最新情報
8月3日(日) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 24.3℃

今日も良い天気!

爽やかなロシアンセージも見頃を迎えています。

日陰に咲いている涼しげなギボウシもそろそろフィナーレに近づいてきました。

今日は朝からラベンダーを刈り取っています。

グリーンドア横のラベンダー蒸留所でラベンダーオイルを抽出していますので、ぜひ見にきてくださいね!

夏休みの日記に書けるラベンダー蒸留を見て
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

本日は年に一度の『ラベンダーの蒸留』を開催いたします!
場所は牧歌の里園内グリーンドアで行います。朝の8時頃からラベンダー畑をまるごと刈り取って、その日のうちに蒸留機で『ラベンダーオイル』と『ラベンダー水』に生まれ変わります。
年に一度しか行わないイベントなので、タイミングが合う方はぜひご覧ください。


●ラベンダーの蒸留
【料金】見学無料
【開催日】8/3(日)
【場所】ラベンダー蒸留所(グリーンドアのとなり)
【時間】 ラベンダーの刈り取り8:00〜10:00/蒸留9:00頃から約30分(午後までに数回に分けて行います)
※蒸留の内容はラベンダーの収穫量、作業状況によって前後いたします。
8月2日(土) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 27.9℃

今日も全国的に暑くなりそうですね。牧歌の里は同じ郡上市八幡町より5℃低く日中の最高気温は今の所31℃〜33℃予想です。日傘があるだけで直射日光は防げるので必須です。

牧歌の里にはまだアジサイが咲いています。「アナベルの小道」は白からミントグリーンへ、この後は若草色へと変化していきます。

水色や紫のアジサイも咲いていますよ〜♪

「虹色の花畑」は只今スーパーチュニアが見頃!雨が少ないのでお花の傷みが無く、綺麗なピンク色の絨毯が広がっています♡

今日しか体験できない特別イベントが盛りだくさん!

●ヤギさんシャンプー体験
ヤギさんのシャンプーをお手伝いしてくれる方募集! 報酬はヤギのおやつ! シャンプーの後におやつをあげてふれあおう♪
今シーズン最終日です。

★見学はご自由にご覧いただけます。 ※雨天中止
【料金】300円
【開催日】8/2(土)
【所要時間】30分
【開始時間】12:30~
【場所】牧舎前
【定員】6名(OPENより牧舎内にて予約受付中)



●ハチミツ搾り体験&試食会
ミツバチを知ることで自然の連鎖がわかります。実際に巣を観察し、環境を学んだあと、NPOが育てている蜂蜜を味わいます。
農薬と無縁で添加物の入っていない 本物の味にみんなビックリします。
天然の蜂蜜も販売いたします!
※はちみつは1歳を過ぎていないお子様には与えないでください。
【料金】無料
【開催日】8/2(土)
【所要時間】1時間【開始時間】11:00~/13:00~ 2回開催
【場所】グリーンドア



●蜜蝋(みつろう)リップクリーム作り体験
蜜蝋、ホホバオイル、すべて天然の素材をブレンドした材料をスプーンの上で少しずつ溶かして、 リップケースに入れて作ります。
材料は身体にやさしいものばかり。 デリケートなお肌の方も安心してお使いになれます。
【料金】1200円
【開催日】8/2(土)
【所要時間】30分
【開始時間】随時(15:00受付終了)
【場所】グリーンドア



●ラベンダー刈穂体験
8月3日(日)まで延長しているラベンダー刈穂体験は今シーズン最終となります。お好きな瓶を選んで、瓶に挿せるだけ摘み取ることができます。ご自宅でドライフラワーにして飾ろう♡
【料金】1000円
【開催日】8/2(土)、8/3(日)で今シーズン終了
【所要時間】30分
【開始時間】随時(16:30受付終了)
【場所】フローラルハウス ポプリ

夏休みの思い出作りは牧歌の里で♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
今週末8月2日(土)、3日(日)は夏休みの特別イベントが盛りだくさん!
牧歌の里で楽しめるイベントをご紹介♪


●ヤギさんシャンプー体験
ヤギさんのシャンプーをお手伝いしてくれる方募集! 報酬はヤギのおやつ! シャンプーの後におやつをあげてふれあおう♪
今シーズン最終日です。

