最新情報

黄金色に輝くゴールデンピラミッド

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
朝晩が寒くなってきましたね。
今日はうっすら雲が出てて余計に寒く感じますね。
あたたかい服装でお越しくださいね。
牧歌のお花もいい時期です。
ゴールデンピラミッドが最盛期になりました。

コキアパークのコキアもいいようですね。
牧歌の里のコキアもいいですよ~

サンパチェンスもいいですよ~
教会のツタが紅葉し始めましたね。



今週末の三連休は「飛騨牛祭り」

限定100食「飛騨牛ステーキ丼」を販売します。
美味しい飛騨牛を食べに来てくださいね~

ゴールデンピラミッドが見ごろです。

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
今朝は寒いです。

ゲートの温度計が8℃(AM8:20頃)ついに一桁

コキアも赤く染まりましたね~

霜が降りてしまうと一気にお花が黒くなってしまうので、
もう少し待って欲しいです。

こんな寒い日は、もふもふ動物に触って動物の温かさを感じでほっこりしてくださいね。
バンビの毛の中に手を突っ込んでみて下さいね。温かいですよ~
寒くて冷えてしまったら
温泉「牧華」で温まっていってくださいね。

10月7,8,9日は「飛騨牛祭り」
美味しい飛騨牛を食べにきてね~

雨上がりの里

カテゴリー:ぼっかのお花の状況, ぼっかの動物, ぼっかの風景, 今日の牧歌の里


おはようございます。昨日からの雨が上がり只今の天気は曇になっております。
少しむしむししてます。

白山や別山、大日岳は雲の中です。
おばけかぼちゃも雨がついております。うかつに触ると服がびちょびちょ注意報です!

園内のお花達は雨にも負けずです!!

ゴールデンピラミッドの黄色が秋をにおわせる感じになっております。
もちろんコキアも紅葉の赤色。

木の葉っぱも赤色。

教会前のケイトウの赤も濃くて素敵です!!

こちらの写真は少し修正してますが秋を感じるいい写真です。自画自賛(笑)
牧舎の動物達は・・・

近くに寄ってきてくれる馬さん。なんだか目も優しいです。

アルパカのダイヤくんも口元に紅葉をつけて至近距離!!やっぱり癒されますねー。
そして雨の日やぐずついている天気の時にお客様から質問される『乗馬できますか?』なんですが
本日は出来ます。

雨降りや大量の水たまりがある時は中止になりますが今の天気と地面具合ならOKとの事です。
ぜひ皆様チャレンジしてみてくださいね。
こちらの体験もおすすめ!!

クラウンのおうちにて体験できる『タイダイ染め体験』
A4サイズのエコバックに自分で配色をきめて染め上げます。
なかなか珍しい体験ですよね!!こちらの体験は先生がお休みの日はやってないんですぅー。
皆さん、安心してください。今日は居ますから!!!!(笑)
クラウンのおうち覗いてみて下さいね。

雨模様。

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
あいにくの雨模様。
ゴールデンピラミッドは見ごろになってきましたね。

コキアも赤く染まりましたね~
サンパチェンスも見ごろ。
お花がきれいですよ~

ロビーで開催中の「おばけかぼちゃの重量あて」第一回分応募締切ました。

重量は「29.0kg」でした。
集計結果が出ましたら詳細を報告させて頂きます。
かぼちゃが変わりましたので、また重量あてに応募してくださいね~

10月1日

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
今日も青空が広がり、気持ちのいいお天気です!
コキアも赤く染まり、

サンパチェンスもボリューム満点!

ゴールデンピラミッドもいい感じに!

子牛たちもお天気が良くうれしそう!

秋のひるがののいいシーズンになってます。
「コキアパーク」のコキアも良くなってます。
「牧歌の里」もお花がいっぱい
ドライブでひるがの高原まで足をのばしてみて下さいね~