春眠暁を覚えず 2019年04月23日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 4月23日 火曜日 9時現在 お天気 晴れ 気温 15.4℃ 朝の冷え込みが落ち着いて まだまだみんな眠そう だいやくんは大あくび ヤギたちは 放牧場にきても うとうと 園内のお花たちは やっと目覚めてきたか スイセンが咲き始めてきましたね。 チューリップもつぼみがだいぶ上がってきました。 今日も気の早い子たちが少し咲いて来ましたね。 高原の春はこれから、 牧歌の里の春もこれからですよ。 本日も10:00オープンです。 平日はすいててゆっくり出来ますよ~
あたたかくなりそう。 2019年04月22日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 4月22日 9時現在 お天気 薄曇り 気温 15℃ 今日は全国的に暖かくなる予報。 チューリップも一気に大きくなってくるかな? 気の早い花が数輪咲いていますね。 昨日、ジャージー牛の赤ちゃんが産まれました。 男の子です。 ジャージー牛の子供たちは、かわいいので 見に来てくださいね。 べろべろなめる子もいるので、注意してね~ 10:00オープンです。
おはようございます。 2019年04月21日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 4月21日(日)9時現在 お天気 晴れ 気温 13.5℃ オープン2日目! 本日もオープンイベント! 「バルーンリリース」12:15~ 「うさぎのお手入れ教室」12:45~先着5組(受付時間は開園から牧舎で) 開催です! 昨日は青空に風船がきれいに飛んでいきました! たらおくんも元気ですよ~ チューリップは葉は育ってきてますが、GWに間に合うかな? 9:00からオープンで~す。
牧歌の里グリーンシーズンオープンです! 2019年04月20日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 4月20日牧歌の里グリーンシーズンオープンです。 2019年始まりで~す! オープンを祝うように 青空と雪の残る白山がきれいですよ~ アルパカくんたちも、準備OK! 今年から ヤギのエサやりも出来るようになったよ~ 1個100円で~す。 標高1000mの高原は 桜はこれからつぼみがやっと膨らみ始めたところです。 リアル宝探し「クラウントレジャー 第二話」新登場! 今年は、アルパカにエサやりが「あにまるたっち」10:30~、13:15~1個200円でできますよ~ 今年も、かわいい動物、きれいなお花で癒されにきてくださいね~ 今シーズンもよろしくおねがいしま~す!
高原の春はもう少し 2019年04月18日 カテゴリー:今日の牧歌の里 Tweet 牧歌の里のグリーンシーズンオープンは 4月20日! 3月は暖かくて春が早いと思っていたけど 4月に雪が降ったりで寒くて、チューリップはちょっと小休止。 桜もやっとつぼみがちょっと膨らんできたところ。 オープンまであと3日!