっぱいですね。 かわいい子牛がたくさんいますので見に来てくださいね。 仔馬さんの「ムーン」ちゃんは まだ、眠そうです。
ラベンダー、アルストロメリアがきれいですよ。 2014年07月06日 カテゴリー:ぼっかのお花の状況 Tweet アルストロメリア 手前フロックス、奥シャスターデイジー オカムラサキもきれいになってきました。 少し雲が出ている、今日の牧歌の里です。 前線の影響なのか 少し不安定な天気ですね。 お花が綺麗に時期なんですがね…