最新情報

8/24(日) 牧歌の里の天気「晴れ」スリッパ飛ばし決勝大会への予選は本日最終日

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月24日(日) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 29.4℃

天気予報に夕立の雨マークが出てきました。ようやく花畑に恵の雨をいただけそうです。突然の雨に晴雨兼用があると準備ができますね。

雨が欲しいサンパチェンスは、朝になると朝露で復活していますが、日中は水が欲しい〜!と叫んでいるような姿になるので雨マークがついてホッとしています。

「虹色の花畑」は日照りに強いのですが、やっぱりそろそろ雨水を〜と呼んでいます。それくらい晴れの日が続いていて作物やお花にとっては雨予報を待ちに待っているのです。

それでも園内のお花たちは綺麗な状態を保てています。

農園スタッフが作る花噴水は、1週間に1回週末にお花の入れ替えをしています。毎回デザインが変わっていきますので、ナチュラルガーデンにある花噴水を写真スポットとしてお楽しみください。

本日は8月31日(日)に開催予定の「元祖!スリッパ飛ばし決勝大会」の予選最終日ですよ〜!本日の「元祖!スリッパ飛ばし大会」で優勝された方には決勝大会への参加証をお渡しします。決勝大会への進出はまだ間に合う!!!

そして本日の特別イベント『高原の音楽会』は、「名古屋少年少女合唱団」の皆さんによる美しい合唱をお楽しみください♪11時〜、13時〜から始まります!

夏休みの思い出づくりはまだ間に合うよ♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/23(土) 牧歌の里の天気「晴れ」はちみつ搾り体験&蜜ろうリップクリームづくり

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月23日(土) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.7℃

今日は新月の晩。天の川は見ることができるでしょうか。天気予報は17時から曇り予報のため「星空観望会」は12時頃に開催の有無を決定いたします。

朝は爽やかな風が通っています。暑くなるという予報でしたが、予想していたより涼しい!

夏と秋が混ざったような空です。「虹色の花畑」と芸樹的な雲のコラボレーションはこの時期によく見られます。

花畑の奥の方ではナツズイセンの可愛らしい花がひっそりと咲いています。

アジサイは秋色に。

ポニーのサリーちゃん。草も美味しい季節になってきましたか?

本日は日中の特別イベントも開催!


●ハチミツ搾り体験&試食会
ミツバチを知ることで自然の連鎖がわかります。実際に巣を観察し、環境を学んだあと、NPOが育てている蜂蜜を味わいます。
農薬と無縁で添加物の入っていない 本物の味にみんなビックリします。
天然の蜂蜜も販売いたします!
※はちみつは1歳を過ぎていないお子様には与えないでください。
【料金】無料
【開催日】8/23(土)
【所要時間】1時間【開始時間】11:00~/13:00~ 2回開催
【場所】グリーンドア



●蜜蝋(みつろう)リップクリーム作り体験
蜜蝋、ホホバオイル、すべて天然の素材をブレンドした材料をスプーンの上で少しずつ溶かして、 リップケースに入れて作ります。
材料は身体にやさしいものばかり。 デリケートなお肌の方も安心してお使いになれます。
【料金】1200円
【開催日】8/23(土)
【所要時間】30分
【開始時間】随時(15:00受付終了)
【場所】グリーンドア

もうすぐ秋がやってくる牧歌の里♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/22(金) 牧歌の里の天気「晴れ」芸術的な雲と「虹色の花畑」

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月22日(金) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 28.7℃

昨日は夕方に少しだけ夕立が降りました。ほんの少しでも雨が降って良かったのですが、そろそろ雨水が欲しい頃です。皆さんの地域でも毎日暑い日が続いていると思いますが、週末は少しでも気温が低い場所で過ごして気分転換も良いですね!

雨が降らなくても元気な「虹色の花畑」は日照りにとっても強いです。

遠くの白山の雪はすっかり溶けてしまっています。スーパーチュニアのピンク色は今日も色鮮やか♪

ひまわりサンフィニティは、今年は8月末頃までになりそうです。雨が降ると開花状況も変わってくると思いますので、毎日のホームページでご確認ください。

グリーンドア横では夏のお花の一つ、青空に向かってムクゲも咲いています。

今日の空は芸術的です♪秋が少しずつ顔おだし始めたかな?

まだまだ夏休みの思い出づくりは間に合うよ〜!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/21(木) 牧歌の里の天気「晴れ」3500株のケイトウ花畑見頃です!8月31日まで毎日9時オープン!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月21日(木) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 28.3℃

今日も日中は30℃近くまで上がりそうです。朝露だけで水分を補給しているお花畑はそろそろ雨が欲しい頃。夕立があると良いのですが。

ロードトレインに乗ってお花畑をゆったり観覧がおすすめの季節です。園内では秋にかけて見頃のお花畑が続いていきます。こちらはケイトウの花畑。キャンドルの炎のように教会を照らしているようです。
近くで見るとモコモコしています。

「虹色の花畑」は只今見頃を迎えており9月下旬まで楽しめます。秋に見るのも良いですが、夏のこの季節も咲き始めの色鮮やかさがあるのでおすすめです。

ロードトレインから眺めるのも良いですが、花畑とロードトレインを一緒に撮影しても映える写真が撮れますよ〜♪

サンパチェンスも見頃を迎えていますが、お水が大好きなお花なので日中はクタ〜ンとしていることがあります。毎日の朝露で復活しますので、撮影は午前中がおすすめです。

「アナベルの小道」も、まだまだ綺麗に撮影できそうです!

仔羊さんは、少しずつ外に出られるようになってきたので朝の涼しいうちは内側の小さな放牧場で遊んでいます。まだまだ、小さな仔羊さん。大人の羊たちより、顔は半分くらいの大きさです。

木陰のベンチに座っていると、涼しい風が汗を拭ってくれます。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

8/20(水) 牧歌の里の天気「晴れ」早朝の虹色の花畑♪8月31日まで毎日9時オープン!

カテゴリー:今日の牧歌の里


8月20日(水) 9時00分現在
お天気 晴れ
気温 25.5℃

今日は早朝から撮影しています。朝の空気は冷たくて気持ちが良いです。日中の最高気温は29℃の予想。日差しが強いので、日傘やタオルは必須です。

朝日が昇るのと共に、花畑の色が淡い色からコントラストがはっきりした色へと変化していきます。

早朝のひまわりは朝日のよう。

教会を灯すキャンドルの花。ゆらゆらとした灯火のようなケイトウの花。

今日も花畑が起きだしましたよ〜!

8月末まで平日は9時オープンです♪

お花畑で夏休みの記念写真を撮ろう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و