最新情報

4月30日未明、牧歌の里の人気モルモット「よもぎ」が亡くなりました。
享年7歳(2018年5月生まれ)。年齢からみても老衰と思われます。
人気モルモットの故「きぬよ」と兄弟で、温厚なおっとりさん。かわいらしい瞳とぷっくりとした唇でお客様を魅了してきました。
今年の冬に始まった「冬季限定プレミアムあにまるたっち」では、多くのファンの方が会いに来てくださり、ふれあっていただきました。
4月28日から歩き方がおぼつかなくなり、4月29日よりバックヤードの暖かい部屋で療養していました。この日の夕方から徐々に元気がなくなっていきましたが、それでも直前までしっかり食欲はあり水も飲んでいました。

よもぎの子どもは、息子が「いそべ」(写真一番左)、娘が「みたらし」「しらたま」。孫は「ほくほく」、「さくさく」、そしてよもぎに似てとても穏やかな「あつあつ」(写真中央)がいます。みんながよもぎの生きた証を受け継いでくれると信じています。
これまで多くのお客様から大切に可愛がっていただきました。きぬよも天国で仲良しの兄弟を待ってくれていると思います。誠にありがとうございました。
今後とも、よもぎの子どもや孫の応援を宜しくお願い申し上げます。
4月30日(水) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 13.8℃

今日は風は冷たいですが、日向ぼっこが気持ちの良い1日になりそうです。日陰は肌寒いので調整しやすい上着があると良さそうです。

今日から少し気温が上がりそうなので、チューリップは一気に成長してくる予想ですね。

放牧場の桜は満開になり、今日は風が強いので少しづつ散って青空に舞い上がっていきます。

春の暖かい1日に静かに散っていく桜が美しく、改めて1年の始まりを感じます。

ナチュラルガーデンの切り株にチューリップの芽が顔を出しています。もうすぐ色づき始めるかな?

チューリップの開花はゴールデンウイーク後半予想!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
4月29日(火) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 7.6℃

朝は真冬かと思うくらい寒いです。只今の気温なんと10℃以下の7.6℃!!!!車から降りると厚手の上着が欲しい!と思ってしまうくらいです。日中は気温が上がってきたら調整しやすい服装が良さそうです。

チューリップ畑は緑色です。日中の気温が上がってくるとチューリップの成長スピードが上がってくるのですが…。半分が蕾が出ていますが、残りの半分はまだ葉っぱのまま。開花は昨年より1週間遅れています。

今年の冬は過去2番目に多い雪で、園内にはまだ雪が残っているところがあります。

園内に咲いているお花は少ないのですが、散策しているとひっそりと咲いているお花を見つけることができます。
ナチュラルガーデンや教会に咲いているクリスマスローズは、濃いピンクや、淡いピンク、白。密かなファンが多いこのお花を見つけてみてくださいね。

この時期にしか見られない園内おすすめの春の散策。落葉樹の新しい葉っぱの出始めがとても綺麗なんです!秋も紅葉して綺麗ですが、春は瑞々しい葉に光が当たると小さな美しい世界を発見したようで得した気分♪

羊の山田さんは、いつもクールで落ち着いていてかっこかわいい♡桜を背景に、草を一本くわえて達観しているような世界観を醸し出しています(o^^o)

ゴールデンウイーク後半前の飛んだ祝日は、今の所のんびりしています!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
4月28日(月) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 17.3℃

昨晩は氷点下でしたが、今朝は暖かい1日のスタートです。

気温の寒暖差が激しいので皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。牧歌の里は名古屋より5℃〜8℃ほど気温が低いので調整がしやすい上着を車に乗せておくといざという時に便利です。

ジューンベリーの芽が出ています。もこもこしていて可愛い!

園内の水仙も全体的に花が開き始めています。明るい黄色のビタミンカラーで元気がもらえます。

桂並木は新しい葉っぱが一斉に芽吹いて、朝日に当たるといろんな色に紅葉しているよう。よく見ないと見逃してしまう、植物の美しさを時間をかけて見つけてみるのもたまには良いですね♪

ジャックスちゃんは綺麗な金髪をなびかせて、大きな瞳で美しい〜!桜と一緒にパシャリ!

ゴールデンウイーク後半前の平日はのんびりしています!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و