最新情報

本日通常営業です。

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。

台風21号の影響が少しづつ出てきているのか
雨が降っています。風はまだ弱いです。
牧歌の里は通常どおり営業をします。

大型の台風なので、今晩から風雨が強まってきそうで心配ですね。
ご来園の際は、天気予報、道路状況をこまめにチェックしながら、お越しくださいね。
本日は「フライングハロウィン」は予定通り開催です。
今日はクラウンさんが2名追加!
ハンスさんに加えて、トミーさん、モコさんが園内を回るよ~

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
雨ですね。
本日予定しておりました。「星空観望会」は中止とさせていただきます。
雨には勝てませんね。

ヤギの八木さんのひげが伸びてきましたね。
八木さんには肉垂(にくすい)もついてますよ。
牧歌の里にいるヤギで肉垂がついてるのは、八木さんだけです。
今日はジャイコの横にいるので、見てみて下さいね。

羊さんたちは無事に種付けが終わったんだろうか?
ちゃんとついていれば、2月中旬くらいから赤ちゃんが産まれますよ。
産まれたときはしっぽがあるので、見ることができるのは2、3月です。
牧歌の里、冬営業土日だけや~んって思ってる方、
今シーズンは平日もやりますよ!火曜日以外は毎日やるよ~

羊の赤ちゃんも見ることができるよ~

早いもので牧歌の里のグリーンシーズンも残り約1か月!
手元に招待券はありませんか?持ってる方早く使ってね~


おはようございます。
今日は薄曇り、青空もちらほら見えていますね。
朝一から、タイからのお客様団体が入っていたのですが

タイのスター「ボーイ三兄弟」のファンとのツアーがご来園です。
なんでも日本でのSMAP並みの人気らしいです。

天候が不安定だったので急遽「牧歌の里」に来園してくれました。
赤ずきんとオオカミとも快く撮影してくれました。
日本を楽しんでいってくださいね~

明日予定の「星空観望会」は台風21号の影響により
中止とさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

雨ㇸ雨

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
雨降りですね⤵⤵
園内のお花もピークが過ぎてきましたね。

コキアもだいぶ赤色が落ちてしまいました。

木々の葉っぱも落ちて来て秋ですね~

アルパカ君たちもまったりですね。
台風21号の進路が気になりますが、
22日は「フライングハロウィン」開催です。

お子様の仮装で、ご家族無料!
みんなでハロウィンを盛り上げに牧歌の里に来てね~
おはようございます。牧歌の里です。
本日の天気は晴れ!!

清々しいです。

おばけかぼちゃもピッカピカです。
風があるので少し肌寒いですが、お日様の陽射しがあたるとあったかいですよ。

園内を歩いていた時、風がビューっと吹くと上からボトボトボトーっと何かが落ちてくるのです。

犯人はこちら↑。どんぐりです。可愛い落とし物が沢山降ってきますよ。足元の秋も是非見つけて下さいね。
そしてこちらは園内トレインの『マックス君』

後ろの大日岳がくっきり写っています。まだ雪景色ではないですが、山里の冬は早いので白くなる日も近いかも!!
コキアもまだまだモリモリ!

真っ赤な紅葉も終わりかけで少し茶色くなって来てますが、モコモコ感はまだありますよ。
マリーゴールドもモリモリです。

太陽の光を浴びてオレンジがさらに深みを増しています。
そんなお花畑の草抜きに忙しい農園チーム。

カラフルなカッパを着ているのでとってもかわいいですよ。
ジャージー牛も朝から元気にカメラ目線。

アルパカもかわいい鳴き声を朝から聞かせてくれました。

真っ白なウサギもかわいいーーー!!

冬支度なのかなんだかふくよかになってきたような・・・。
本日の高原のおともだちは『ハンス』です。

天気がいいのでステージショーは園内中央の高原のステージで行います。是非ご参加下さい。
牧歌の里では無料のイベントが結構あるんですよ!!
ご紹介します!!まずはハロウィン限定イベント

『おばけかぼちゃの重量当てクイズ』感覚だけで重さを当てて、ピタリ賞とニアピン賞を狙って下さいね。

『赤ずきんとオオカミからの挑戦状』ミッション達成でご褒美ゲット!!大人から子供まで楽しめるイベントです。
そしてこちらは随時開催中のイベントです。

『イラストコンテスト』月毎に変わるお題にそったイラストを描いて応募してね。入賞すると豪華プレゼントが送られてきますよ!!

『園内クイズラリー』木ぼっくり文字を解読するとクイズが置かれている場所の名前が出てくるよ!クイズを解いて答えを探し出せ!!
こちらも応募になりますが、抽選で賞品ゲットのチャンスです!!
みなさんチャレンジしてみて下さいね。
☆本日のおみやげ情報☆

こちらは牧歌の里オリジナル『けいちゃん』です。けい=鶏。郡上の郷土料理なんです。
味付きの鶏肉なので炒めて食べる!なんて簡単。しかも美味しいのです。
普通は地味噌で味付けをするのですが、牧歌の里には塩バシル味があるんです。
ここだけのオリジナル!ぜひ食べてみて下さいね。
そして私と言えばお酒。(えぇ!?知らない?)今日のおススメはこちら・・・

『甘酒』!!健康にも美容にもいいと言われている甘酒。こちらはノンアルコールなのでみなさんに飲んでいただけます。
アルコール好きにはもの足りないかもしれませんが、たまにはノンアルコールで休肝日ですよ。