★見学はご自由にご覧いただけます。 ※雨天中止
【料金】300円
【開催日】8/2(土)
【所要時間】30分
【開始時間】12:30~
【場所】牧舎前
【定員】6名(OPENより牧舎内にて予約受付中)


●ポニーさんとおさんぽ体験
小さなお子様に優しいポニーのアートくんと一緒におさんぽしよう。 おさんぽの途中で、砂浴びしたり、草をムシャムシャ道草したりすることもあるマイペースなアートくんと、のんびりおさんぽ時間を楽しめます。
※雨天中止
【料金】500円
【開催日】7/19(土)~8/31(日) 毎週水曜日・8/9〜8/17のお盆期間は休み
【所要時間】10分程度
【開始時間】12:10~12:40
【場所】馬場
【定員】6組(1組2名まで)OPENより予約受付中



●ハチミツ搾り体験&試食会
ミツバチを知ることで自然の連鎖がわかります。実際に巣を観察し、環境を学んだあと、NPOが育てている蜂蜜を味わいます。
農薬と無縁で添加物の入っていない 本物の味にみんなビックリします。
天然の蜂蜜も販売いたします!
※はちみつは1歳を過ぎていないお子様には与えないでください。
【料金】無料
【開催日】8/2(土)
【所要時間】1時間【開始時間】11:00~/13:00~ 2回開催
【場所】グリーンドア



●蜜蝋(みつろう)リップクリーム作り体験
蜜蝋、ホホバオイル、すべて天然の素材をブレンドした材料をスプーンの上で少しずつ溶かして、 リップケースに入れて作ります。
材料は身体にやさしいものばかり。 デリケートなお肌の方も安心してお使いになれます。
【料金】1200円
【開催日】8/2(土)
【所要時間】30分
【開始時間】随時(15:00受付終了)
【場所】グリーンドア



●ラベンダー刈穂体験
8月3日(日)まで延長しているラベンダー刈穂体験は今シーズン最終となります。お好きな瓶を選んで、瓶に挿せるだけ摘み取ることができます。ご自宅でドライフラワーにして飾ろう♡
【料金】1000円
【開催日】8/2(土)、8/3(日)
【所要時間】30分
【開始時間】随時(16:30受付終了)
【場所】フローラルハウス ポプリ



●ラベンダーの蒸留
【料金】見学無料
【開催日】8/3(日)
【場所】ラベンダー蒸留所(グリーンドアのとなり)
【時間】 ラベンダーの刈り取り8:00〜10:00/蒸留9:00頃から約30分(午後までに数回に分けて行います)
※蒸留の内容はラベンダーの収穫量、作業状況によって前後いたします。

毎日開催しているイベントも盛りだくさん!詳しくはこちらをタップ
8月1日(金) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 29.5℃

今日から8月!夏真っ盛り!牧歌の里の日中の最高気温は33℃くらいです。朝晩は涼しく、今のところはクーラーが無くて快適な気温です。先日、用事があり名古屋に行ってきたのですが、地上を歩いているとムシッというよりムアっとしていました。牧歌の里も暑いのですが、カラッとして爽やかな暑さを感じられると思います。そして、外で遊べられる空気感!木陰で休んでいると汗が引いていくのを味わえます。

牧歌の里で一番大きな面積の「虹色の花畑」の約2万株のお花たちが見頃を迎えています。これから9月下旬まで美しい一面の花畑を楽しむことができますよ〜!台風や、大雨が来なければ、この綺麗な状態が長く続きます。

夏のお花の代表「ひまわり」は、サンフィニティという背が低く、お花も小ぶり可愛らしい、開花時期が長い品種が植えられています。見るだけで元気がもらえるビタミンカラー!やっぱり夏と言えば、ひまわりですね〜╰(*´︶`*)╯♡

100m続くアジサイ「アナベルの小道」は、白からミントグリーンへ色が変化しています。秋にはセピア色になるのですが、黄緑の状態で刈り取りフローラルハウスポプリでドライフラワーにして販売しています。手作りリースの花材としても大活躍するアナベルを畑でお楽しみください。

今年は小さな株だったラベンダーですが、8月3日(日)に全て刈り取り、園内の蒸留所でラベンダーオイルを抽出します。ラベンダー好きの方はぜひご来園ください!

夏休みの思い出は牧歌の里♪
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و