最新情報

酷暑続きですが…

カテゴリー:今日の牧歌の里



おはようございます。
連日の日本列島酷暑が続いていますね。
9:00現在 気温25℃
昨日は風がありまだ過ごしやすかったですね。

「ダイナランドゆり園」さんはゆりが見頃になっているようですが、
「牧歌の里」もロシアンセージ、アルストロメリア、サンパチエンス、ジニアなど、夏のお花が見頃になっていますよ!

園内の奥では白いアジサイが綺麗に咲いています。

牧歌の里の隠れた人気スポット!
「鯉のエサやり」
鯉のエサだけで千円、二千円使う人もいるとか、
場所は「グリーンドア」森のアート体験工房の横ですよ!

暑い日が続きますが、体調を崩していないでしょうか?
お花もこの暑さのなか、頑張って綺麗に咲いています。
そろそろお湿りが欲しいところですが…

今年から植えた「アンゲロニア」も心配でしたが、株が大きくなってきましたね。


朝からもりもり朝食中のアルパカくんのだいや!
標高の高いところに棲んでいるので、暑さに弱いと思っていましたが、
羊さんよりも暑さには平気そうですね。
足が長いのと、毛質の違いなんでしょうかね?
「魚のつかみ取り」「じゃぶジャブ池」と水遊び場ありますので
着替えを準備してきてくださいね。
※熱中症には気をつけて、こまめな水分補給を心がけてくださいね。

おはようございます。

カテゴリー:今日の牧歌の里



昨日は多治見で39.9℃!
岐阜県の各地で今年最高気温を更新してましたね。
牧歌の里も30℃超えてました。
お花は暑さにも負けず見頃を保ってますよ。


子牛さんも暑いのかちょっとだらけてます(笑)
今日は「採蜜体験」を開催しますので、参加してみてくださいね。
※熱中症予防で、こまめな水分補給を心がけてくださいね。
8月2,9日の2日間
10:30~、14:00~
ミツバチのお勉強と蜂蜜の採集の仕方を体験出来ますよ。
芝生広場特設ステージに集まってくださいね。
みんなで、ミツバチさんのお勉強をしましょう!

夏!

カテゴリー:今日の牧歌の里



今日も暑くなりそうですね。
夏のお花は絶好調!

こんなに暑いのに
白山にはまだ雪が残っていますね。
明日8月2日に
「採蜜イベント」を開催します。
10:30~、14:00~芝生広場特設ステージに集まってくださいね。
※日焼け、熱中症対策をお忘れなく!