最新情報

11/13(木)牧歌の里の天気「曇り」秋冬の濃厚デザート♪アフォガードで大人のスイーツタイム♡

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月13日(木) 11時00分現在
お天気 曇り
気温 11.4℃

紅葉も葉っぱが散り始め冬がもうすぐそこまで来ています。標高1000m付近にある牧歌の里は、皆さんの地域より早く冬がやってきます。11月は想像以上に気温も低く寒いので手袋、マフラー、ダウンジャケットなどでしっかり防寒でお越しください。

あっという間にグリーンシーズンも残りわずかとなりました。30年繰り返してきた牧歌の里の四季。今年も30回目の冬がやってきます。

毎年同じようで、毎年少しずつ違う風景。毎日同じようで、毎日少しずつ季節が進んでいる風景。

毎日見ているのと、1日訪れて見るのと、きっと感じ方も違うと思います。お花が無い〜と寂しくなる季節ですが、季節が動いているのだな〜と思うと、またやってくる花の季節が楽しみになりますね!

園内散策の後は、ミルクハウスムーでスイーツタイム。濃厚ぼっかソフトにホットのエスプレッソを注いで大人のスイーツがおすすめです。コーヒーの苦味とソフトクリームの甘味が絶妙に美味しいイタリア発祥のデザートです。

今週末から、グリーンシーズン最終日に向けて「秋のチューリップの球根プレゼント」を開催いたします。秋のチューリップの球根は、持ち帰ったらすぐに畑に植えてください。初心者の方でも簡単に畑やプランターで育てることができますよ〜!来年の春に牧歌の里のチューリップをご自宅で咲かせてくださいね♡

グリーンシーズンは残り11日。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/12(水)牧歌の里の天気「晴れ」秋から冬への衣替え♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月12日(水) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 8.7℃

季節の変わり目は服装選びに迷いますが、牧歌の里は10℃以下になる頻度が多くなり完全に冬の気温です。外側の調整しやすい上着を厚手の防寒着をお選びください。体を冷やさないようにご準備ください!

この時期はお花が無く寂しい季節と思われがちなのですが、意外とこの時期も風景が綺麗です。

もみじの散り始め。もみじで彩る赤色の絨毯が綺麗なんですよ〜♡

雪で真っ白な白山と、秋の風景。秋から冬への移り変わりがこの時期の一番の見どころです。

そして、牧場の仲間たちも冬に向けて一気にモコモコになってきました。

今日は仲良く並んで草を食べるアルパカのだいやくん&バンビくん。

まん丸!フッサフサのみたらしちゃん。
後ろから見てもフッサフサ。みんな冬への衣替えの季節ですね♡

グリーンシーズンは残り12日!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/11(火)牧歌の里の天気「晴れ」いろんな色の紅葉した葉っぱの絨毯♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月11日(火) 11時00分現在
お天気 晴れ
気温 7.7℃

青空が綺麗な良い天気です。気温は低めで手袋、マフラーが欲しいくらい寒いです。冬の厚手の防寒着は必須です!

この時期はお花はほとんど終わっているはずの時期なのですが、今年は霜が毎朝降りているのに綺麗なところもありますよ〜。ケイトウはまだ赤色が残っています。手前は今年広めに植栽したエキナセア、こちらもまだ色が残っています!

「オーロラの花畑」に咲いている紫のラインは「アゲラタム」です。牧歌の里での開花期間は今まで不明だったのですが、5月末頃から植栽して11月中旬までず〜っと咲き続けるお花だということが分かりました!
お花は、何年かかけて何度も植栽を挑戦してみて、ようやく開花期間や土地に合うか合わないかが分かります、「アゲラタム」はこの土地に合ったみたい♪

とても綺麗な紅葉は、雨で一部散り始めています。散り始めのこの時期だけ見られる、赤色のもみじの絨毯。おすすめの写真スポットですよ〜♪

園内には変わった形のもみじがありますが、植栽して1年〜2年の若いもみじです。牧歌の里は豪雪地帯なので、冬の間に下の方の枝はほとんど折れてしまいます。何年後にはもみじの並木に成長している予定です。
早く大きくなるといいな〜( ^ω^ )

いろんな紅葉した落ち葉。赤色、黄色のイロハモミジ♪

ワインレッドの山桜。

オレンジ色のメタセコイヤ。

ラストはモコモコになったヒツジ〜ズ。この時期も自然に触れられる楽しいこといっぱいです♪

グリーンシーズンは残り13日!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/10(月)牧歌の里の天気「小雨時々虹」紅葉と虹のオンパレード♪

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月10日(月) 11時00分現在
お天気 小雨時々虹
気温 8.3℃

気温は10℃以下。しっかりダウンジャケットなどの冬の防寒着でお越しください。

教会ともみじに太陽のスポットライト。

秋色ムラサキシキブ。

昨日の雨で、もみじが散っていますが紅葉はまだ綺麗に見ることができます。

今日の午前中は、曇ったり、小雨がパラつく中太陽の光が差し込んだり。そんな時には、どこかに虹が出ています。

どこから見ても虹のアーチがくっきり!

虹のオンパレード♪贅沢な時間です。

牧歌の里は「一足早いクリスマス」♪グリーンシーズンも残すところあと14日。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

お待たせしました!『第2回 ハロウィン仮装コンテスト』結果発表〜!

カテゴリー:今日の牧歌の里



大変お待たせしました!
10月18日、19日、25日、26日、31日の5日間で行われた『第2回 仮装コンテスト』では、たくさんのご参加ありがとうございました!
個性あふれる仮装が勢揃いし、総勢139組の応募者の方の中から今年の受賞者が決定しました♪


2人でお揃いのミゲル♪ダンテは手作りしてくれました!素敵なエピソードもありがとう♪
まずは、ぜひ牧歌の里の「高原の音楽会」でギター演奏を目指して頑張ってね♡


どちらも全身手作りの圧巻仮装!


手作りポイントが光る!かわいい♡かっこいいクオリティ!


あんこちゃんも一緒にオシャレなリンクコーデしてくれてありがとう♡


審査員の記憶に残る4組!

受賞された皆さま、おめでとうございます!
今回、賞から外れてしまった応募者の方も、遠方からの全身仮装でのご来園をいただきましてありがとうございました!
『第2回仮装コンテスト』各賞品は11月22日〜24日頃にお届けいたします。

また来年もぜひ素敵な仮装でご参加ください٩( ‘ω’ )و〜☆