最新情報

未来につながるチョコレート!販売中♪

カテゴリー:おしらせ, 温泉牧華


dav






みなさん、『カカオ・トレース』ご存知でしょうか?

カカオ・トレースとは‥
チョコレートとカカオ生産者の未来を創るプログラムです。

では今なぜ、カカオ・トレースが必要なのか?
それは、次世代後継者不足によるカカオ生産量減少により、
チョコレートの需要に見合うカカオ生産が困難になっているからです。
みんなが、「おいしい」と味わっていただく事。
これが未来へとつながっていきます。

牧歌温泉では、未来につながるチョコレートの販売をしています。
1枚500円
販売期間は2018年3月までです。

チョコレートの特徴としては、力強いカカオ感(ダーク72%)と、
さわやかでフルーティーな酸味。
ポリフェノールたっぷりで、身体にも良いんです!!


 *毎週火曜休館日。(本日、休館日です)



雨降る里

カテゴリー:おしらせ, ぼっかの動物, ぼっかの風景, 今日の牧歌の里, 温泉牧華


おはようございます。只今の天気は雨。


気温は8度ですが風がないので激サムではないような・・・。
私は園内を歩き回ったらポカポカしてます。
お花は寂しくなっているもののこちらの紅葉は綺麗ですよ!

鯉の池にあるもみじ。なぜかこの木だけ元気です。
農園チームは川沿いのアジサイを手入れ中。

一つずつ手作業!!ご苦労様です。
チューリップの球根植えも手作業!!

こちらの花壇はハート模様。来年のチューリップが楽しみですね。
本日の牧舎の動物達は・・・

みんなでお食事中。

ダイヤ君は顔中エサまみれ(笑)

エタンダール君はゴローーーーンっとダイナミックな座りを見せてくれました。

ジャイコちゃんは狭い場所でおくつろぎ中。

おはぎさんもじーっとして動きません!!写真撮り放題ですね!!
高原のパン屋さんでは動物のかわいいクッキー。

いつみてもかわいい!!
しかーーーーーし!!!こちらのパンは・・・

ブタさん??正解はアルパカパンなのですが、顔がないととっても不細工なんです(笑)
出来上がりはとってもかわいいのでご安心ください。

こちらは安納芋のパン。きれいな色ですね。味もおいしいですよ。
雨の日でも楽しめる牧歌の里。
本日の『高原のおともだちジュンのステージショー』はメインハウス2Fロビーでやりますよ!!

他のクラウンとはちょっとちがうショーは必見ですよ。
さーてこちらは・・・

牧歌の里のちゃめっけたっぷりな大工さん。なにか作ってます。

スキー板もあります。
そう!!ソリを作ってるんです!!どのように使われるか冬までわかりませんがお楽しみです。
冬の気配がしてきた牧歌の里でした★
あぁ、本日牧華温泉は定休日です。

秋晴れの里

カテゴリー:おしらせ, ぼっかの動物, ぼっかの風景, 今日の牧歌の里, 温泉牧華


おはようございます。只今の天気は晴れ!!

遠くの白山の雪化粧もしっかり見えています。
気温は・・・

寒い!!放射冷却ですが、日中も寒いかもしれないので必ず上着を持ってきて下さいね。
紅葉もきれいです。

こちらは『高原の駅』の写真。大きく立派なもみじです。
昨日は入場ゲート付近をクリスマスバージョンにしました。

ハロウィンなごりのオオカミさんがクリスマスツリーをデコレーション。

ひと足早い高原のクリスマスをご堪能下さい。
ハロウィンイベントのこちら↓

『おばけかぼちゃの重量当てクイズ』は今日までです。
『赤ずきんとオオカミからの挑戦状』も今日までなのでご来園の際は是非チャレンジして下さいね。
明日からは、スノーマンプレゼンツのクイズが始まるので皆さんお楽しみに―!!

クリスマスムード早くなーい??っと思われますが、高原の冬は早いのです。
羊さんの毛も冬モードになってきましたよ。

まだまだモコモコになります。
アルパカさんも少しずつモコモコに!!

分かりずらい写真でごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
ウサギさんももふもふしてきてます。

もっと冷えると牧舎中のジャージー牛の息が白くなることも!!

っと、動物達も冬モードなんです。なのでクリスマスが早いって事もないんですーー。
園内のお花は少なくなっております。

来シーズンに向けてチューリップの球根植えが始まります。こーーーーーんなに沢山の球根を手作業で植えるんです。
農園チームの手荒れは半端ないのです!!畑の農園ギャル達を見かけた時は「チューリップがんばれー」って声かけてくださいね。(笑)
★グルメ情報★
本日のご紹介は牧舎前にある『ミルクハウス ムー』です。

寒くなるとホットドリンク飲みたくなりませんか??ドリンクメニュー豊富なムー。

高級エスプレッソマシーンで入れるコーヒーは最高に美味しいです!!
普段お酒飲みまくる私でもわかる美味しさ!!
高原でゆったりまったり温まってくださいね。

温泉もおすすめです。

台風21号の接近により、温泉「牧華」営業時間を18:00までとさせていただきます。

カテゴリー:温泉牧華


本日温泉「牧華」は
台風21号の接近により
営業時間を18:00までとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い致します。

行楽日和の里

カテゴリー:ぼっかのお花の状況, ぼっかの動物, ぼっかの風景, 温泉牧華


おはようございます。牧歌の里です。
本日の天気は晴れ!!

陽射しが暑く日焼け対策が必要でしょう。
芝生広場で日光浴が気持ちよさそうです。

でも・・・朝の芝生広場は朝露で濡れているので気を付けて下さいね。
そして本日はお風呂の日!!前倒しです。
本来ならば26日がお風呂の日ですが、明日は休館日の為、今日と明後日がお風呂の日になってます。


お風呂の日特典としては・・・
・ポイントカード2倍
・郡上プリン、あんこちゃんプリン半額!!
・粗品プレゼント(なにがもらえるかお楽しみ♪)
・お食事利用のお客様にドリンクバーサービス
・ソフトクリーム半額
っと特典満載ですねーー!!お風呂の日是非ご利用下さい。
さてさて、牧歌の里に話しは戻りまして、園内のお花は

千日紅がきれいです。

メインの畑もマリーゴールド、スーパーチュニアが色鮮やかに咲いております。
そしてこちらはメインではないけどかわいいお花↓

入場ゲート前にある写真スポットのお花です。白と黄色の二色が花びらにありなんともかわいいのです。
『スーパーベルのレモンスライス』探してみて下さいね。
そしてこちらは、イングリッシュガーデン脇に咲くお花です。

『秋明菊』シュウメイギクです。淡いピンクがかわいいですね。秋に明るく咲く菊。秋ですねー。
秋の牧舎はみんな日光浴中です。

ジャージー牛さんのびのびしてます。

モコモコのうさぎさんも気持ちよさそうです。

アルパカさん達は日陰に入り風を感じています。

おぉーっと!!ダイヤ君の態勢が見たことも無い形に!!

どうしたーって思ったら、

座りました。心地よくって座りたかったんですね。
そして、本日のグルメ情報!!
『ファーストフード ぱっくん』のおでんです!

朝はおでんの仕込みをしていましたよ。

たまご茹で中。今年のおでんは出汁がグレードアップしてるのでうまみ倍増らしいです。
くーーーーーっっ!!食べたい!!
売店で見つけたこのお酒と共に頂きたいです。

限定に弱い私は『飛騨のももでつくったあまぁいお酒』が気になりますね。
ではでは、10時になります。今日も元気に牧歌の里オープンです!!