最新情報

5月5日(日) 今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/ こどもの日も快晴です!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月5日(日)9時30分現在
天気 晴れ
気温 18.0℃

こどもの日は、例年雨が多いのですが今年は快晴ですよ!
思いっきり遊べそうです。日中は暑くなりそうなので、半袖やロングTシャツがおすすめです。夕方から気温が10℃近くまで下がるので上着をご準備ください。
水分補給をしっかりとって思いっきり遊んでくださいね🎵

気温が高めなので散り始めているところもありますが、まだまだ色鮮やかなチューリップ畑を見ることが出来ます。
明日は雨予報になってしまったので今日がおすすめです。今のところは道路は流れていますが、10時半頃から牧歌の里からひるがのSAスマートICの道が渋滞する予想です。チューリップ畑が目当てのお客様は14時半以降から駐車場が空き始めるので、その時間からご来園いただくことも渋滞を回避できそうです。

今日も白い雪が残る白山とのコラボレーションが撮影できそうですね!

チューリップ畑の中にはメインのハート以外にも隠れハートがあるのでお見逃しなく!

雨の日が少なかったので、お花の一つ一つが最後まで綺麗に咲いてくれました。

園内にはまだ桜が咲いています。八重の桜が可愛いですね。

新しい葉が大きくなり、季節が移り変わろうとしています。

アイスランドポピーも一気に咲き始めています。

新緑のON OFFベンチ。歩き疲れたら、座って休んで高原の風を感じてみてくださいね( ^ω^ )

ゴールデンウイークはみんなで元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

5月4日(土) 今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/ 気持ちがいい青空!チューリップも笑顔も満開!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月4日(土)9時30分現在
天気 快晴
気温 20.0℃

快晴〜!で日中は半袖でも良さそうです。夕方からは10℃近くまで下がりますので、ジップパーカーなど羽織るものをご準備ください。

最終日が天気が怪しくなってきました。今日、明日が最高の見ごろになりそうです。

澄んだ青空と、雪が残る白山、色とりどりのチューリップ畑をご堪能ください。

先日、最新情報にあげたこちらのお花。名前をスノードロップとお伝えしまいしたが、スノーフレークでした!!!!m(_ _)mスズランともよく間違えてしまうお花です。

アイスランドポピーも、とっても可愛いお花なのでゆらゆら風に揺れている姿を、ぜひ撮影してみてください。

気持ち良すぎて、顔が緩んでしまうヤギのサツキさん。

高原のおともだちステージショーは『あっきー』
今日も元気にみんなを楽しませてくれるよ〜!

9時30分頃から牧歌の里渋滞が始まっています。
お気をつけてお越しください。
ゴールデンウイークはみんなで元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

5月3日(金) 今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/ ゴールデンウイーク後半!快晴でスタート!!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月3日(金)9時30分現在
天気 快晴
気温 14.0℃

気持ちの良い快晴〜!日中は半袖になりたいくらいです。寒いと感じる時もあるので、脱いだり着たりが簡単な羽織るものがあると良いですね( ^ω^ )

27種類20万球のチューリップが、ゴールデンウイーク後半をお出迎えいたします。
今年は気温が高めの日が続きそうなので、例年より早いですが12日頃までが見頃となりそうです。綺麗な状態での花畑はゴールデンウイーク中がおすすめですよ〜!

青空と、色とりどりのチューリップのコラボレーションが最高です。

教会の中からチューリップ畑を撮影すると、絵画のような写真が撮影できます。ぜひチャレンジしてみてくださいね〜。

おすすめの撮影スポットは、高原のパン屋さんからチューリップ畑を眺めてみてください。

チューリップの背景に白山を撮影できますよ〜!今の時期は白山の中に左を向いている馬の雪形が見えるので、こちらも探してみてくださいね。

衝撃の速さで、アイスランドポピーがポツポツと咲き始めています。例年だと5月下旬なのですが…。可愛いお花が咲いていますので、見つけてみてくださいね。

表情豊かなヤギ〜ズたち。おやつあげ体験もできますので、近くでふれ合ってみてくださいね。

このヤギさんたちは双子ですが、さてどちらがシーザーくんで、どちらがジョセフくんでしょう。ヒントは口元にホクロがあるのがシーザーくんです。
分かるかな〜?

今日は、ちょっと早めの8時30分にオープンしました。
ゴールデンウイークはみんなで元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

5月2日(木) 今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/ 最高〜のドライブ!チューリップ撮影日和!

カテゴリー:今日の牧歌の里


5月2日(木)9時30分現在
天気 快晴
気温 12.3℃

雨あがりの朝はいろんなお花が撮って撮って〜!と声をかけてきているような、お花のキラキラ感がものすごいです!
午前中は気温が低いですが、午後から上がりそうです。脱いだり着たりがしやすい上着があると良さそうです。

チューリップ畑は、雨で少し痛みがありますが満開の綺麗さを保ってくれています。

ゴールデンウイーク後半には散り始めそうなので今日、3日は比較的混雑を回避しながら見ることができそうです。
4日、5日はお客様の動きが集中しそうです。日にちをずらすことが出来そうな方は、3日がおすすめですよ。

10時頃から14時頃は、東海北陸自動車ひるがのSAからの渋滞が発生する予想です。チューリップが目的の方は、他の目的地を午前中にして牧歌の里を14時頃からにずらすことも混雑回避になりそうです。
動物イベントが目的の方は、早朝から駐車場はオープンしていますので8時台までに到着しているとスムーズです。

最高のチューリップ畑をぜひみなさんにご覧いただきたいです。

そして、いろんなお花が咲いてきています。イヤリングのようなスノードロップ。

ナチュラルガーデンの小さくて可愛いミニ水仙。

桜と新緑と青空がキラキラと輝いています。

今日は9時30分にオープンしました。
最高の撮影日和になりますように!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

GWの高速バスご利用は『牧歌の里 直行バス』今すぐご予約を!!!

カテゴリー:今日の牧歌の里


いよいよゴールデンウイーク後半が始まります!
マイカーが無いよ〜!という方は、名古屋駅”名鉄バスセンター”から発車している高速岐阜バス『牧歌の里 直行便』がおすすめです。
何よりも嬉しいのが、名古屋駅”名鉄バスセンター”から発車して、牧歌の里の入り口ゲート前で乗り降りが可能なのです!

さらに乗り降りが楽なだけではありません!往復乗車券+牧歌の里入園券のセットプランもありますので、今までマイカーが無いから諦めていた方はぜひご利用ください!

名古屋駅だけではなく、高速のバス停で停車する箇所もありますよ〜!
4日、5日は特に東海北陸自動車道から牧歌の里までが超!超!!!渋滞になりますが、駐車場が満車になって入れない〜という心配がありません。
ピンク色の部分が運行日で、ゴールデンウイークの6日までは毎日運行しています。(その後は土日のみ運行)

運行カレンダーをチェックしたら、下記よりご予約をお願いいたします。

高速岐阜バス『牧歌の里 直行便+お得な乗車券』のご予約はこちらをタップ

高速岐阜バス『牧歌の里 直行便』お電話でのお問い合わせはこちらをタップ

さあ、いよいよゴールデンウイーク後半が始まりますよ〜!
GWは満開のチューリップを見に行こっか٩( ‘ω’ )و