最新情報

4月30日未明、牧歌の里の人気モルモット「よもぎ」が亡くなりました。
享年7歳(2018年5月生まれ)。年齢からみても老衰と思われます。
人気モルモットの故「きぬよ」と兄弟で、温厚なおっとりさん。かわいらしい瞳とぷっくりとした唇でお客様を魅了してきました。
今年の冬に始まった「冬季限定プレミアムあにまるたっち」では、多くのファンの方が会いに来てくださり、ふれあっていただきました。
4月28日から歩き方がおぼつかなくなり、4月29日よりバックヤードの暖かい部屋で療養していました。この日の夕方から徐々に元気がなくなっていきましたが、それでも直前までしっかり食欲はあり水も飲んでいました。

よもぎの子どもは、息子が「いそべ」(写真一番左)、娘が「みたらし」「しらたま」。孫は「ほくほく」、「さくさく」、そしてよもぎに似てとても穏やかな「あつあつ」(写真中央)がいます。みんながよもぎの生きた証を受け継いでくれると信じています。
これまで多くのお客様から大切に可愛がっていただきました。きぬよも天国で仲良しの兄弟を待ってくれていると思います。誠にありがとうございました。
今後とも、よもぎの子どもや孫の応援を宜しくお願い申し上げます。
4月30日(水) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 13.8℃

今日は風は冷たいですが、日向ぼっこが気持ちの良い1日になりそうです。日陰は肌寒いので調整しやすい上着があると良さそうです。

今日から少し気温が上がりそうなので、チューリップは一気に成長してくる予想ですね。

放牧場の桜は満開になり、今日は風が強いので少しづつ散って青空に舞い上がっていきます。

春の暖かい1日に静かに散っていく桜が美しく、改めて1年の始まりを感じます。

ナチュラルガーデンの切り株にチューリップの芽が顔を出しています。もうすぐ色づき始めるかな?

チューリップの開花はゴールデンウイーク後半予想!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

明日からいよいよゴールデンウイークが始まります!
今年のチューリップの開花予想は?何日が一番混みますか?そんなお問合せに『ゴールデンウイーク混雑予想カレンダー』でお答えします(o^^o)

⚫︎【激混み】の日の対処方法
牧歌の里の駐車場は早朝から駐車が可能です。駐車料金も無料!激混み日しかスケジュールが立てられないという方は、9時前に駐車場に入るとスムーズです。
11時〜15時は駐車場が満車になり、「ひるがの高原SA」からの渋滞が発生しやすいです。(渋滞が発生するのは5月4日、5日の予想)

⚫︎満開のチューリップ畑がお目当ての方へおすすめの日にち
5月6日頃から満開予想です。5月6日最終日は【激混み】の日よりは混雑が和らぐのでおすすめです。
平日休みが可能な方は5月6日〜9日が一番の見頃になる予想なのでゆったり撮影ができますよ!

⚫︎動物たちとのふれあいがお目当ての方へおすすめの日にち
チューリップの開花はまだ早い可能性はありますが、ゴールデンウイーク前半の明日から4月30日は後半より混雑が和らぎます。

⚫︎近隣の方へおすすめの時間帯
郡上市内や、1時間圏内の方はチューリップを見るだけなら15時以降がおすすめ!15時以降になると駐車場も空いてきますので渋滞が解消され駐車場にスムーズに停めることができます。


いよいよ今週末からゴールデンウイークが始まります。のんびり牧歌の里も、ゴールデンウイークは大変混雑します。例年、入園チケット販売所では長〜い列ができますので前売りチケットを事前にお買い求めいただけるとスムーズですよ〜!ぜひ、ご自宅のお近くのスーパーマーケットバローで前売りチケットをご準備ください。

⚫︎スーパーマーケットバロー(全店舗)前売りチケットをご購入でお得にスムーズ入園!(通常料金の200円引き)

5/3〜5/6のゴールデンウイークは「バロー前売りチケット」をお持ちの方は入口ゲート購入窓口に並ばなくても、スタッフがチェックしてそのままご入園いただけます。インターネットからの当日前売りチケットをご購入の場合はネットが繋がりにくくなることも予想されます。近年ではアナログのチケットが一番スムーズという結果も出ていますので、一番おすすめの前売りチケットです。


⚫︎その他、前売りチケットを販売している場所

・チケット店頭端末のあるコンビニエンスストア(通常料金の100円引き)
対象となるコンビニエンスストアはファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、ミニストップです。

・東海北陸自動車道下り 長良川SA(通常料金の100円引き)

⚫︎事前の前売りチケットの準備を忘れてもご安心を!当日はネットからの前売りチケットもあります!

※大型連休などの混雑時はネット使用が集中するため、インターネットへの接続がつながらない場合があります。
アソビューから前売りチケット購入(100円引き)はこちらをタップ
じゃらんから前売りチケット購入(100円引き)はこちらをタップ

前売り券を準備しておくとスムーズでさらにお得!
ぜひご利用ください。
4月29日(火) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 7.6℃

朝は真冬かと思うくらい寒いです。只今の気温なんと10℃以下の7.6℃!!!!車から降りると厚手の上着が欲しい!と思ってしまうくらいです。日中は気温が上がってきたら調整しやすい服装が良さそうです。

チューリップ畑は緑色です。日中の気温が上がってくるとチューリップの成長スピードが上がってくるのですが…。半分が蕾が出ていますが、残りの半分はまだ葉っぱのまま。開花は昨年より1週間遅れています。

今年の冬は過去2番目に多い雪で、園内にはまだ雪が残っているところがあります。

園内に咲いているお花は少ないのですが、散策しているとひっそりと咲いているお花を見つけることができます。
ナチュラルガーデンや教会に咲いているクリスマスローズは、濃いピンクや、淡いピンク、白。密かなファンが多いこのお花を見つけてみてくださいね。

この時期にしか見られない園内おすすめの春の散策。落葉樹の新しい葉っぱの出始めがとても綺麗なんです!秋も紅葉して綺麗ですが、春は瑞々しい葉に光が当たると小さな美しい世界を発見したようで得した気分♪

羊の山田さんは、いつもクールで落ち着いていてかっこかわいい♡桜を背景に、草を一本くわえて達観しているような世界観を醸し出しています(o^^o)

ゴールデンウイーク後半前の飛んだ祝日は、今の所のんびりしています!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و