最新情報
7月7日(金)9時30分現在
お天気  晴れ
気温 25.5℃

良い天気です!
暑さはありますが、名古屋との気温差は今の時点で−5℃近くあります。
カラッとしているので木陰に入ると涼しいですよ。
日差しは強いので日焼け止めは必須です!

ミニラベンダーフェア中の牧歌の里では、ラベンダーが見頃です。
爽やかな薄紫が涼しげで綺麗ですよ〜!
今週末は天気が悪いようですが、雨の中のラベンダーも幻想的です。

コキアたちも順調に成長しています。
緑のコキアがゆらゆらと風に揺れている姿をぜひご覧ください。
とっても可愛いです(o^^o)

アルストロメリアの花畑も見頃です!

先日、虹色の花畑のマリーゴールドが植栽されています。
小さくてもオレンジ、黄色は発色がよく目立ちます。ピンク色の部分はスーパーチュニアです。
どちらも、これからどんどん大きくなりますよ!

園内の紫陽花が色づき、水色や紫のグラデーションが綺麗です。

涼しげなアナベル。こちらはドライフラワーにもしています。

燃えるような色のワスレグサ。
炎のように短い期間で花期は終わりますが、存在感のあるお花です。

少し雪が残る白山を背景にロードトレインが待機しています。

今日は七夕。
どこかの織姫と彦星は出会えるかな。
優しい天気になりますように…。

休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
7月6日(木)9時30分現在
お天気  晴れ
気温   24.1℃
気温が上がりそうなので、日焼け、熱中症対策をお忘れなく!

ラベンダーがきれいになってきましたね。

アルストロメリアが見頃ですね。

ヤギたちは放牧場でまったり中

アルパカレディース ジェシーは二度寝かな

お花がきれいになってきて、かわいい動物たちに癒されて、
今日ものんびりOFFしよう。
休むところ牧歌の里
7月5日(水)
9時00分現在
お天気 小雨
気温 19.3℃

朝は小雨が降っています。
優しく雨が降ってほしいですね。
レインコートや長靴があると良さそうです。

花畑が全体的に少しづつ花が大きくなっています。


コキアも順調に成長して隊列を組んでお出迎えしてくれますよ〜!

爽やかなラベンダーの色が涼しさを演出してくれています。

ダイヤーズカモミールの黄色が元気いっぱいで力強く咲いています。

雨が本格的に降る前に放牧場で運動中のポニーさんたち。

外に出ようか出まいか悩む羊たち。

今日ものんびりまったり遊ぼっか(^O^)
7月4日(火)
9時00分現在
お天気 晴れ
気温 23℃

今日も気持ちの良い天気です。
外を歩いていると日焼けはガッツリするので、日焼け止めを準備しておくと良いですね!

ラベンダーが風に揺れて爽やかです。

アルストロメリアも可愛いピンク色。

手作り体験工房の紫陽花も一気に空色に染まってきました。


ナチュラルガーデンには、花噴水が登場!バラのアーチも綺麗になってきました。

放牧場で寝落ちしているのは、だいやくんでした。

休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
7月3日(月)
9時00分現在
お天気 晴れ
気温25℃

今日も良い天気になりました!
水分補給ができるもの、タオル、日傘があると良いですね。
気温は少し高めですが、風があります!高原を堪能できそうですよ〜(o^^o)


青空とラベンダー畑のコラボレーションが綺麗です。
ラベンダー畑は7月下旬頃まで楽しめそうです。
例年の8月上旬からは刈り取り作業に入り、中旬には園内にある蒸留機でラベンダーオイルとラベンダー水(フローラルウォーター)を抽出します。
たくさんのラベンダーからは、ほんの少しのオイルしか採れないのでとても貴重です。
農園スタッフの中には、服にラベンダーオイルを付けるスタッフもいます。

ネットショップでも販売していますので、ぜひお試しください!
牧歌の里ネットショップはこちらから


コキアが整列しています。


虹色の花畑ではマリーゴールドの植栽が始まりました。
こちらも夏の花畑として大きく育っていきます。

花噴水は土曜日からスタートしてお花が綺麗な間は見ることができます。
毎週水曜〜金用はメンテナンスのためお花が無い時があります。
雨天時もお休みします。
週末に現れる花噴水をお楽しみに!

今日も水分補給をしながら
元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و